仕事内容
ミッション
クラウド戦略に沿ったCoE(Center of Excellence)の構築・運営、クラウドネイティブな開発環境の整備、ビジネス変革の推進
職務内容
クラウド戦略の企画・立案
ビジネス目標に基づいた中長期的なクラウド戦略の策定・推進
クラウド基盤のロードマップ策定と実行
クラウドサービス選定と導入
CoEの構築・運営
クラウドに関するナレッジの蓄積と共有
社内へのクラウド活用推進
クラウドに関する標準化、ガイドライン策定
クラウド基盤の構築・運用
IaaS、PaaS、SaaSなどのクラウドサービスの導入・設定
クラウドセキュリティの確保
クラウドコスト管理
クラウドネイティブなアプリケーション開発環境の整備
全社クラウド投資の最適化
各部門(バリューチェーン全体)にわたるクラウド投資評価と改善の方向性立案/管理
全社クラウド投資ポートフォリオ立案・管理募集背景
この仕事の面白み、魅力
最先端技術への挑戦:
常に進化するクラウド技術に触れながら、企業のIT基盤を革新することができます。
ビジネスへの貢献:
クラウド基盤の最適化を通じて、ビジネスの効率化、コスト削減に貢献できます。
専門性の向上:
クラウドアーキテクチャ、セキュリティ、コスト最適化など、幅広い専門知識を習得できます。
部所の雰囲気
・協力的かつ献身的なメンバーが多く、社内のチームワーク力が高いので、新しいプロジェクトを進める際に、チャレンジしやすい環境です。
・一つひとつのプロジェクトを丁寧に進めるメンバーが多いです。
・育児休暇やフルフレックスなどの制度の活用を促進させるカルチャーがあります。
求めるスキル・経験
必須スキル/経験
・クラウド基盤構築・運用経験: IaaS、PaaS、SaaSなどのクラウドサービス(AWS、Azure、Google Cloudなど)を用いたシステム設計、構築、運用の実務経験が3年以上。
・クラウドネイティブ開発経験: コンテナ技術(Docker)、オーケストレーションツール(Kubernetes)を用いた開発経験。
・インフラ設計・構築経験: ネットワーク、サーバー、ストレージなどのインフラ設計・構築経験。
・ITIL、COBITなどのITサービスマネジメントに関する知識。歓迎スキル/経験
・コンサルティングファーム出身者
・事業部門経営企画部出身者
・DX関連資格や実績
データ分析関連資格(例:AWS Certified Data Analytics、Google Data Analytics Professional)。
アジャイル開発やスクラムの実践経験(Scrum Master資格があれば尚可)。
・業界経験:
IT業界、製造業、またはサービス業でのDX推進経験。
グローバルプロジェクトにおけるマネジメント経験。
・特定の技術経験
ERPやCRMの活用経験(SAP、Salesforceなど)。
DevOpsやクラウド環境(AWS、Azure、Google Cloud)でのプロジェクト経験。
歓迎スキル/経験
クラウド資格: GoogleCloudProfessional Cloud Architect、AWS Certified Solutions Architectなど。
DevOpsの実務経験: CI/CDパイプライン構築、Infrastructure as Codeの実務経験。
セキュリティに関する知識: クラウドセキュリティ、情報セキュリティに関する知識。
プログラミングスキル: Python、Go、JavaScriptなどのプログラミングスキル。
求める人物像
クラウド技術を活用してビジネスを革新したいという意欲を持った方。
チームワークを大切にし、プロジェクト成功に向けて柔軟かつ積極的に取り組める方。
不確実性が高い状況でも、課題解決に向けて粘り強く推進できる方。
働き方
・基準時間8:30~17:15(フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能)
・中抜け可能
・テレワーク制度あり(回数制限なし)
・副業制度あり
職種 / 募集ポジション | クラウドアーキテクト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 2ヶ月間の試用期間 試用期間中も給与は同額支給 |
給与 |
|
勤務地 | 人事異動により全国・海外転勤の可能性あり |
勤務時間 | 基準時間8:30~17:15 フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能 中抜け可能 |
休日 | 年間休日124日 完全週休2日制(土日) 入社時年次有給休暇10日間(入社月によっては6日間) |
福利厚生 | 定期健康診断(歯科検診付) 歯科検診補助 育児支援(マザーズルーム、親子ルーム完備、キャリアと育児の両立支援プログラム、リロクラブ子育て応援制度、企業主導型保育所) 本社内カフェ(日中)、バー(17時30分以降)営業 持ち株会 財形貯蓄制度 退職金制度(DC・DB・一時金) 自己啓発補助(取得条件あり) 資格取得支援 福利厚生倶楽部(リロクラブ) 団体保険(三大疾病、生命、傷害)斡旋 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | ライオン株式会社 |
---|---|
創業 | 1891年 |
本社所在地 | 東京都台東区蔵前1-3-28 |
従業員数 | 連結:7,654名 個別:3,068名(2024年12月31日現在) |
資本金 | 344億円 |
売上高 | 連結:4,129億円[IFRS] 個別:2,244億円 (2024年12月期) |