1. 株式会社LIFULL
  2. 株式会社LIFULL 採用情報
  3. 株式会社LIFULL の求人一覧
  4. シニアデータサイエンティスト

シニアデータサイエンティスト

  • シニアデータサイエンティスト
  • 正社員

株式会社LIFULL の求人一覧

社是:利他主義

経営理念:常に革進することで、より多くの人々が心からの「安心」と「喜び」を得られる社会の仕組みを創る

コーポレートメッセージ:あらゆるLIFEを、FULLに。

LIFULLはソーシャルエンタープライズとして、事業を通じて社会課題の解決に取り組む企業グループです。世界中のより多くの人々が「安心」と「喜び」を得られる社会を実現するために、「住まい」を中心に様々な暮らしの領域で事業を展開しています。

募集背景

グループデータ本部データサイエンスグループ(旧AI戦略室)は『情報科学の知見を活かした応用研究を通じて、事業に変革をもたらす構想を具現化し、社会に安心と喜びを届ける』ことを目指した研究開発組織です。旧AI戦略室を改め、新たにチームが立ち上がりました。応用研究を通じて一緒に革進していただける方を募集しています。

日本最大級の不動産情報プラットフォームである「LIFULL HOME'S」など、既存事業のさらなる成長や新規事業の創出につながる応用研究やビジネス実装に取り組んでいます。不動産は、古くからある「価値」の1つであり、いま新しく変わろうとしている「価値」であります。一般のECサイトにある小売業の商品では、同じ品質の製品が売られていますが、不動産は1つとして同じものはありません。土地にかかわる地理的な条件(駅からの距離、面積、敷地形状など)もあれば、建物にかかわる条件(築年、設備など)もあります。賃貸や売買だけでなく、民泊などの新しい不動産価値も生まれています。

データを価値ある情報とし、AIを用いた課題解決やAIを活用したプロダクト開発を加速する新しいチームです。新しいチーム特有の楽しさと困難があります。新しいチームに参画してリーダーシップ/フォロワーシップを発揮し、応用研究を通じて弊社の掲げる『あらゆるLIFEを、FULLに』の実現を本気で目指したいメンバーを募集しています。

仕事内容

  • ビッグデータ分析と分析結果に基づく課題発見および応用研究テーマの立案と推進
  • AI技術の応用研究およびAIシステムのプロトタイプ開発と実サービス上での評価
  • ビジネス適用するためのAI技術シーズやAIプロダクトのブラッシュアップ
  • 事業課題の探索と発見や事業接続のための他部署との連携業務

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

応募資格

必須スキル/経験

  • 計算機科学や情報科学など関連する技術領域の修士号・博士号、もしくは相当を持つこと
  • データサイエンスにかかわる課題の構造化能力、解決の提案能力、実務の経験(研究活動を含む)
  • SQLによるデータ抽出、および、PythonやRなどによる分析や開発の実務経験(研究活動を含む)

歓迎するスキル/経験

  • プロジェクトマネジメントの能力・経験
  • サービス・プロダクトのシステム開発もしくは運用の経験
  • 自組織のみならず他組織(事業部など)や社外の連携先とも円滑なコミュニケーションが取れること

求める人物像

  • LIFULLのビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
  • 代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
  • 探索的な研究活動を楽しむことができ、ゴールに到達するために必要なことや新しいことに臆せず挑戦して困難に立ち向かえる方
  • 不確実性が高い状況下においても、主体性と自律性を持って関係者と合意形成をし、応用研究を推進できる方

開発環境

開発言語:Python
仮想化:Docker / Kubernetes / 弊社独自のアプリケーション実行基盤「KEEL」
フレームワーク・ライブラリ等:チームとしての指定はないですが、APIはFastAPI、MLライブラリはPyTorch派が多めです
クラウド:AWS(全般) / GCP(特にBigQuery) / Azure(特にOpenAI)
構成管理:CloudFormation
DB:BigQuery / MySQL / PostgreSQL / Redis
ワークフローエンジン:Airflow(Cloud Composer)
実験管理:MLflow
CI/CD:GitHub Actions / AWS CodePipeline
バージョン管理:GitHub

社内システム

グループウェア:GoogleWorkspace
コラボレーションツール・PJ管理:JIRA / Confluence 
コミュニケーションツール:Slack

チームの特徴

LIFULLグループデータ本部データサイエンスグループは、Chief Data Officerである山田貴士のもと、旧AI戦略室を引き継ぎ、新たにチームをスタートしました。
主要事業であるLIFULL HOME’S事業だけでなく、LIFULLグループ全体のデータサイエンスに関わり、様々な事業への貢献を通じて社会課題の解決を目指します。

また、人工知能学会誌の編集委員長をつとめた清田陽司氏を主席研究員、様々な領域でのデータ活用で豊富な経験を持つ鹿内学氏をデータサイエンスパートナーとして迎え入れ、プロジェクトを推進しています。

長期的なキャリア

ご経験/ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢があります。
AI技術シーズの応用研究およびビジネス適用を通じて、データサイエンスのみならずソフトウェアエンジニアリング・データエンジニアリング・アナリティクスなど様々なスキルを磨くことができ、キャリアチェンジ等も可能です。

シニアデータサイエンティスト(スペシャリスト職)としてはもちろんのこと、マネージャ職への転向も可能です。

<前身のAI戦略室等で進めてきたAIプロジェクト>

世界最高のチーム

LIFULLでは、経営理念を実現するため、一人ひとりがプロフェッショナルとして、高いエンゲージメントで働く「世界最高のチーム」を目指しています。そのため、社員が自発的に挑戦し成長し続けられるような仕組みや文化をつくっています。
https://recruit.lifull.com/culture/

LIFULLらしさの源泉

ビジョンの実現に向けて、ベースとなる価値観としての「利他主義」と、あらゆる場面で順守する行動規範「ガイドライン」、この2つがLIFULLのカルチャーの源泉です。

社是:利他主義 

社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。
私たちは創業以来、すべての事業活動の根幹に利他主義の価値観を中心に置いてきました。
「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる、そんな価値観を持った社員が集まっている会社です。

ガイドライン

「ガイドライン」は、LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。
私たちが日々の活動の中で従うべき行動指針としてあらゆる場面で拠りどころとなっています。
半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。
https://lifull.com/company/philosophy/

挑戦と成長の機会

内発的動機付けに基づく挑戦と成長を支援する制度や施策をご紹介します。

  • 社内大学「LIFULL大学」

社員一人ひとりの能力開発を目的に、「必須プログラム」「選択プログラム」「選抜プログラム」からなるLIFULL大学(社内大学)を開校しています。

  • そのほかの学習支援

・資格支援制度:資格取得や自己啓発を応援する制度。会社が奨励する資格に対し合格した場合、受験費用を負担しています。

・自由に選べる研修:外部企業が運営する100種類以上のテーマから社員の時間とニーズに合わせて自由にセミナーに参加することができます。

  • 新規事業提案制度「SWITCH」

役職や年次、職種にかかわらず社員なら誰もが事業を提案し、事業化にチャレンジできる制度。「LIFULL介護」等のサービスもこの制度から生まれました。

  • クリエイターの日

変化の激しい技術開発領域やクリエイティブ領域における知識や能力を高めるため、通常業務を離れて、新たな技術やそのアウトプットに取り組むための時間を取ることが可能です。

  • 社内異動制度「キャリア選択制度」

社員一人ひとりの描いたキャリアを最大限に尊重・支援するための制度。年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて、経験したい仕事・部署への異動希望を申請することができます。

  • グループ内兼業制度「キャリフル」

業務時間の10%を使って、グループ会社を含む所属部署以外での業務を経験できる制度です。社員のキャリア形成の支援、成長機会を提供しています。

  • グループ外兼業届出制度「CaRealize」

会社へ届け出た社員は条件を満たした内容であれば兼業が可能になる制度です。キャリアの実現のために社外での挑戦も支援しています。

  • 社会貢献活動支援制度「OneP's」

ボランティア等の社会貢献活動を支援する制度。承認されると特別休暇(年2日)と活動支援金を補助します。

  • 多様な働き方を選択する社員を支援する制度

会社が認めた社員に対して以下の働き方の選択が可能です。
 ①週休3日制度:金曜日を固定休日とする週休3日制度。月間の労働時間は減少するが、1日の労働時間は維持する働き方です。
 ②理由を問わない短時間勤務制度:1日の基準時間が6時間、7時間のパターンを選択することが可能です。

LIFULLのD&I+(ダイバーシティ&インクルージョン)

社員一人ひとりの多様な経験や能力を活かしながら協業することでイノベーションを創出する組織づくりを目指した取り組みをご紹介します。

  • D&I+委員会

有志の社員が集い、全社のD&I推進に向けた活動を実施しています。

  • D&I推進に向けた有志のワーキンググループ

有志社員が自発的に女性活躍推進、育児、介護、LGBTQ等に関するワーキンググループを組成して活動しています。

  • ワーキングマザー・ファザー支援

子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。

  • 多様なパートナーシップを持つ社員への対応

同性カップルを含む事実婚関係にある社員に対して、法律婚同様の規定を適用できるように就業規則の対応をしています。 

参考

職種 / 募集ポジション シニアデータサイエンティスト
雇用形態 正社員
給与
応相談
[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく
[賞与]年2回(7月・12月)※業績による

【その他、労働条件】社員持株制度、各種サークル、福利厚生サービス
勤務地
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 3b出口より徒歩2分
地下鉄有楽町線 麹町駅3出口より徒歩6分

※変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)に変更の可能性があります。
リモートワーク
オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。全社の基本ルールは原則週3日オフィス勤務としており、チーム毎にオフィス勤務日を揃えることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。

ただし「チームにおける成果を最大化」させる観点から、半期毎の承認制でチーム毎にルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム/11:00~16:00・標準労働時間/1日8時間)
 ※全社平均残業時間:20時間/月(2023年9月期)
休日・休暇
【休日】完全週休2日制(土日)、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇
 ※年間休日123日
【休暇】有給休暇、慶弔休暇、LIFULL休暇(年2日)、社会貢献活動休暇(年2日)、看護休暇、介護休暇
 ※有給休暇取得率:80.6%(2023年9月期)
試用期間
有:3か月 ※条件面の変更なし
会社情報
会社名 株式会社LIFULL
代表者
代表取締役社長執行役員 伊東 祐司
本社住所
東京都千代田区麹町1-4-4

LIFULLらしいワークスタイルをカタチにしたオフィスです。
https://recruit.lifull.com/office/
設立
1997年3月12日 設立
資本金
9,716百万円(2023年9月末現在)
従業員数
1,696名(2023年9月末現在、内、臨時雇用者数187名、海外子会社761名)
事業概要
■不動産情報サービス事業
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフル ホームズ)」の運営
■その他事業
主な子会社
LIFULL CONNECT, S.L.U. 
株式会社LIFULL senior
健美家株式会社
その他LIFULL関連会社
交通費
実費支給(上限あり(1日3,500円))(雇用契約のみ)
保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険(雇用契約のみ)
屋内の受動喫煙対策
屋内の受動喫煙対策:有
(東京本社:屋内禁煙(喫煙室有)、大阪支店・名古屋支店・福岡支店:屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有)、その他事業所:屋内禁煙)	
その他
「LIFULL」は「LIFE(暮らし、人生)」と「FULL(満たす)」から生まれた造語で、あらゆる人の暮らしや人生を満たすサービスを届けたいという想いが込められています。
https://lifull.com/brand/
正規雇用労働者の中途採用比率
LIFULLでは中途採用を継続して行っております。
労働施策総合推進法に基づく、直近の3事業年度の各年度において採用した正規雇用労働者の中途採用比率は以下となります。
-----------------------------
2021年10月~2022年9月:66%
2022年10月~2023年9月:59%
2023年10月~2024年9月:89%
-----------------------------
(公表日:2024年10月17日)