1. ライオン株式会社
  2. ライオン株式会社 採用情報
  3. ライオン株式会社 の求人一覧
  4. 【リファラル/研究開発】製品用香料の開発者(エバリュエーター)

【リファラル/研究開発】製品用香料の開発者(エバリュエーター)

  • 正社員

ライオン株式会社 の求人一覧

【リファラル/研究開発】製品用香料の開発者(エバリュエーター) | ライオン株式会社

仕事内容

募集背景

より良い習慣づくりを加速するための香料技術者(エバリュエーター)の拡充

ミッション

香りを通じた新たな顧客体験価値を設計・具現化し、アジアの人々へのより良い習慣創出に貢献する

職務概要

・当社製品の香りの開発(エバリュエーター業務)
・製品企画に基づく香りの設計~開発(品質評価)~導入の一連業務の推進をお任せします

職務詳細

・香料開発方針の設定と新香料の開発
・香料に関する特許、法規対応
・香料に関する技術開発
・市場理解や先端香料技術に関する情報収集と活用
・国内外の香料メーカーとの連携

この仕事の面白み、魅力

・当社は、幅広い日用品の開発を行っており、多岐に渡る香料開発業務に携わることができます
・自身の感性やスキルを存分に発揮して、香りづくりをすることができます
・店頭で自身が携わった製品をたくさん目にすることができます
・多くの部所や社外メーカーなど幅広い人とのつながりがあります

職務での発揮スキル

・エバリュエーション力 : 的確な評価と効果的・効率的な香料開発力が必要です
・コミュニケーション力 : 関連部所や香料メーカーとの連携が必要です
・英語力: 海外関連会社と連携する香料開発もあり英語が堪能であれば活かせる機会があります

キャリアパス

香料開発(エバリュエーター)のエキスパートやエキスパートを率いるマネジャーとして活躍するほか、感性科学研究を行う基盤研究の部所や商品企画を行うマーケティング部門へ異動して活躍するキャリアパスもあります

部所の雰囲気

個性豊かで香りが好きなメンバーの揃った明るく前向きな雰囲気の部所です
・テレワークやフレックス制度を全員が活用
・男女比はほぼ半々
・有給休暇取得率80%以上(2024年)

求めるスキル・経験

必須スキル/経験

・フレグランス製品のエバリュエーター経験者(香料会社やメーカーで3年以上の実務経験者)
・香料に関する特許、法規対応の基礎知識

歓迎スキル/経験

・日用品のエバリュエーター経験のある方
・香料に関する特許、法規対応が得意な方
・4年制または6年制大学・大学院にて化学系、生物系、薬学系を専攻されていた方
・統計解析、語学力(英語、中国語、その他外国語)に自信のある方

求める人物像

・自らの考えで改善・提案できる香料技術者の方
・「アート」と「サイエンス」の両視点をもって香料開発・提案ができる方
・社内外の連携を円滑に進めることができる方
・経験に基づき新しい価値を創出してくださることを期待しております

働き方

・基準時間8:30~17:15(フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能)
・中抜け可能
・テレワーク制度あり(回数制限なし)
・副業制度あり

職種 / 募集ポジション 【リファラル/研究開発】製品用香料の開発者(エバリュエーター)
雇用形態 正社員
契約期間
2ヶ月間の試用期間
試用期間中も給与は同額支給
給与
年収
月給 30万円~
賞与年3回(3,6,12月/業績連動)
その他手当(通勤交通費支給、テレワーク手当、家族手当等)
勤務地
人事異動により全国・海外転勤の可能性あり
勤務時間
基準時間8:30~17:15
フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能
中抜け可能
休日
年間休日124日
完全週休2日制(土日)
入社時年次有給休暇10日間(入社月によっては6日間)
福利厚生
定期健康診断(歯科検診付)
歯科検診補助
社員食堂
育児支援(キャリアと育児の両立支援プログラム、リロクラブ子育て応援制度)
持ち株会
財形貯蓄制度
退職金制度(DC・DB・一時金)
自己啓発補助(取得条件あり)
資格取得支援
福利厚生倶楽部(リロクラブ)
団体保険(三大疾病、生命、傷害)斡旋
加入保険
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 ライオン株式会社
代表者
代表取締役兼社長執行役員 竹森 征之
本社所在地
東京都台東区蔵前1-3-28
創業
1891年
従業員数
連結:7,654名 個別:3,068名(2024年12月31日現在)
資本金
344億円
売上高
連結:4,129億円[IFRS] 個別:2,244億円 (2024年12月期)
事業内容
ハミガキ、ハブラシ、石けん、洗剤、ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品等の製造販売、海外現地会社への輸出