1. LINE WORKS株式会社
  2. LINE WORKS株式会社 採用情報
  3. LINE WORKS株式会社 の求人一覧
  4. 広報・PR/Brand Marketing本部

広報・PR/Brand Marketing本部

  • Public Relations
  • 正社員

LINE WORKS株式会社 の求人一覧

有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(※)のLINE WORKS、AI事業も統合しさらなる成長を目指し増員募集

事業内容

LINE WORKS株式会社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されています。ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年4月にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。
※富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」2017年度~2023年度実績

求人内容

ビジネスコミュニケーションツール「LINE WORKS」を中心とした各種プロダクトおよびコーポレートに関する広報活動全般をお任せします。AI事業の統合や新規プロダクトの展開に伴い、企業ブランドの強化と多様なステークホルダーとの関係構築が求められています。プレスリリースの作成にとどまらず、メディアアプローチやコミュニティマーケティングを通じて、企業ブランディングを推進できる方を募集します。

業務内容

  • 事業に関する統合的な広報・PR戦略の企画立案と実施
  • プレスリリースの作成と配信
  • メディアプロモートおよびリレーション構築
  • ソーシャルメディアを活用した企画立案と運用
  • PRイベントやセミナーの企画・運営
  • コミュニティマーケティング戦略の策定と実行
  • 他部署との連携による一貫したブランド体験の提供
  • リスク管理および対応

【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務

応募資格 (Must)

  • ITやSaaS企業でのBtoB広報・PR実務経験(5年以上)
  • メディアとのリレーション構築経験とパブリシティ露出の実績

応募資格 (Want)

  • Webプロモーションやマーケティング企画の立案経験
  • 記事コンテンツの作成経験
  • デジタルマーケティング(SEO、SNS広告、コンテンツマーケティングなど)の知識と経験

求める人物像

  • セルフスターターで積極的にチャレンジできる方
  • 世の中のトレンドに対する感度が高い方
  • IT業界の発展に情熱を持って取り組める方
  • チームワークを重視し、多様な業務環境に適応できる方
  • データドリブンでKPIとROIを管理し、施策を実行できる方
職種 / 募集ポジション Public Relations
雇用形態 正社員
給与
応相談
・給与には時間外(40時間)、深夜勤務(10時間)に対する手当を含みます。
 *上記を超過した時間外労働分についての割増賃金は別途全額支給。
※別途インセンティブあり:会社業績・評価等級・在籍期間により定める。(※実績:年俸の15%~20%)
勤務地
  • 150-6223  東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー23階
    地図で確認
最寄駅:JR線 渋谷駅 徒歩1分
【就業場所の変更の範囲】会社の定める事業所
選考
2回
※変更になる場合があります。

■最終面接:プレゼンテーション資料作成のご依頼 
最終面接では、資料を活用したプレゼンテーションを実施しております。 
そのため、資料を作成いただけますと幸いです。

 *最終面接におけるプレゼンテーションのテーマ 
「仕事」「プライベート」いずれの内容でも問題ございません。
 ご自身がこれまでに取り組んできたことや、大切にしている価値観、得意分野などを踏まえ、面接官にご自身の考えや強みが伝わる内容を選んでいただけますと幸いです。

 例えば以下のようなテーマが考えられます。 
・これまでの業務で特に注力したプロジェクトとその成果
 ・チームで成果を出すために工夫したこと 
・自身のキャリア形成における意思決定や転機
 ・趣味やプライベートの活動を通じて得た学びや価値観 など テーマ選定については特に制限を設けておりませんので、 ご自身を最も魅力的に表現できる内容でご準備いただければと思います。

*発表時間:20分以内(質疑応答時間含む) 
*注意事項:自分で資料を作ること
*当日:プレゼンテーションの進行については、やりやす方法でお任せいたします。なお、資料を投影するモニターをご使用いただけます。
会社情報
会社名 LINE WORKS株式会社
設立年月日
2015年6月3日
資本金
55億2,000万円(2020年4月)
代表者
代表取締役社長 島岡 岳史
従業員数
185名(2024年12月31日時点)
休日・休暇
土・日・祝日
年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇
特別休暇、産休・育休 等
就業条件
・試用期間:試用期間あり(3ヶ月)*試用期間中の待遇変更なし
・就業時間:標準労働時間 始業10時00分〜終業18時30分(7.5時間)
・勤務形態:フルフレックスタイム制(フレックスタイム:5時~22時)
・時間外労働:有り/全社平均20時間前後 ※繁忙閑散により増減あり
福利厚生
・通勤手当:全額支給
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
 *関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
・語学支援(日本語、韓国語、英語)
・スキルアップ支援(書籍購入費や外部研修費支援)
・業務用スマホ支給 or 通信費支援/月7,000円  
・PC選択可能(Windows/Mac)
・リフレッシュ休暇支援金(在籍3年ごと):20万円  
・ヘルスケア手当:月5,000円 
・オフィス出社日数分のランチ代補助:1日500円/月10,000円上限
・ホームベース支援:お正月・お盆それぞれ4万円支援(年8万円)
・Connected Work(テレワーク)手当:月5,000円 
・カフェテリア併設(オフィス内休憩エリアで、設置型ヘルシー社食、コーヒー・お茶各種、コーンフレークを提供)
その他
敷地内禁煙(ビル内に喫煙所有)