株式会社LIXIL 求人一覧
この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
職種
募集区分
イベント / 紹介
全 111 件中 11 件 を表示しています
-
【茨城・ビルサッシ】設計事務所等へのセールスエンジニア職(ビル用サッシ・カーテンウォール))
「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」 LIXILは日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、 日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルに提供しています。 今回はハウジングテクノロジー事業で下記の新たなメンバーを募集します。 一般的な木造住宅以外の建物〔事務所ビル、マンション、病院、店舗、工場、官庁施設等〕のサッシやカーテンウォールの提案営業職 職務概要 LIXILのビルサッシ・カーテンウォール商品を設計事務所等に提案するセールスエンジニア職となります。 お客様からの相談を受け、意匠・性能・取付方法・コストを考えながら一緒に建物の設計を進めます。 地図に残るような建物に携わることが出来、完成時の達成感は何物にも代えがたいです。 組織概要 トイレ・キッチン・サッシなど住宅機器を取り扱うLIXILの中で、ビル用のサッシ・カーテンウォール販売に特化した組織です。 ビル部門の仕事は規模の大きいものだと、計画から建物の設計、完成(竣工)まで何年もかかります。 今回募集している組織は、建築設計を司る設計者様に対し、弊社に求められる必要な情報を提供する業務になります。 担当業務 設計事務所・ゼネコン設計部などのビジネスパートナーに対し、LIXILのビルサッシ・カーテンウォール商品を提案し、製品導入を促進する営業活動を担っていただきます。 これまでのやり方にとらわれることなく、担当業務の中で自らができることに主体的に考え行動し、ご自身の経験・スキルに合わせて多くのことに挑戦していただきます。 ■主な担当業務 ・商品提案 ・納まりの打合せ ・参考図の提供 ・予算用見積りの提供 ※法改定等に伴う、サッシやカーテンウォールの動向等の情報提供 (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 組織・業務の魅力 【組織の魅力】 LIXILのハウジング商材は、様々な空間とライフスタイルに合わせた幅広い製品ラインナップと、高品質・高機能性、そして日本の住宅事情に寄り添ったきめ細やかな設計が魅力です。 多くの魅力を兼ね備えた商材を組み合わせ、お客様のニーズを汲み取りながら自身が考えたイメージの商材を設計・提案できることも本ポジションのやりがいの1つです。 【ポジションの魅力】 ◆設計者のベストパートナーへ 「今月あといくら売らなければ…」「価格交渉で疲弊してしまう…」 そんな営業のイメージを、このポジションは覆します。 私たちが向き合うのは、売上数字だけではありません。お客様である設計者の「困った」に寄り添い、最高の建物を共に創り上げるパートナーとなる仕事です。 ◆ 「売る」から「支援する」へ。感謝される喜びが、日々のやりがいに。 一般的な営業職につきものの、価格交渉や売上ノルマのプレッシャー。このポジションのミッションは、それらとは一線を画します。 私たちの役割は、建築のプロである設計者(設計事務所やゼネコンの設計担当者)に対し、専門家として技術的なサポートを行うことです。「この製品の性能を最大限に活かすには?」「設計者のイメージを実現する最適な取り付け方は?」といった専門的な相談に、メーカーならではの知見で応え、課題解決へと導きます。だからこそ、お客様から「ありがとう、助かったよ」と直接感謝される機会が多く、大きなやりがいを感じられます。 ◆ 設計者の「一番の相談相手」として、深く頼られる存在に。 製品の技術的な情報提供はもちろん、概算見積もりの提示や業界の最新トレンドのご紹介まで、設計者が求めるあらゆるニーズにワンストップで応えていきます。 単なる製品営業ではなく、プロジェクト成功に不可欠なパートナーとしてお客様と深い信頼関係を築くことができます。「次の案件も、まず○○さんに相談したい」と頼られる存在になることが、この仕事のゴールの1つです。 ◆ アイデアが形になる。構想段階から建築に携わる面白さ。 時には、お客様と一緒にゼロから建物計画に携わることも。あなたの提案や技術的なサポートが、多くの人が利用する建築物の一部として、未来の景色を創っていきます。地図に残る仕事に、構想段階から関われるダイナミックさがこの仕事の醍醐味です。 他にも..... ・大規模案件への関与とやりがい:その都市のシンボリックな建物の建て替え案件など大規模なプロジェクトに計画段階から携わることができ、規模や仕様決定にも関われるなど、大きなやりがいを感じられます。 ・幅広い関係者との連携:大規模案件では地方単体ではなく、本社を巻き込んで様々な関係者と連携を取りながら仕事を進めることができます。 ・若手でも大きな案件や重要案件を任せてもらえる裁量権:若手であっても大きな案件を任せてもらえる環境があり、本社との連携を通して成長できます。 ・建築物の細部まで詳しくなれる: 顧客からの相談を通して建築物の細かい部分まで詳しくなり、建築に関するプロになれます。 ・入社後の研修環境も手厚く、実物に触れながらの集合研修(弊社研修センター、建材技術専門校など)、オンライン/テキストを用いた座学、先輩社員によるOJT、その他職場で気軽に相談・質問できる環境を整えています。 ・ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方ができます。 【施工例】 ◆茨城県内 ・茨城県庁舎 南北2面サッシ工事 ・石岡市庁舎 サッシ工事 ・坂東市庁舎 サッシ工事 ・下妻市庁舎 サッシ工事 ・神栖防災アリーナ ◆日本国内 ・GINZA SIX〈東京〉 ・東京ミッドタウン日比谷〈東京〉 ・東急歌舞伎町タワー〈東京〉 ・スカイツリー〈東京〉 ・東京都庁 〈東京〉 ・フジテレビ 〈東京〉 ・モード学園 〈東京〉 ・あべのハルカス〈大阪〉 ◆海外 ・ロッテワールドタワー〈韓国・ソウル〉 求められる経験・スキル など 【必須スキル】 ・第一種運転免許 ・建築関係(建材会社含)で就労経験のある方 【歓迎スキル】 ・CADソフトウェア使用経験 ・建物が好きな方 【求める人物像】 ・明るく正しく仕事ができる方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・新しいことに挑戦し、成長していきたい方 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
-
【岐阜県】溶接技術者(リーダー候補)■年休125日/完全週休2日制/土日祝休/残業月10時間■
おすすめポイント ■働きやすさ◎ 有給休暇も取得しやすく、お子様の急な体調不良など、突発的なお休みにも柔軟に対応できる、子育て世代にも理解のある職場です。 プライベートと仕事のメリハリをつけながら、長期的にキャリアを築くことができます。 ・年間休日125日(完全週休2日制、土日祝休) ・有給取得平均日数 10.7日/年 ・夜勤無 ・平均残業10時間/月 ※繁忙期で月20時間程 ご家庭の事情等を考慮し業務配分も検討致します ■キャリアアップにつながる これまで培ってこられたご経験を活かし、現在外注している溶接工程を内製化していく貴重な業務経験を積むことができます。 また今後生産量が増えていく際には増員も検討しておりますので、 新しいメンバーへの教育・育成等、溶接担当者としてキャリアアップにつながるスキルを見つけられるポジションとなっております。 職務概要 アルミ・スチール・ステンレス板金製品の溶接作業をご担当いただきます。 今後伊吹工場の生産量を増やしていくことも期待し、今年の11月にファイバーレーザーの設備を新規で導入予定。また、これまで外注していた溶接工程を内製化していくにあたり増員採用を行うことになりました。 ご入社後はまずは溶接作業業務をご対応いただきますが、近い将来生産量拡大に伴い増員も検討しているため、新規入社者への育成等も担っていただくリーダー候補としての役割を期待しております。 ■担当業務詳細 ・図面を元に溶接作業を行い製品を完成させていきます。(MIG,TIG,ファイバーレーザー等) ・溶接作業指導、技術継承 (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 組織概要 募集会社:株式会社伊吹LIXIL製作所(伊吹工場) ■今回配属となる「製造課 ビル製造係チームについて」 製造課 ビル製造係チームは100名程在籍しており、5つの製造ラインを管轄しております。 今回はその中でも部品を曲げたり溶接工程を担っているラインにて溶接技術者としてご活躍いただく予定です。 ■伊吹工場について 伊吹工場はLIXILの様々なサッシ(窓の枠にするための建材)を製造している中核工場。 LIXILが展開している開口部のハイエンドブランド「NODEA]で展開している窓にも伊吹工場の高い技術力が使われているなど、高い技術力を誇り「新商品立ち上げ工場」として、LIXILの中でも重要な役割を担う工場です。 求められる経験・スキル など 【必須スキル】 ・溶接スキルをお持ちの方を求めています。 【歓迎スキル】 ・溶接作業の指導経験 【求める人物像】 ・当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
-
【広島・ビルサッシ】設計事務所等へのセールスエンジニア職(ビル用サッシ・カーテンウォール))
「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」 LIXILは日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、 日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルに提供しています。 今回はハウジングテクノロジー ビル事業部で下記の新たなメンバーを募集します。 ”地図に残る超高層ビル、タワーマンションから中低層マンション、店舗用建物、工場まで様々な建築やリフォーム物件のビル用サッシやカーテンウォールの設計職” 職務概要 LIXILのビルサッシ・カーテンウォール商品を設計事務所等に提案するセールスエンジニア職となります。 お客様からの相談を受け、意匠・性能・取付方法・コストを考えながら一緒に建物の設計を進めます。 地図に残るような建物に携わることによって、完成時の達成感は何物にも代えがたいです。 組織概要 トイレ・キッチン・サッシなど住宅機器を取り扱うLIXILの中で、ビル用のサッシ・カーテンウォール販売に特化した部署です。 ビル部門の仕事は規模の大きいものだと、打合せから完成までに数年以上もかかることもあります。 その中でも一番最初の段階である商品の選定から携わる部署になり、お客様へ技術提供を行い 建築図に載せて頂く事によって、当社商品を受注する確率をあげる組織となります。 担当業務 設計事務所・ゼネコン設計部などのビジネスパートナーに対し、LIXILのビルサッシ・カーテンウォール商品を提案し、製品導入を促進する営業活動を担っていただきます。 これまでのやり方にとらわれることなく、担当業務の中で自らができることに主体的に考え行動し、ご自身の経験・スキルに合わせて多くのことに挑戦していただきます。 ■主な担当業務 ・商品提案 ・納まりの打合せ ・参考図の作図 ・予算用見積り対応 (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 組織・業務の魅力 【組織の魅力】 LIXILのハウジング商材は、様々な空間とライフスタイルに合わせた幅広い製品ラインナップと、高品質・高機能性、そして日本の住宅事情に寄り添ったきめ細やかな設計が魅力です。 多くの魅力を兼ね備えた商材を組み合わせ、お客様のニーズを汲み取りながら自身が考えたイメージの商材を設計・提案できることも本ポジションのやりがいの1つです。 【ポジションの魅力】 ◆設計者のベストパートナーへ 「今月あといくら売らなければ…」「価格交渉で疲弊してしまう…」 そんな営業のイメージを、このポジションは覆します。 私たちが向き合うのは、売上数字だけではありません。お客様である設計者の「困った」に寄り添い、最高の建物を共に創り上げるパートナーとなる仕事です。 ◆ 「売る」から「支援する」へ。感謝される喜びが、日々のやりがいに。 一般的な営業職につきものの、価格交渉や売上ノルマのプレッシャー。このポジションのミッションは、それらとは一線を画します。 私たちの役割は、建築のプロである設計者(設計事務所やゼネコンの設計担当者)に対し、専門家として技術的なサポートを行うこと。「この製品の性能を最大限に活かすには?」「設計者のイメージを実現する最適な取り付け方は?」といった専門的な相談に、メーカーならではの知見で応え、課題解決へと導きます。だからこそ、お客様から「ありがとう、助かったよ」と直接感謝される機会が多く、大きなやりがいを感じられます。 ◆ 設計者の「一番の相談相手」として、深く頼られる存在に。 製品の技術的な情報提供はもちろん、概算見積もりの提示や業界の最新トレンドのご紹介まで、設計者が求めるあらゆるニーズにワンストップで応えていきます。 単なる製品営業ではなく、プロジェクト成功に不可欠なパートナーとしてお客様と深い信頼関係を築くことができます。「次の案件も、まず君に相談したい」と頼られる存在になることが、この仕事のゴールです。 ◆ アイデアが形になる。構想段階から建築に携わる面白さ。 時には、お客様と一緒にゼロから建物計画に携わることも。あなたの提案や技術的なサポートが、多くの人が利用する建築物の一部として、未来の景色を創っていきます。地図に残る仕事に、構想段階から関われるダイナミックさがこの仕事の醍醐味です。 他にも..... ・大規模案件への関与とやりがい:その都市のシンボリックな建物の建て替え案件など大規模なプロジェクトに計画段階から携わることができ、規模や仕様決定にも関われるなど、大きなやりがいを感じられます。 ・幅広い関係者との連携:大規模案件では地方単体ではなく、本社を巻き込んで様々な関係者と連携を取りながら仕事を進めることができます。 ・若手でも大きな案件や重要案件を任せてもらえる裁量権:若手であっても大きな案件を任せてもらえる環境があり、本社との連携を通して成長できます。 ・建築物の細部まで詳しくなれる: 顧客からの相談を通して建築物の細かい部分まで詳しくなり、建築に関するプロになれます。 ・入社後の研修環境も手厚く、実物に触れながらの集合研修(弊社研修センター、建材技術専門校など)、オンライン/テキストを用いた座学、先輩社員によるOJT、その他職場で気軽に相談・質問できる環境を整えています。 ・ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方ができます。 【広島エリア施工例】 ・広島駅ミナモア ・エディオンピースウイング広島(広島サッカースタジアム) 求められる経験・スキル など 【必須スキル】 ・第一種運転免許 【歓迎スキル】 ・CADソフトウェア使用経験 ・営業の経験がある方 ・建築関係で働いたことがある方 ・建物が好きな方 【求める人物像】 ・明るく正しく仕事ができる方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・新しいことに挑戦し、成長していきたい方 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
-
【沖縄】設計事務所等へのセールスエンジニア職(サッシ・カーテンウォール))
「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」 LIXILは日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、 日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルに提供しています。 今回はハウジングテクノロジー事業で下記の新たなメンバーを募集します。 ”地図に残る超高層ビル、タワーマンションから中低層マンション、店舗用建物、工場まで様々な建築やリフォーム物件のビル用サッシやカーテンウォールの技術職” 職務概要 LIXILのサッシ・カーテンウォール商品を設計事務所等に提案するセールスエンジニア職となります。 お客様からの相談を受け、意匠・性能・取付方法・コストを考えながら一緒に建物の設計を進めます。 地図に残るような建物に携わることによって、完成時の達成感は何物にも代えがたいです。 組織概要 トイレ・キッチン・サッシなど住宅機器を取り扱うLIXILの中で、サッシ・カーテンウォール販売に特化した部署です。 ビル部門の仕事は規模の大きいものだと、打合せから完成までに数年以上もかかることもあります。 その中でも一番最初の段階である商品の選定から携わる部署になり、お客様へ技術提供を行い 建築図に載せて頂く事によって、当社商品を受注する確率をあげる組織となります。 担当業務 設計事務所・ゼネコン設計部などのビジネスパートナーに対し、LIXILのサッシ・カーテンウォール商品を提案し、製品導入を促進する営業活動を担っていただきます。 これまでのやり方にとらわれることなく、担当業務の中で自らができることに主体的に考え行動し、ご自身の経験・スキルに合わせて多くのことに挑戦していただきます。 ■主な担当業務 ・商品提案 ・納まりの打合せ ・参考図の作図 ・予算用見積り対応 (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 組織・業務の魅力 【組織の魅力】 LIXILのハウジング商材は、様々な空間とライフスタイルに合わせた幅広い製品ラインナップと、高品質・高機能性、そして日本の住宅事情に寄り添ったきめ細やかな設計が魅力です。 多くの魅力を兼ね備えた商材を組み合わせ、お客様のニーズを汲み取りながら自身が考えたイメージの商材を設計・提案できることも本ポジションのやりがいの1つです。 【ポジションの魅力】 ◆設計者のベストパートナーへ 「今月あといくら売らなければ…」「価格交渉で疲弊してしまう…」 そんな営業のイメージを、このポジションは覆します。 私たちが向き合うのは、売上数字だけではありません。お客様である設計者の「困った」に寄り添い、最高の建物を共に創り上げるパートナーとなる仕事です。 ◆ 「売る」から「支援する」へ。感謝される喜びが、日々のやりがいに。 一般的な営業職につきものの、価格交渉や売上ノルマのプレッシャー。このポジションのミッションは、それらとは一線を画します。 私たちの役割は、建築のプロである設計者(設計事務所やゼネコンの設計担当者)に対し、専門家として技術的なサポートを行うこと。「この製品の性能を最大限に活かすには?」「設計者のイメージを実現する最適な取り付け方は?」といった専門的な相談に、メーカーならではの知見で応え、課題解決へと導きます。だからこそ、お客様から「ありがとう、助かったよ」と直接感謝される機会が多く、大きなやりがいを感じられます。 ◆ 設計者の「一番の相談相手」として、深く頼られる存在に。 製品の技術的な情報提供はもちろん、概算見積もりの提示や業界の最新トレンドのご紹介まで、設計者が求めるあらゆるニーズにワンストップで応えていきます。 単なる製品営業ではなく、プロジェクト成功に不可欠なパートナーとしてお客様と深い信頼関係を築くことができます。「次の案件も、まず君に相談したい」と頼られる存在になることが、この仕事のゴールです。 ◆ アイデアが形になる。構想段階から建築に携わる面白さ。 時には、お客様と一緒にゼロから建物計画に携わることも。あなたの提案や技術的なサポートが、多くの人が利用する建築物の一部として、未来の景色を創っていきます。地図に残る仕事に、構想段階から関われるダイナミックさがこの仕事の醍醐味です。 他にも..... ・大規模案件への関与とやりがい:その都市のシンボリックな建物の建て替え案件など大規模なプロジェクトに計画段階から携わることができ、規模や仕様決定にも関われるなど、大きなやりがいを感じられます。 ・幅広い関係者との連携:大規模案件では地方単体ではなく、本社を巻き込んで様々な関係者と連携を取りながら仕事を進めることができます。 ・若手でも大きな案件や重要案件を任せてもらえる裁量権:若手であっても大きな案件を任せてもらえる環境があり、本社との連携を通して成長できます。 ・建築物の細部まで詳しくなれる: 顧客からの相談を通して建築物の細かい部分まで詳しくなり、建築に関するプロになれます。 ・入社後の研修環境も手厚く、実物に触れながらの集合研修(弊社研修センター、建材技術専門校など)、オンライン/テキストを用いた座学、先輩社員によるOJT、その他職場で気軽に相談・質問できる環境を整えています。 ・ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方ができます。 沖縄エリアの魅力 当社は、JIS認定工場を県内に構え、沖縄本島だけでなく石垣・宮古島といった離島の隅々まで、沖縄独自の製品をお届けしています。長年培ってきた信頼と実績で、県内トップクラスのシェアを維持しているのが私たちの強みです。 近年、活発なインバウンド需要などを背景に、沖縄ではホテルや商業施設といった大規模な建設プロジェクトが次々と生まれています。こうした県内のほぼ全ての案件に対し、私たちは全国の同じチームの仲間と連携し、専門的な相談や提案を行っています。 安定した事業基盤があるからこそ、未来への大きな挑戦ができる。 沖縄の発展を根幹から支える、誇りとやりがいに満ちた仕事です。私たちと共に、沖縄の建築業界の未来をリードしていきましょう。 部門マネージャーのメッセージ 私たちの部署は、まだスタートしたばかりの新しいチームです。だからこそ、メンバー同士の距離が近く、何でも話し合える風通しの良さが自慢です。 単にモノを売るのではなく、お客様の立場に立って、最高の未来を一緒に考えることができる仲間を探しております!県内のランドマーク物件含め大小様々な物件を、お客様一人ひとりの想いが詰まった大切な案件として、チームで知恵を出し合いながら、最高の形で実現させていきます。 求められる経験・スキル など 【必須スキル】 ・第一種運転免許 【歓迎スキル】 ・CADソフトウェア使用経験 ・建築関係で働いたことがある方 ・建物が好きな方 【求める人物像】 ・明るく正しく仕事ができる方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・新しいことに挑戦し、成長していきたい方 ・お客様の立場に立った提案が出来る方 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
-
【常滑市】障がい者雇用 浴室事業における見積・提案系システム準備スタッフ
仕事内容 バスルーム(ユニットバス)の見積に対応した、お客さま向け提案図面を自動作図するシステムを担当していただきます。 商品仕様情報や設計図面内容を基に、自動作図に必要なCADデータをAutoCADを操作して作成していただきます。CADデータは浴槽や床、水栓金具といったパーツ単位となっており、パーツを配置する条件や情報を登録するデータベース管理もしていただきます。 求められる経験・スキル など ・最終学歴:高等専門学校(高専)卒以上 ・愛知県常滑市(最寄り駅:名鉄 榎戸駅)の事業所に通勤できる方。なお基本は在宅勤務であり、在宅勤務が出来る方。 ・製図の基礎知識、CAD操作やデータベース関連業務の経験をお持ちの方。 ・AutoCADの操作経験をお持ちの方。 会社概要 世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい。 LIXILは、人びとの住まいの夢を実現するために、先進的な技術と製品を開発、提供しています。 水の可能性を広げるシャワーや水栓、料理の創作意欲を高めるキッチン。清潔さと快適さを兼ね備えたトイレ。家の中と外の世界をつなぐドアや窓。空間に彩りを添える内装や外装。長い一日の疲れを癒すお風呂。住まいをより豊かで快適にするのは、実は意外とシンプルなことです。 LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 現在、LIXILは、世界150カ国以上で約53,000人の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとにLIXILの製品をご愛用いただいています。 LIXILは、今後も生活者視点に立ち、考え抜いた、意味のある製品デザインにこだわり、世界中のあらゆる人びとのより豊かで快適な住まいと暮らしの実現に向けて、さらなる可能性を追求し、責任ある事業成長を推進してまいります。
-
【仙台】法人ルート営業(ウォーターテクノロジー事業)
「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」 LIXILは日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、 日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルに提供しています。 今回はウォーターテクノロジー事業で新たなメンバーを募集します。 職務概要 当社の営業職として、水まわり製品(トイレ・キッチン・浴室等)をメインとした当社製品のルートセールスです。 担当業務 代理店・販売店等の法人へLIXILの製品を提案・販売に加えて、実際にエンドユーザーへ提案をする工務店等に向け当社の製品の強みや魅力となるポイントを知ってもらえるよう勉強会などの取り組みも行っていきます。 (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがあります 組織概要 住宅設備の中でもトイレ・キッチン・浴室等の水まわり製品に特化した当社のウォーターテクノロジー事業では、様々な製品ブランドを通じて、あらゆるお客様のニーズにこたえる水まわり製品を提供し、当社のPurpose(存在意義)「誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に貢献しています。その組織の中で、営業本部では、代理店に対する法人営業活動をメインに行う部署となっております。 求められる経験・スキル など ・営業経験のある方 ・フットワーク軽く行動できる方 ・リーダーシップを発揮できる方 ・新しいシステムやデジタルツールに興味がある方 ※要普免 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
-
【大阪/新大阪】法人ルート営業(ウォーターテクノロジー事業)
「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」 LIXILは日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、 日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルに提供しています。 今回はウォーターテクノロジー事業で新たなメンバーを募集します。 職務概要 当社の営業職として、水まわり製品(トイレ・キッチン・浴室等)をメインとした当社製品のルートセールスです。 担当業務 代理店・販売店等の法人へLIXILの製品を提案・販売に加えて、実際にエンドユーザーへ提案をする工務店等に向け当社の製品の強みや魅力となるポイントを知ってもらえるよう勉強会などの取り組みも行っていきます。 (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがあります 組織概要 住宅設備の中でもトイレ・キッチン・浴室等の水まわり製品に特化した当社のウォーターテクノロジー事業では、様々な製品ブランドを通じて、あらゆるお客様のニーズにこたえる水まわり製品を提供し、当社のPurpose(存在意義)「誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に貢献しています。その組織の中で、営業本部では、代理店に対する法人営業活動をメインに行う部署となっております。 求められる経験・スキル など ・営業経験のある方 ・フットワーク軽く行動できる方 ・リーダーシップを発揮できる方 ・新しいシステムやデジタルツールに興味がある方 ※要普免 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
-
【在宅勤務】 玄関ドア・引き戸の商品開発職募集(フレックス/関東勤務/土日祝休み)
戸建て住宅向けの玄関ドア・引き戸・電気錠関連商品の開発、またIoT連携による他商品との機能連携の検討を担当いただける方を募集いたします! 仕事内容 ●玄関ドア/引戸の新商品開発(構想、試作、試験、図面作成) 企画立案→仕様検討+要件定義→構想設計→基本設計→部品設計(詳細設計)→評価→販促・プロモーションなど幅広く携わっていただきます。 ●サプライヤーや他部門メンバーと共同で、玄関ドア/引戸にかかわる電気系機能部品(電気錠等)の構想検討 ● 常に新しい技術情報の入手を行いながら、自社製品への活用と展開を模索し、価値ある製品の立案を検討します。これにより市場をリードする新商品を生み出します。 ●お客様の声をもとに、製品の改良・改善を行うことで、よりよい製品へと進化させます。 ※7割が新商品開発業務、3割が既存品の改善/改良業務を想定しています。 【参考】 ●LIXILの玄関ドア 【XE(えっくすいー)】:こちら ●LIXILの電気施錠 【FamiLock(ふぁみろっく)】:こちら (変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある ポジションの魅力 ● 設計・開発スキルを磨ける:一連の新製品開発に携わるため、中心人物として自身の描くプロジェクトを遂行することが出来ます。 ●グローバルな視野と協働:世界中のチームと協力することで、グローバルな視野を広げる機会を得られます。 ●専門知識の深化とキャリア形成:専門分野における深い知識と技能を磨き、積極的なキャリア形成をサポートする環境があります。 ●やりがい:玄関は家の顔であり、自身で設計・開発した商品が街中の住宅でご使用されている姿を目にする機会が多々あり、大変やりがいを感じる仕事です。 組織概要 サッシドア事業部ドアSBUでは、戸建て住宅向けの玄関ドア・引き戸・電気錠関連商品を開発しており、当社製品は戸建て木造住宅で高いシェア40-50%を誇っております。 今後、市場をリードしていく立場として、更なる利益拡大をを目指し、付加価値の高い商材の開発、新しい事業領域の拡大、IoT連携による他商品との機能連携などが必要不可欠となっています。 また、玄関ドアはデザイン性を求められる製品でもあることから、デザイン部門と共にトレンドを捉えた意匠を常々研究するなど、多様な知見と経験を持つ仲間と協力しながら業務を遂行します。 20代、30代も活躍し、年齢関係なくオープンで率直な意見交換ができる組織です。(キャリア採用で入社したメンバーもいます) 【参考】ハウジングテクノロジー事業の紹介:50年以上にわたり培ってきた技術と品質を礎に、アルミと樹脂のハイブリッド構造により高い断熱性能を誇る高性能窓や、建物全体を断熱材で包み込み、気密性の高い住まいを実現するスーパーウォール工法など、そこで過ごす人の「心地よさ」を追求したものづくりを行っております。 求められる経験・スキル など 【必須(MUST)】 ・2DCAD、3DCADを用いた設計経験 【歓迎(WANT)】 ・部品設計経験(射出成型、プレス部品、鋳造等) ・製品企画から開発、設計、評価までの一連のプロセスに携わった経験 ・電気設計知識(Iot機器など) 【求める人物像】 ・当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 会社概要 世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい。 LIXILは、人びとの住まいの夢を実現するために、先進的な技術と製品を開発、提供しています。 水の可能性を広げるシャワーや水栓、料理の創作意欲を高めるキッチン。清潔さと快適さを兼ね備えたトイレ。家の中と外の世界をつなぐドアや窓。空間に彩りを添える内装や外装。長い一日の疲れを癒すお風呂。住まいをより豊かで快適にするのは、実は意外とシンプルなことです。 LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 現在、LIXILは、世界150カ国以上で約55,000人の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとにLIXILの製品をご愛用いただいています。 LIXILは、今後も生活者視点に立ち、考え抜いた、意味のある製品デザインにこだわり、世界中のあらゆる人びとのより豊かで快適な住まいと暮らしの実現に向けて、さらなる可能性を追求し、責任ある事業成長を推進してまいります。
-
玄関ドア・引き戸の生産設計職募集(関東勤務/土日祝休み)
戸建て住宅向けの玄関ドア・引き戸の生産設計職を募集します! 仕事内容 ●玄関ドアや引き戸、その他ドア周りの部品について、製品の改良・改善を行うことで、よりよい製品へと進化させます。また、工場(製造現場)と協働した改善にも取組みます。 ●玄関ドア/引戸の新商品開発 製品の改良・改善に加えて、新商品の開発設計にも携わることができます。 企画立案→仕様検討+要件定義→構想設計→基本設計→部品設計(詳細設計)など幅広く携わっていただきます。 ●サプライヤーや他部門メンバーと共同で、玄関ドア/引戸にかかわる電気系機能部品(電気錠等)の新機能検討や、改善を行って頂きます。 ● 常に新しい技術情報の入手を行いながら、自社製品への活用と展開を模索し、価値ある製品の立案を検討します。 【参考】 ●LIXILの玄関ドア 【XE(えっくすいー)】:こちら ●LIXILの電気施錠 【FamiLock(ふぁみろっく)】:こちら (変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある ポジションの魅力 ● 設計・開発スキルを磨ける:商品の改良・改善、また新製品開発に携わるため、幅広い経験を積むことができます。 ●専門知識の深化とキャリア形成:専門分野における深い知識と技能を磨き、積極的なキャリア形成をサポートする環境があります。 ●やりがい:玄関は家の顔であり、自身で設計・開発した商品が街中の住宅でご使用されている姿を目にする機会が多々あり、大変やりがいを感じる仕事です。 組織概要 サッシドア事業部ドアSBUでは、戸建て住宅向けの玄関ドア・引き戸・電気錠関連商品を開発しており、当社製品は戸建て木造住宅で高いシェア40-50%を誇っております。 今後、市場をリードしていく立場として、更なる利益拡大をを目指し、付加価値の高い商材の開発、新しい事業領域の拡大、IoT連携による他商品との機能連携などが必要不可欠となっています。 また、玄関ドアはデザイン性を求められる製品でもあることから、デザイン部門と共にトレンドを捉えた意匠を常々研究するなど、多様な知見と経験を持つ仲間と協力しながら業務を遂行します。 20代、30代も活躍し、年齢関係なくオープンで率直な意見交換ができる組織です。(キャリア採用で入社したメンバーもいます) 【参考】ハウジングテクノロジー事業の紹介:50年以上にわたり培ってきた技術と品質を礎に、アルミと樹脂のハイブリッド構造により高い断熱性能を誇る高性能窓や、建物全体を断熱材で包み込み、気密性の高い住まいを実現するスーパーウォール工法など、そこで過ごす人の「心地よさ」を追求したものづくりを行っております。 求められる経験・スキル など 【必須(MUST)】 ・2DCAD、3DCADを用いた設計経験(使用ソフト例:AutoCAD,inventor) 【歓迎(WANT)】 ・部品設計経験(射出成型、プレス部品、鋳造等) ・製品企画から開発、設計、評価までの一連のプロセスに携わった経験 ・電気設計知識(Iot機器など) 【求める人物像】 ・当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方 ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方 会社概要 世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい。 LIXILは、人びとの住まいの夢を実現するために、先進的な技術と製品を開発、提供しています。 水の可能性を広げるシャワーや水栓、料理の創作意欲を高めるキッチン。清潔さと快適さを兼ね備えたトイレ。家の中と外の世界をつなぐドアや窓。空間に彩りを添える内装や外装。長い一日の疲れを癒すお風呂。住まいをより豊かで快適にするのは、実は意外とシンプルなことです。 LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 現在、LIXILは、世界150カ国以上で約55,000人の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとにLIXILの製品をご愛用いただいています。 LIXILは、今後も生活者視点に立ち、考え抜いた、意味のある製品デザインにこだわり、世界中のあらゆる人びとのより豊かで快適な住まいと暮らしの実現に向けて、さらなる可能性を追求し、責任ある事業成長を推進してまいります。
-
技術革新担当者(住宅用のハンドルや窓の鍵などの担当)※在宅勤務
窓製品に必要不可欠な鍵やハンドルなどの機能性部品製造におけるマザー工場で、射出成形の技術と経験を武器に部品形状検討、コスト精査、生産準備、現場改善に広く関わって頂きたいです! 職務概要 住宅建材の中でも、特に機能性部品(窓の鍵や、ハンドル)を内製するマザー工場である「岩井工場」、新規製品を開発している商品開発部門。その両方を射出成型技術で支える業務となります。関係する部署が多い為、在宅と出社のハイブリット型での勤務となります。 またそこで確立した製造技術を他の工場(海外工場含む)でも活用できる様、サポートしていただきます。 担当業務 機能性製品の技術革新を担当いただくポジションです。 金型プレス、射出成型など様々な技術を利用し、設計と現場の架け橋となり、技術革新を起こす事も目標としています。 組織としては金属プレスや切削などの専門家が集まっており、今回のポジションは射出成型を中心に、幅広く担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・製品開発、設計段階で開発図面のチェック、射出成型製造の見地から設計、製造に関しての提案 ・製造段階では効率的な金型構想、金型メーカーとの最終型仕様の合意。生産時においての高効率な生産準備への支援、進捗管理 ・素材、製造機器、製造条件、ライン検討など製造全般に生産工場を支える ・担当製品は機能性部品とそれを構成する子部品(例えば窓のサッシ錠や、特殊窓のロック・開閉機構。IoT商材に関わるセンサー系部品・検査機器の構想検討を担当) (変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 組織概要 現在私たちの部署の設立は2016年。デバイス事業部の一員として、変革のエンジンとなって活躍していただける人材を募集しています。ここでいう変革とは、徐々に進めていく改善のことではありません。大規模な変革を成し遂げるために私たちが取り組む業務は、拠点を部品事業の真のマザー工場にすべく、利益拡大・自走力定着・技術の蓄積など、多岐にわたります。これらはすべて、LIXIL全体をさらにスマートで、データドリブンかつアジャイルで効率的な組織へと変えるために欠かせない業務となります。 射出成型、金型、切削等の専門性を持つ少数精鋭のチームに所属いただき、技術者としての幅広い経験を積むことができる環境です。 【参考】ハウジングテクノロジー事業の紹介:50年以上にわたり培ってきた技術と品質を礎に、アルミと樹脂のハイブリッド構造により高い断熱性能を誇る高性能窓や、建物全体を断熱材で包み込み、気密性の高い住まいを実現するスーパーウォール工法など、そこで過ごす人の「心地よさ」を追求したものづくりを行っております。今回はハウジングテクノロジーの中でもデバイス事業部のデバイス製造部に所属いただきます。 求められる経験・スキル など 【必須(MUST)】 ・射出成形全般の知識、経験 【歓迎(WANT)】 ・射出成形技能士の取得者 ・射出成形金型に関わる(設計・製造・手配など)経験者 ・ASSY部品の工程構築の経験者(製造・検査工程の構築など) ・製造業務における、品質改善・コスト改善の実践経験者 ・3DCAD作業の経験者(開発部門の経験がなくても可) 【求める人物像】 ・当事者意識をもって日々の業務に取り組める方 ・チーム・同僚に敬意を持って働ける方(常に真摯に向き合える方) ・さまざまなことに率先して挑戦できる、成長意欲のある方(できない理由よりやる方法を考えられる方) 会社概要 世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まい。 LIXILは、人びとの住まいの夢を実現するために、先進的な技術と製品を開発、提供しています。 水の可能性を広げるシャワーや水栓、料理の創作意欲を高めるキッチン。清潔さと快適さを兼ね備えたトイレ。家の中と外の世界をつなぐドアや窓。空間に彩りを添える内装や外装。長い一日の疲れを癒すお風呂。住まいをより豊かで快適にするのは、実は意外とシンプルなことです。 LIXILは、2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合して誕生しました。以後、GROHE、American Standardといった世界的ブランドを傘下に収め、日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルで幅広く提供しています。 現在、LIXILは、世界150カ国以上で約55,000人の従業員を擁するグローバル企業となり、毎日10億人以上の人びとにLIXILの製品をご愛用いただいています。 LIXILは、今後も生活者視点に立ち、考え抜いた、意味のある製品デザインにこだわり、世界中のあらゆる人びとのより豊かで快適な住まいと暮らしの実現に向けて、さらなる可能性を追求し、責任ある事業成長を推進してまいります。
-
【大阪/新大阪・特需】法人ルート営業(ウォーターテクノロジー事業)
「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」 LIXILは日本のものづくりの伝統を礎に、世界をリードする技術やイノベーションで、 日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品をグローバルに提供しています。 今回はウォーターテクノロジー事業で新たなメンバーを募集します。 職務概要 当社の営業職として、特需得意先(ハウスメーカー・パワービルダー)に対して水まわり製品をメインとした当社製品のセールスです。 担当業務 ハウスメーカー等の大手法人へのLIXIL製品の提案・スペック活動がメインの業務となります。実際にエンドユーザーへ提案をする法人キーマンに向けて当社の製品の強みや魅力となるポイントを知ってもらうためのプレゼンテーション、販促策の企画立案などの取り組みも行っていきます。 (変更の範囲)適性に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがあります 組織概要 住宅設備の中でもトイレ・キッチン・浴室等の水まわり製品に特化した当社のウォーターテクノロジー事業では、様々な製品ブランドを通じて、あらゆるお客様のニーズにこたえる水まわり製品を提供し、当社のPurpose(存在意義)「誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に貢献しています。その組織の中で、特需営業統括部は、ハウスメーカー・パワービルダーに対する法人営業活動をメインに行う部署となっております。 求められる経験・スキル など ・営業経験のある方 ・フットワーク軽く行動できる方 ・リーダーシップを発揮できる方 ・新しいシステムやデジタルツールに興味がある方 ※要普免 会社概要 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」に向けて、トイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品や、窓、ドア、インテリア、エクステリアなど建材製品を開発、提供しています。 INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを擁し、先進の技術とイノベーションを通じて、日々の暮らしの課題を解決する高品質な製品・サービスをグローバルに展開しています。 また、国内外に多くのグループ会社を有し、建材・設備機器の製造や販売にとどまらず、施工、メンテナンス、住宅フランチャイズの展開など住生活に関連する幅広い事業も行っています。 LIXILは、世界150カ国以上で事業を展開し、毎日10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
全 111 件中 11 件 を表示しています