初任地は名古屋オフィスとなります。
入社後は、人事異動により全国・海外転勤の可能性があります。
仕事内容
ミッション
得意先企業に対して「ブランド戦略の具現化」と「エリア特性に合致した販売店企業間協働取組推進による課題解決」を行い、売上・利益目標の達成を図る
職務概要
既存取引先である量販店へのセールスを担当して頂きます。
既存取引先の本部バイヤーなどと折衝し、取り扱い店舗の拡大や店頭展開の最大化などを実現していきます。
それを通じて、人々の衛生に関する習慣作りを担っていきます。
職務詳細
<扱う製品について>
ハミガキ、ハブラシなどのオーラルヘルス、ハンドソープ、ボディソープなどのビューティケア、
衣料用洗剤、柔軟剤などのファブリックケア、お風呂用洗剤、食器用洗剤などのリビングケア、
解熱鎮痛剤などの薬品の分野があります。
この中から、担当企業に応じていくつかの分野を担当します。
<どんな提案をどんな顧客にするのか>
1営業あたり1社~3社ほどの企業を担当。
週1~2回程度、量販店の本部に伺いバイヤーと折衝することが多いです。
売り場獲得のための折衝に向けて、提案の準備を行います。
例)
◆製品取り扱い数増加の提案(販売店のターゲットに応じた品揃えや顧客目線の高さや動線もふまえた配置の提案)
◆売り場づくりの提案
◆チラシ・POP・Webプロモーション(キャンペーンなど)の企画や展開の提案
販売店と中期目標及び半期戦略の合意や、販売店のニーズ・課題把握及び提案・実行・検証を繰り返していき、シェアを拡大していきます。
この仕事の面白み、魅力
ライオンは製品を通じて生活者の習慣作りを目指しています。
営業は、製品の販売を通じて多くの生活者と接点を持ち習慣作りに携わるだけでなく、たとえば地域の生活者にLIONの強みであるオーラルケアに関する勉強会を販売店様と協働して実施して購買に繋げるなどの提案も可能。
営業活動を通じた「お客様の習慣作り」が魅力です。
職務での発揮スキル
論理的思考
対人コミュニケーション
損益管理・ビジネス会計
情報・データ処理
部所の雰囲気
1グループに5~10名程度が所属、それぞれが異なる企業を担当し活動していますが、1つの企業を2名程度で担当するケースもあります。
テレワークやフレックスは多くの方が日常的に活用しています。
キャリアパス
販売店や卸店の担当を複数経験し、その後はマネジメント職として職制を担う、もしくはエキスパート職としてセールス・スタッフとして役割を担って頂きます。
経験・能力・希望に応じて、他職種へのローテーションの可能性もあります。
求めるスキル・経験
必須スキル/経験
・日用品、化粧品、食品、医薬品メーカーでの営業経験2年以上
・コミュニケーション力(バイヤーなど得意先と良好な関係性を築きつつ、提案などで意思を示せるレベル)
・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint等を用い、分析や資料作成ができるレベル)
求める人物像
・論理的に物事を深く考え、課題解決のために必要な計画・方法を具体的に立案できる方
・相手の話を真剣に聴き深いレベルで理解したうえで、自分の考えや目的を伝えながら、協働して物事を進めることのできる方
・困難な状況であっても、最後までしっかりとやり抜くことができる方
働き方
働き方
・基準時間 8:30~17:15
フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能
・中抜け可能
・テレワーク制度あり(回数制限なし)
・副業制度あり
| 職種 / 募集ポジション | 【名古屋配属/営業】量販店担当営業 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定めなし 2ヶ月間の試用期間 試用期間中も給与は同額支給 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 入社後は、人事異動により全国・海外転勤の可能性あり |
| 勤務時間 | 基準時間 8:30~17:15 フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能 中抜け可能 |
| 休日 | 年間休日124日 完全週休2日制(土日) 入社時年次有給休暇10日間(入社月によっては6日間) |
| 福利厚生 | 定期健康診断(歯科検診付) 歯科検診補助 育児支援(キャリアと育児の両立支援プログラム、リロクラブ子育て応援制度) 持ち株会 財形貯蓄制度 退職金制度(DC・DB・一時金) 自己啓発補助(取得条件あり) 資格取得支援 福利厚生倶楽部(リロクラブ) 団体保険(三大疾病、生命、傷害)斡旋 |
| 加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
| その他、労働条件に関する補足事項 | 勤務地の変更範囲:会社の定める勤務地 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
| 会社名 | ライオン株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役兼社長執行役員 竹森 征之 |
| 本社所在地 | 東京都台東区蔵前1-3-28 |
| 創業 | 1891年 |
| 従業員数 | 連結:7,654名 個別:3,068名(2024年12月31日現在) |
| 資本金 | 344億円 |
| 売上高 | 連結:4,129億円[IFRS] 個別:2,244億円 (2024年12月期) |
| 事業内容 | ハミガキ、ハブラシ、石けん、洗剤、ヘアケア・スキンケア製品、クッキング用品、薬品等の製造販売、海外現地会社への輸出 |