仕事内容
募集背景
データドリブン経営に必要となるデータ分析基盤構築が進行中であり、専任でデータマネジメントを担当するチームの新設を予定しており、データマネジメント業務をリーダーとして主導できる人材を募集します。
ミッション
データマネジメントの推進、データ分析基盤構築
職務内容
以下のデータマネジメント業務をリードして従事頂きます。
・データガバナンス業務(ポリシー、ガバナンス基準の策定)
・データスチュアート業務(データ整備、品質管理、ドキュメント作成、利用促進活動)
・データエンジニア業務(データ収集整備、システム構築、運用、保守)
・各部門の担当者などとの協働によるプロジェクト推進、データ利用促進
この仕事の面白み、魅力
・DX推進を重点分野とする企業でのデータ活用推進の経験、スピード感を持った推進・全社的なグループ横断のデータ分析基盤になるため、事業への貢献度が高くやりがいある業務
・社内のデータ分析基盤、データマネジメントをゼロイチで構築する経験
・部内の10人規模のデータ分析者との密な協働によりインパクトが近くで感じられる組織構成
・マルチクラウドを採用しており様々な技術の習得が可能。(分析基盤はGCPを選定)
部所の雰囲気
・協力的かつ献身的なメンバーが多く、新しいことにチャレンジする風土があります。
・一つひとつのプロジェクトを丁寧に進めるメンバーが多いです。
・チーム内では、チャット中心のコミュニケーション、情報共有が主になります。
・育児休暇やフルフレックスなどの制度の活用を促進させるカルチャーがあります。
求めるスキル・経験
必須スキル/経験
・データマネジメント業務の経験:2年以上
・ガバナンス整備、データ整備、データ品質担保などを推進した経験:1年以上
・プロジェクトマネジメント、リーダーとしての経験:1年以上
・データ分析基盤構築の構築、運用の経験:1年以上
・データエンジニアリングの経験
・SQL, Python、クラウドサービスを利用したデータ収集システムの構築経験
・データ活用においてデータ基盤の課題を発見、解決した経験
求める人物像
・論理的思考力と問題解決能力のある方
・自身で課題整理、計画策定を進め、推進する実行力がある方
・関係者とのコミュニケーションが苦にならない方
・新しい技術や他社の取り組みをキャッチアップできる方
働き方
・基準時間8:30~17:15(フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能)
・中抜け可能
・テレワーク制度あり(回数制限なし)
・副業制度あり
職種 / 募集ポジション | データサイエンティスト(データマネジメント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 2ヶ月間の試用期間 試用期間中も給与は同額支給 |
給与 |
|
勤務地 | 人事異動により全国・海外転勤の可能性あり |
勤務時間 | 基準時間8:30~17:15 フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能 中抜け可能 |
休日 | 年間休日124日 完全週休2日制(土日) 入社時年次有給休暇10日間(入社月によっては6日間) |
福利厚生 | 定期健康診断(歯科検診付) 歯科検診補助 育児支援(マザーズルーム、親子ルーム完備、キャリアと育児の両立支援プログラム、リロクラブ子育て応援制度、企業主導型保育所) 本社内カフェ(日中)、バー(17時30分以降)営業 持ち株会 財形貯蓄制度 退職金制度(DC・DB・一時金) 自己啓発補助(取得条件あり) 資格取得支援 福利厚生倶楽部(リロクラブ) 団体保険(三大疾病、生命、傷害)斡旋 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | ライオン株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役兼社長執行役員 竹森 征之 |
本社所在地 | 東京都台東区蔵前1-3-28 |
創業 | 1891年 |
従業員数 | 連結:7,654名 個別:3,068名(2024年12月31日現在) |
資本金 | 344億円 |
売上高 | 連結:4,129億円[IFRS] 個別:2,244億円 (2024年12月期) |
事業内容 | ハミガキ、ハブラシ、石けん、洗剤、ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品等の製造販売、海外現地会社への輸出 |