株式会社LIXIL 開発・研究 の求人一覧
全 7 件中 7 件 を表示しています
-
あなたのアイデアが世界基準に!次世代水回り製品の機構技術開発エンジニア
組織/ミッション 「水回り技術の研究所」では、水回り商品の根幹である水を操る技術によって、国内だけでなくグローバルも含めた価値の創造・拡大・進化に貢献することをミッションとしています。 そのために、日々自分自身の専門性を活かした技術開発を進めるとともに、AI・センシングなどの電子・デジタル技術や、材料技術など、異なる専門性を持ったメンバーとも密に対話・コラボレーションしながら、一丸となって革新的なテクノロジーを有した製品の提供を目指しています。 「自分のアイデアを形にできる」環境で、未来の水回り技術を創造しませんか? ・・・研究開発から製品化まで、幅広い工程に携わることができます。自分のアイデアを具現化し、社会にインパクトを与える実感を得られます。自由な発想と探究心で、まだ誰も見たことのない、未来の水回り製品を創造しませんか? 「グローバルチームの一員として、技術力で世界に貢献する」 ・・・世界中の開発メンバーと連携し、グローバルな視点で水回り技術の進化を牽引していくことができます。異なる文化や価値観を持つメンバーと切磋琢磨しながら、あなたの技術を世界に届け、地球規模の課題解決に貢献しませんか? 入社後携わる担当業務詳細 入社後、機構技術の開発エンジニアとして新規要素技術の研究開発を推進いただきます。研究部門として次世代水回り製品につながる機構技術を研究開発し、各事業/製品へ横ぐし展開いただきます。 LIXIL 開発エンジニアの特徴として、以下開発サイクルに沿って幅広い業務に関わっていただきます。 企画/調査 …普段の住生活から社会的な問題、環境課題に至るまで広く深い視点で価値を探索する 設計/技術開発 …企画/調査の結果を具体的な技術アイデアに落とし込み設計する 試作/提案/評価 …試作した製品を部内外へ提案し、技術開発における意見収集を行う 販売/アフターサービス …技術開発の観点だけでなく、販売の観点を含めた開発も重要なため、販売後製品のフィードバック調査などにも携わります (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 求められる経験・スキル など 【必須要件】 研究開発部門や開発設計部門などにて、新規技術の開発に従事したご経験をお持ちの方(ご経験された製品は問いません) CADを用いた設計知識をお持ちの方 【歓迎要件】 以下ご経験やスキルをお持ちの方は優先的に選考を進めさせていただきます 機構部品や、バルブなどの流体制御製品の設計経験をお持ちの方 給湯機や洗濯機などに代表される通水機能を持つ製品の設計経験をお持ちの方 日常会話レベル以上の英語スキルをお持ちの方(海外のメンバーとも定期的に打合せがあります) ※翻訳ソフトなどを用いながら、頑張ってコミュニケーション取れるレベルで可 【求める人物像】 周囲を巻き込んだプロジェクト推進が行える方 当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 チーム・同僚に敬意を持って働ける方 さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 やりがい/魅力 自ら発案・開発した技術を搭載した製品を通じて、LIXILが追求する「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい」の実現に貢献いただくことで社会に大きな価値を提供することができます。 基本的には製品化に繋がる研究開発を行いますが、技術を顧客へ届けるためのマーケティング戦略や、量産化に向けた製造技術構築など、商品開発のバリューチェーン全体まで業務を広げたり、産・学社外パートナーとの連携や新規ビジネスへのチャレンジも可能です。 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。 続きを見る
-
【開発エンジニア】タンクレストイレ・シャワートイレ(メカ系機能部品)
自社の継続的な競争優位となるデバイス(メカ系機能部品)の開発を一緒に行える仲間を募集しております。 職務概要 住宅の水回り商材(主にタンクレストイレ、シャワートイレなど)について、各商材の機能部品の開発を担当いただきます。 また、それだけではなく自ら起案した商品や機能アイデアを企画・要素開発などを推進していただきます。 担当業務 ①これまでサプライヤーに頼っていた、モーターギヤユニット・電磁式バルブなどの要素技術の内在化をするため関連部署と協働で開発し、設計・作図・生産立ち上げまでを一貫して管理・推進していただきます。 ②市場トレンドや競合製品の分析から、チーム内や部内でアイデアを出し合い、付加価値の高い他社差異化デバイス開発を推進いただきます。 (変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 組織概要 私たちは、トイレ空間開発部で、タンクレストイレやシャワートイレなどの開発・設計を実行する部隊です。中でも私たちのグループでは、モーター、ギアユニット、ファン、ヒーターなどの技術要素を駆使し、トイレに欠かせない機能部品を生み出すことで顧客価値を最大化する商品に仕立て上げます。これらの機能部品の開発プロセスは、水と機構とエレクトロニクスを融合させることにやりがいがあり、目標達成に向け周囲とコミュニケーション良く推進してくれる人材を募集しています。また、海外部門(アジア、ヨーロッパ、北米など)とも連携し、各リージョンに必要な機能ユニットも開発・設計しています。 【参考】シャワートイレ事業の紹介:現在、日本人の約8割が所有し、欠かすことができないシャワートイレ。おしりをキレイにすることはもちろん、清掃性、利便性、エコなど、さまざまな機能性を追求してきたことにより、日本におけるトイレの代表アイテムとして独自の発展を遂げてきました。2017年10月には、国産初のシャワートイレが発売されてから50周年を迎えるなど、長きにわたって事業を拡大し続けています。 求められる経験・スキル など 【必須(MUST)】 ・歯車、モーター、ギアを組み合わせた機構設計経験 ・部品設計経験者(射出成型、プレス部品)※金型設計を除く ・2DCAD、3DCADでの設計経験がある方 ※すべて網羅していなくても可。面接にて判断。 【歓迎(WANT)】 ・製品の企画段階から、開発に携わり、設計や評価など一連の流れを経験した事がある方 ・家電製品や産業用製品でのユニット設計経験 ・歯車の強度解析ツールでの設計経験 ・シミュレーションツール(MATLABなど)での設計経験 【求める人物像】 ・当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。 続きを見る
-
【愛知県】シャワートイレの機構開発エンジニア(ノズル/温水駆動部など)
職務概要 LIXILではトイレ空間に関連するあらゆる機器を開発します。 お客様が直接使う住宅トイレから、街中で見かけるパブリックトイレなどの商品開発は、最終完成品メーカーならではの大きなやりがいです。 その中でも、タンクレストイレ、シャワートイレ(温水洗浄便座)における機構部分開発(温水駆動部、ノズル、バルブなど)を担当いただきます。 LIXILのエンジニアは、商品設計/開発だけでなく、商品企画や量産以降まで一貫して関わることができます。 職務詳細 LIXILシャワートイレ製品において、機構部品開発エンジニアとして以下業務に携わっていただきます。 ■担当する機構部品 ・シャワートイレノズル ・瞬間湯沸かしユニット ・給水バルブ ・温水駆動部 ■担当業務 ①ノズルや温水ヒーターを活用したシャワーユニット、給水のシステム設計などの要素技術を関連部署と協働で開発し、設計・作図・生産立ち上げまでを一貫して管理・推進していただきます。 ②市場トレンドや競合製品の分析から、チーム内や部内でアイデアを出し合い、付加価値の高い他社差異化デバイス開発・要素検討を推進いただきます。 (変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 求められる経験・スキル など 【必須(MUST)】 新商品開発における機構設計のご経験がある方 ※流体解析など水に関わるご経験は不要です 【歓迎(WANT)】 シミュレーションツール(MATLABなど)の使用経験 バルブなど、給水/配管システムや部品に関わる製品設計のご経験 【求める人物像】 目標達成に向けてコミュニケーションを取りながら推進できる方 技術的な挑戦に対して意欲的な方 当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 組織概要 私たちは、タンクレストイレやシャワートイレなどの開発・設計を実行する部隊です。温水ヒーター、モーター、温度制御デバイス、バルブなどの技術要素を駆使し、トイレに欠かせない機能部品を生み出すことで顧客価値を最大化する商品を生み出します。 これらの機能部品の開発プロセスは、水と機構とエレクトロニクスを融合させることにやりがいがあり、目標達成に向け周囲とコミュニケーション良く推進してくれる人材を募集しています。また、海外部門(アジア、ヨーロッパ、北米など)とも連携し、各リージョンに必要な機能ユニットも開発・設計しています。 【参考】シャワートイレ事業の紹介:現在、日本人の約8割が所有し、欠かすことができないシャワートイレ。おしりをキレイにすることはもちろん、清掃性、利便性、エコなど、さまざまな機能性を追求してきたことにより、日本におけるトイレの代表アイテムとして独自の発展を遂げてきました。2017年10月には、国産初のシャワートイレが発売されてから50周年を迎えるなど、長きにわたって事業を拡大し続けています。 ※ 平均年齢:35.8歳、女性比率=20% 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。 続きを見る
-
【愛知県】タンクレストイレ・シャワートイレの製品開発
職務概要 タンクレストイレ/シャワートイレ(温水洗浄便座)における、製品設計開発を担当いただきます。 担当業務 弊社LIXILのシャワートイレ設計者として、以下業務に従事いただきます。エンジニアとして「商品企画~製品設計~量産化」までの一連をご経験いただける魅力的な業務です。 ①設計/開発: 関連部署/工場と連携し、製品設計・作図、量産設計に従事いただきます。生産の際は近くにある工場まで赴いていただき、生産立ち上げにも関わることができます。 ②商品企画: 商品部と連携し、市場トレンドや競合製品の分析からチーム内や部内でアイデアを出し合い、付加価値の高いデバイス開発・要素検討を推進いただきます。 (変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 求められる経験・スキル など 【必須(MUST)】 ・新商品開発の一連プロセスを経験されている方(新製品開発・量産対応・仕様追加等) ・樹脂材料を用いた、筐体設計のご経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・開発業務において商品企画・構想・推進経験がある方 【求める人物像】 ・目標達成に向けてコミュニケーションを取りながら推進できる方 ・技術的な挑戦に対して意欲的な方 ・水と機構とエレクトロニクスを融合させることにやりがいを感じる方 ・当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 組織概要 私たちは、タンクレストイレやシャワートイレなどの開発・設計を実行する部隊です。トイレに欠かせない機能部品を生み出すことで顧客価値を最大化する商品を生み出します。これらの機能部品の開発プロセスは、水と機構とエレクトロニクスを融合させることにやりがいがあり、目標達成に向け周囲とコミュニケーション良く推進してくれる人材を募集しています。また、海外部門(アジア、ヨーロッパ、北米など)とも連携し、各リージョンに必要な機能ユニットも開発・設計しています。 【参考】シャワートイレ事業の紹介:現在、日本人の約8割が所有し、欠かすことができないシャワートイレ。おしりをキレイにすることはもちろん、清掃性、利便性、エコなど、さまざまな機能性を追求してきたことにより、日本におけるトイレの代表アイテムとして独自の発展を遂げてきました。2017年10月には、国産初のシャワートイレが発売されてから50周年を迎えるなど、長きにわたって事業を拡大し続けています。 ※ 平均年齢:35.8歳、女性比率=20% 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。 続きを見る
-
【愛知県】研究員 - 美容健康領域における「水」の新たな価値創造研究
ミッション 新商品・新規事業の創出: 機能水の美容効果に関する研究成果を基に、画期的な新商品や新規事業の創出に貢献いただきます。あなたのアイデアが、未来の美しさを創造するかもしれません。 水の美容効果を科学的に検証 : 水質の改質や特定成分の除去および添加によって得られる様々な水と、髪や肌へとの関連性を科学的な観点で検証し、美容領域での新たな事業創出を目指した研究開発を進めていただきます。得られたデータは、既存製品の訴求強化や新製品開発に活かされます。 研究成果の発信 : 業務で得られた研究成果は、学会発表、論文投稿、特許出願などを通して発信し、LIXILの技術力を世界に示していきます。 入社後携わる担当業務詳細 入社後、水栓事業部 R&D部門の研究員として、主に以下業務に従事いただきます。 基礎研究、応用研究、実用化研究 :テーマ設定から製品化まで一貫して携わることができます 評価業務 :研究の中で得られた結果の評価なども自身で携わることが出来ます 産学連携(大学、研究機関等)による共同研究 :研究テーマによっては、大学や研究機関などと連携したプロジェクトを推進いただきます 新規事業の企画立案、データ収集・分析 :事業化においては、各事業部門と連携し企画から、必要なデータ収集/分析までも携わることができます (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 求められる経験・スキル など 【必須要件】 化粧品、医薬品、美容、健康、食品、またはそれに類する分野での研究、開発、分析業務経験 【歓迎要件】 以下ご経験やスキルをお持ちの方は優先的に選考を進めさせていただきます 薬機法に関する知識 倫理審査対応経験 皮膚、毛髪領域の基礎研究経験 香粧品製剤の開発経験 論文読解レベルの英語力 【求める人物像】 当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 チームワークを重視し、周囲と協調性を持って仕事を進められる方 新しいことに挑戦する意欲、成長意欲の高い方 働く環境 / やりがい 化粧品業界水準の研究設備 : 住設メーカーでありながら、化粧品業界で活用される高度な分析機器や設備を導入し、充実した研究環境を提供しています。 新事業創出に携わるチャンス : 研究開発だけでなく、事業化まで一気通貫で携わることができ、幅広い経験を積むことができます。 柔軟な働き方 : 週3日以上の出社を基本としつつ、業務内容に合わせて在宅勤務も可能です。ワークライフバランスを大切にしながら、研究に集中できる環境です。 専門性を深め、キャリアアップ : 専門分野における知識・スキルを深化させ、キャリアアップを目指せる環境です。薬機法等の専門知識習得もサポートします。 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。 続きを見る
-
ハイエンド建材の セールスエンジニア(提案設計)/実施設計 担当(在宅勤務)
担当業務 ・2021年4月に立ち上げたNODEAブランドの設計技術職としてNODEA商材の提案・スペック活動を行い、受注につなげ、実施設計・製作手配までを行います。 ・目指しているのは、日本の住宅を開口部を通じて新たなステージに引き上げることです。全国の富裕層物件を手掛ける一流の建築家、ゼネコン担当者とのやり取りは難しい面もありますが、最高峰の物件に関われるやりがいがあります。 【担当業務】 ・建築設計事務所に対してNODEA商材を提案し、入手した図面や打合せで得た情報をもとに参考納まり図(建物に取り付けた状態の図面)を作成し、スペックインを行います。 ・お客様に商品や納まり詳細及び建築設計に必要な情報提供などの設計技術協力を行います。 ・受注した物件の実施設計・打合せ・製作手配を行います (変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 組織概要 ・NODEA事業部では富裕層向けにこれまでにないデザイン性、サイズ、性能と技術を兼ね備えたハイエンド開口部商品の販売を展開しています。 ・2021年4月に立ち上げた新規事業であるため、各自の自主性と裁量が大きく、ビジネスマンとしても大きく成長出来る機会の多い職場です。 求められる経験・スキル など 【必須スキル】 ・建築工事における設計業務経験者 ・AutoCADを用いた作図経験者 ・客先と打合せができる方 【歓迎スキル】 ・建築工事の内、建具工事設計経験者 ・海外メーカーとの協業があるため英文の資料の読解や英語での会話・メール等でのやり取りが出来る方 ・基本的な材料力学の知識があり、計算ツールを用いた計算ができる方 【求める人物像】 ・当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 ・日本全国への出張が可能な方 会社概要 世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい。 LIXILは、人びとの住まいの夢を実現するために、先進的な技術と製品を開発、提供しています。 水の可能性を広げるシャワーや水栓、料理の創作意欲を高めるキッチン。清潔さと快適さを兼ね備えたトイレ。家の中と外の世界をつなぐドアや窓。空間に彩りを添える内装や外装。長い一日の疲れを癒すお風呂。住まいをより豊かで快適にするのは、実は意外とシンプルなことです。 LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 現在、LIXILは、世界150カ国以上で約55,000人の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとにLIXILの製品をご愛用いただいています。 LIXILは、今後も生活者視点に立ち、考え抜いた、意味のある製品デザインにこだわり、世界中のあらゆる人びとのより豊かで快適な住まいと暮らしの実現に向けて、さらなる可能性を追求し、責任ある事業成長を推進してまいります。 続きを見る
-
ハイエンド建材の セールスエンジニア(提案設計)/実施設計 担当(在宅勤務)
担当業務 ・2021年4月に立ち上げたNODEAブランドの設計技術職としてNODEA商材の提案・スペック活動を行い、受注につなげ、実施設計・製作手配までを行います。 ・目指しているのは、日本の住宅を開口部を通じて新たなステージに引き上げることです。全国の富裕層物件を手掛ける一流の建築家、ゼネコン担当者とのやり取りは難しい面もありますが、最高峰の物件に関われるやりがいがあります。 【担当業務】 ・建築設計事務所に対してNODEA商材を提案し、入手した図面や打合せで得た情報をもとに参考納まり図(建物に取り付けた状態の図面)を作成し、スペックインを行います。 ・お客様に商品や納まり詳細及び建築設計に必要な情報提供などの設計技術協力を行います。 ・受注した物件の実施設計・打合せ・製作手配を行います (変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 組織概要 ・NODEA事業部では富裕層向けにこれまでにないデザイン性、サイズ、性能と技術を兼ね備えたハイエンド開口部商品の販売を展開しています。 ・2021年4月に立ち上げた新規事業であるため、各自の自主性と裁量が大きく、ビジネスマンとしても大きく成長出来る機会の多い職場です。 求められる経験・スキル など 【必須スキル】 ・建築工事における設計業務経験者 ・AutoCADを用いた作図経験者 ・客先と打合せができる方 【歓迎スキル】 ・建築工事の内、建具工事設計経験者 ・海外メーカーとの協業があるため英文の資料の読解や英語での会話・メール等でのやり取りが出来る方 ・基本的な材料力学の知識があり、計算ツールを用いた計算ができる方 【求める人物像】 ・当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 ・日本全国への出張が可能な方 会社概要 世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい。 LIXILは、人びとの住まいの夢を実現するために、先進的な技術と製品を開発、提供しています。 水の可能性を広げるシャワーや水栓、料理の創作意欲を高めるキッチン。清潔さと快適さを兼ね備えたトイレ。家の中と外の世界をつなぐドアや窓。空間に彩りを添える内装や外装。長い一日の疲れを癒すお風呂。住まいをより豊かで快適にするのは、実は意外とシンプルなことです。 LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 現在、LIXILは、世界150カ国以上で約55,000人の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとにLIXILの製品をご愛用いただいています。 LIXILは、今後も生活者視点に立ち、考え抜いた、意味のある製品デザインにこだわり、世界中のあらゆる人びとのより豊かで快適な住まいと暮らしの実現に向けて、さらなる可能性を追求し、責任ある事業成長を推進してまいります。 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています