1. 株式会社リブセンス
  2. 株式会社リブセンス 採用情報
  3. 株式会社リブセンス の求人一覧
  4. 事業企画(マッハバイト)

事業企画(マッハバイト)

  • 事業企画(マッハバイト)
  • 正社員

株式会社リブセンス の求人一覧

リブセンスってどんな会社?

LIVESENSEという社名の由来は「LIVE=生きる」「SENSE=意味」。
人は、誰もが幸せに向かって生きています。 人生の転機から日々の嗜好に至るまで、
すべては「自分にとっての幸せ」に近づくための選択だと、私たちは捉えています。

私たちは、日々沢山の選択肢から幸せに繋がる答えを選び取っていかなければなりませんが、
何を基準にして幸せに向かえばいいのでしょうか。

世の中には情報があふれていますが、行き過ぎた資本主義による偏りや偽りを
見極めることは難しく、選択にはいつも疑念がつきまといます。
リブセンスはそんな情報の非対称性や、人生にかかわる選択における不和を社会課題と捉え、
テクノロジーでの解決に挑んでいく、そんな会社です。

こちらもあわせてご確認いただけます。

仕事内容

新たな価値創出×利益最大化の実現を目指して、自社のアセットを活用しながら、リブセンス主力メディア『マッハバイト』の新たな事業価値の創出を行います。

【具体的には】

  • 企業と求職者のニーズを正しく捉えた上での市場シェア向上に向けた戦略立案、そのためのリサーチ
  • 求職者 / 企業のデータを活用した事業価値向上のためのプランニング及び実行。
  • 各提携メディアとのパートナービジネスの推進

など。

※以上の業務を遂行するため、社内外問わず職種を超えた多くのメンバーと協業します。

応募資格

■MUST

  • 事業成長に対する強い想い
  • 事業企画 / 事業開発として事業価値向上を実現した経験(2年以上の該当職種の経験)
  • 社内外問わず職種を超えた複数のステークホルダーを巻き込んだ事業推進の経験

■WANT

  • 仮説立案及び検証実施計画の立案、推進が出来る方
  • データ分析スキル(データ集計及び統計基礎、SQL知識)をお持ちの方
職種 / 募集ポジション 事業企画(マッハバイト)
雇用形態 正社員
給与
年収
年収505万円(月額391,400円/内45時間分の固定残業代101,900円)~年収800万円(月額586,700円/内30時間分の固定残業代111,400円)
休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給
勤務地
  • 105-7510  東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階
    地図で確認
東京本社または自宅(リモート)
受動喫煙対策
※屋内原則禁煙(喫煙室あり)
試用期間
2ヶ月間(試用期間中の待遇に変更はありません。)
就業時間
10:00~19:00(実働8H)
・勤務形態
 ・505万円~:通常時間管理(定時制10:00-19:00)
 ・650万円~:企画業務型裁量労働制(みなし労働時間9時間30分)
・含み残業時間
 ・505万円~:45時間
 ・650万円~:30時間
・うち休憩時間60分
・時間外労働あり
待遇
▼待遇
・昇給年2回
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済
・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月)
・リモートワーク手当(5,000円/月)
 ※今後の状況次第では変わる可能性があります

▼働き方
・マイ定時(就業時間選択制度)
・どこでもワーク(リモート勤務制度)
※本求人のポジションでは、チームビルディングの観点で月1~2回程度を目安に出社をいただくことがあります。

▼懇親
・ウェルカムランチ
・部署懇親会補助
・全社懇親会(納会)

▼表彰
・Award(全社表彰制度)
・部門内表彰制度

▼教育制度・資格補助補足
・Startup Program(入社時研修)
・メンター制度
・学習支援制度

▼その他
・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能
休日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始
・有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与)
・産前産後休暇
・ボランティア休暇(最大3日)
・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能)
・慶弔休暇
・見舞金
・育児のための所定労働時間の短縮(小学6年生の年度末まで)
・ならし保育休暇制度
・認可外保育施設等利用の際の補助
・内閣府ベビーシッター利用補助
・子育て社員交流会費補助
会社情報
会社名 株式会社リブセンス
会社名
株式会社リブセンス (Livesense Inc.)
事業内容
インターネットメディア運営事業
代表者
代表取締役社長 兼 執行役員 村上 太一
役員
取締役 
兼執行役員 桂 大介
社外取締役 淡輪 敬三
社外取締役 安川 新一郎
社外取締役 川口 加奈
常勤監査役 江原 準一
社外監査役 尾崎 充
      片山 典之
執行役員  安保 一覚
      桑田 紗瑛
      高橋 宏平
所在地
▼本社 
〒105-7510
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階
代表番号: 03-6275-3330

▼宮崎オフィス
〒880-0812
宮崎県宮崎市高千穂通1-6-38 ニッセイ宮崎ビル6F
設立年月日
2006年2月8日
資本金
237百万円 (2022年12月31日現在)
従業員
正社員 214名 臨時従業員 39名 (2023年6月30日現在、リブセンス単体)

《労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表 (公表日:2023年2月20日)》
 正規雇用労働者の中途採用比率
 2018年度 57% | 2019年度 85% | 2020年度 74%| 2021年度 53%| 2022年度 79%
決算期
12月
監査法人
有限責任監査法人トーマツ
主要取引銀行
三井住友銀行 赤坂支店
主要株主
村上 太一 (48.6%)
桂 大介 (9.6%)
(2022年12月31現在)
連結子会社
株式会社フィルライフ(https://phillife.co.jp/)