1. ライオン株式会社
  2. ライオン株式会社 採用情報
  3. ライオン株式会社 の求人一覧
  4. 社内DX推進担当(Microsoft Office365活用支援)

社内DX推進担当(Microsoft Office365活用支援)

  • 正社員

ライオン株式会社 の求人一覧

社内DX推進担当(Microsoft Office365活用支援) | ライオン株式会社

仕事内容

募集背景

当社では業務効率化のためMicrosoft 365(Office 365)を導入済みですが、まだ全社で十分に活用されていません。そこで今回、IT部門の一員として、利用部門の視点からMicrosoft 365の活用を力強く推進していただく専門人材を募集します。

ミッション

・全社員のSharePoint OnlineおよびOfficeアプリケーションの利活用レベルを向上させ、定着化を促進する。
・ツール活用を通じて、部門間の情報共有やコラボレーションを活性化し、業務プロセス全体の効率化・高度化を実現する。
・社員のITリテラシー向上を支援し、変化に柔軟に対応できる組織文化の醸成に貢献する。

職務内容

1)利活用コンサルティング・サポート:
・各部門へのヒアリングを通じた業務課題の把握と、Office365を活用した解決策の提案
・SharePointサイトの設計・構築支援、および運用ルールの策定サポート
活用に関する社員からの問い合わせ対応、個別相談へのアドバイス

2)活用促進・啓蒙活動:
社内ポータルやメール等でのTips、ベストプラクティスの共有
活用成功事例の収集と社内展開
利用状況のモニタリングと分析、改善施策の立案・実行

3)Microsoft 365に関する最新情報の収集と展開

4)研修・教育プログラムの企画・実施:
社員のスキルレベルや部門ニーズに応じた研修コンテンツ(マニュアル、動画、FAQ等)の作成
集合研修、オンラインセミナー、e-learning等の企画・講師担当

この仕事の面白み、魅力

1)ダイレクトな貢献実感: あなたの働きかけによって、社員の「わからない」「できない」が「便利になった」「効率が上がった」に変わる瞬間を直接見届けられます。社員からの感謝の声が、日々のモチベーションに繋がります。

2)全社的なインパクト: 特定の部署だけでなく、会社全体の働き方改革やDX推進という大きなテーマに主体的に関与できます。多くの社員とコミュニケーションを取りながら、組織全体の生産性向上に貢献できる、影響力の大きなポジションです。

3)専門性とスキルの向上: 日々進化するMicrosoft 365の最新機能や活用ノウハウを習得し、市場価値の高い専門性を磨き続けることができます。また、研修講師やコンサルティングを通じて、ティーチングスキルや課題解決能力も向上します。

4)創造性を活かせる環境: 決まった業務だけでなく、研修内容の企画、効果的な情報発信方法、部門に合わせた最適な活用シナリオの提案など、ご自身のアイデアや工夫を存分に活かせる場面が多くあります。

5)組織文化への貢献: テクノロジーの活用を通じて、より効率的でオープンなコミュニケーションやコラボレーションが促進される、より良い組織文化を創っていくプロセスに貢献できます。

部所の雰囲気

協力的かつ献身的なメンバーが多く、社内のチームワーク力が高いので、新しいプロジェクトを進める際に、チャレンジしやすい環境です。
一つひとつのプロジェクトを丁寧に進めるメンバーが多いです。
育児休暇やフルフレックスなどの制度の活用を促進させるカルチャーがあります。

求めるスキル・経験

必須スキル/経験

SharePoint Onlineの活用・運用経験:
サイトコレクション、サイト、リスト、ライブラリの基本的な設計・構築・管理経験
権限設定やバージョン管理、ビューのカスタマイズに関する知識・経験
PowerPlatformの利用経験と知識
(尚可)簡単なワークフロー作成経験(Power Automate連携含む)

Microsoft Teamsの活用経験:
チーム/チャネルの管理、会議機能、ファイル共有などの基本的な操作・活用経験
Microsoft Officeアプリケーション(Excel, Word, PowerPoint, Outlook)の高いスキル:
各アプリケーションの機能を深く理解し、効率的な操作や活用方法を指導できるレベル
特にExcelにおいては、関数(VLOOKUP, SUMIFS, etc.)、ピボットテーブル、グラフ作成などを実務で活用した経験

コミュニケーション能力:
ITに詳しくない社員にも、専門用語を避け、分かりやすく説明できる能力
相手のニーズや課題を的確にヒアリングできる能力

ドキュメント作成能力:
研修資料、マニュアル、手順書、FAQなどを分かりやすく作成できる能力

教育・指導への意欲:
人に教えること、人の成長をサポートすることに喜びを感じられる方

歓迎スキル/経験

IT部門での社内ユーザーサポート、ヘルプデスク経験
社内研修の企画、講師としての登壇経験
Power Platform(Power Apps, Power Automate, Power BI)の利用経験、または学習意欲
Microsoft 365の管理センター(SharePoint管理センター、Teams管理センター等)の操作経験
Microsoft関連資格の保有(例: MOS Associate/Expert, Microsoft 365 Fundamentals, Power Platform Fundamentalsなど)

働き方

・基準時間8:30~17:15(フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能)
・中抜け可能
・テレワーク制度あり(回数制限なし)
・副業制度あり

職種 / 募集ポジション 社内DX推進担当(Microsoft Office365活用支援)
雇用形態 正社員
契約期間
2ヶ月間の試用期間
試用期間中も給与は同額支給
給与
年収
500万円 〜 1100万円
月給 30万円~
月給+賞与年3回(3,6,12月/業績連動)+その他手当(通勤交通費支給、テレワーク手当、家族手当等)
※経験・能力等考慮の上、弊社規程により決定致します。
勤務地
  • 111-8644  東京都台東区蔵前1-3-28 ライオン株式会社
    地図で確認
人事異動により全国・海外転勤の可能性あり
勤務時間
基準時間8:30~17:15
フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能
中抜け可能
休日
年間休日124日
完全週休2日制(土日)
入社時年次有給休暇10日間(入社月によっては6日間)
福利厚生
定期健康診断(歯科検診付)
歯科検診補助
育児支援(マザーズルーム、親子ルーム完備、キャリアと育児の両立支援プログラム、リロクラブ子育て応援制度、企業主導型保育所)
本社内カフェ(日中)、バー(17時30分以降)営業
持ち株会
財形貯蓄制度
退職金制度(DC・DB・一時金)
自己啓発補助(取得条件あり)
資格取得支援
福利厚生倶楽部(リロクラブ)
団体保険(三大疾病、生命、傷害)斡旋
加入保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 ライオン株式会社
創業
1891年
本社所在地
東京都台東区蔵前1-3-28
従業員数
連結:7,654名 個別:3,068名(2024年12月31日現在)
資本金
344億円
売上高
連結:4,129億円[IFRS] 個別:2,244億円 (2024年12月期)