有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(※)のLINE WORKS、AI事業も統合しさらなる成長を目指し増員募集
事業内容
LINE WORKS株式会社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されています。ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年4月にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」2017年度~2023年度実績
求人内容
国内有料ビジネスチャットシェアトップクラスのビジネス版LINE「LINE WORKS」を運営する当社で、プライバシー/セキュリティチームをご支援いただきます。
この度、プライバシー&セキュリティの専門家チームを新たに設立することとなり、その一員としてプライバシー領域の専門家になりたい方を探しております。
プライバシーに関連するセキュリティまで見通せる部署のため、幅広い業務への企画・依頼・相談を経験いただくことが可能です。
業務内容
- プライバシー保護
プライバシー保護への取り組みについて運用面、施策面の支援
個人情報取扱状況の内部点検 - プライバシーリスク分析と対応方針の策定
データマッピングによる、潜在的なリスク分析
サービスやシステム単位で実施する、個人情報影響度評価 - プライバシー保護に関わる法令・ガイドライン対応
個人情報保護法への準拠状況点検と不備が確認される際の対応
電気通信事業法への準拠状況点検と不備が確認される際の対応 - 情報セキュリティ対策全般に関わる支援
サービス設計段階でのセキュリティレビュー
業務にかかわるセキュリティ対策の展開や展開後の点検
【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務
応募資格 (Must)
下記いづれかのご経験をお持ちの方
- 情報セキュリティ管理基準内のマネジメント基準、管理策基準の理解
- 情報セキュリティ監査基準の理解、あるいは監査技法の理解
- プライバシー保護に関わる規定整備に関して1年以上の経験
- プライバシー保護に関わるリスクアセスメントに関して1年以上の経験
- ISMS取得更新に関する事務局経験
応募資格 (Want)
- グローバル環境でのコミュニケーション経験
求める人物像 (Mind)
- 高いコミュニケーション能力を有する方
- 多様性のある業務環境に適応できるマインドを持ち、チームワークを重視した行動が取れる方
- 会社の成長に依存するのではなく、会社を成長させる情熱と、会社とともに自ら成長する熱意がある方
職種 / 募集ポジション | プライバシー担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 最寄駅:JR線 渋谷駅 新南改札 徒歩1分 【就業場所の変更の範囲】会社の定める事業所 |
その他 | 出張が必要な場合があります。 |
会社名 | LINE WORKS株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 2015年6月3日 |
資本金 | 55億2,000万円(2020年4月) |
代表者 | 代表取締役社長 島岡 岳史 |
従業員数 | 185名(2024年12月31日時点) |
休日・休暇 | 土・日・祝日 年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 特別休暇、産休・育休 等 |
就業条件 | ・試用期間:試用期間あり(3ヶ月)*試用期間中の待遇変更なし ・就業時間:標準労働時間 始業10時00分〜終業18時30分(7.5時間) ・勤務形態:フルフレックスタイム制(フレックスタイム:5時~22時) ・時間外労働:有り/全社平均20時間前後 ※繁忙閑散により増減あり |
福利厚生 | ・通勤手当:全額支給 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) *関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 ・語学支援(日本語、韓国語、英語) ・スキルアップ支援(書籍購入費や外部研修費支援) ・業務用スマホ支給 or 通信費支援/月7,000円 ・PC選択可能(Windows/Mac) ・リフレッシュ休暇支援金(在籍3年ごと):20万円 ・ヘルスケア手当:月5,000円 ・オフィス出社日数分のランチ代補助:1日500円/月10,000円上限 ・ホームベース支援:お正月・お盆それぞれ4万円支援(年8万円) ・Connected Work(テレワーク)手当:月5,000円 ・カフェテリア併設(オフィス内休憩エリアで、設置型ヘルシー社食、コーヒー・お茶各種、コーンフレークを提供) |
その他 | 敷地内禁煙(ビル内に喫煙所有) |