1.私たちについて
企業概要
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。
現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。(プロダクト一覧)
あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。
ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。
- Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。
- But We Go どんな壁でも、必ず越える。
- Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。
- Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。
- Customer Win お客様と、ともに勝利する。
- Clean Fight 正々堂々と、闘う。
2.ポジションについて
プロダクト概要
「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。
「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。
※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnoteをご覧ください。
募集ポジションについて
生成AIの進化により、経営・業務領域における「AI実装」の可能性は急速に広がっています。
ログラスでは「AIを経営に実装する」という新しいテーマに挑戦するため、LLM基盤チームを組成しており、エンジニアの新たな役割として、Forward Deployed Engineer(FDE)という新たな職種を設けました。
FDEは、単なる「AI導入の支援者」ではなく、顧客の経営課題と技術の最前線に立ち、AIを“使える価値”として実装し、同時にプロダクトの進化を牽引する存在です。
私たちのLLM基盤チームは、経営管理・経営企画・財務会計といった高度なビジネスドメインにおけるAI活用の第一線として、AIプロダクトの導入を支援しながら、顧客と共に「AIによる経営変革」のモデルケースを既に上場企業と共に創出しています。
現在、エンタープライズ企業を中心にAI関連プロジェクトが急増しており、Loglass AI事業の中核メンバーとして新たなFDEを募集します。
チームについて
所属予定チーム:新規事業部、LLM基盤チーム
- CEO直下
- 4-5名規模のクロスファンクショナルチーム(コンサル、エンジニア、PdM、デザイナー)
- 顧客の経営企画部・管理部門と直接連携しながら、Loglass LLM基盤の導入/DWH構築/PoC/運用を推進・支援
- FDEはプロジェクト単位でチームをリードし、技術的な実装・課題解決・プロダクト改善を一貫して担う
具体的な業務内容・ミッション
- 顧客企業の経営課題・業務フローを構造化し、Loglass LLM基盤、外部AIソリューションを用いた最適なソリューションを設計・実装・運用する
- AI(LLM、RAG,画像認識等)を活用した業務自動化の設計・実装・評価
- AI導入方針策定、顧客ヒアリング、精度検証、社内外ステークホルダー調整を実施
- 顧客ごとのユースケースを共通化し、Loglass LLM基盤の進化にフィードバック
- 社内のAI活用基盤・デリバリー基盤の整備、開発プロセス・ナレッジ共有の推進
3.要件
MUST
- SIer、コンサルティングファーム等における中/大規模システムの設計・開発経験(3年以上)
- 中/大企業における業務課題を構造的に解決するプロセスをエンジニアリング観点から実現した経験(3年以上)
- TypeScript(特にReact, Next.js)を用いたフロントエンド開発経験(2年以上)
- REST API/GraphQL/MCP等の開発経験(2年以上)
- LLMに関する最低限の専門性、またはRAGやAIエージェント開発の実務経験(1年以上)
WANT
- 経営管理・会計・財務領域の業務理解、またはERPなどを含むデータ活用プロジェクトの経験
- AWS・GCPを含むクラウド基盤構築・運用経験
- 顧客業務や業界をゼロから高速で学習できる再学習能力
求める人物像
- 強い好奇心で最新のテクノロジーやAIモデルをキャッチアップしている方
- 顧客の現場に深く入り込み、AIやデータ技術を「意思決定と行動変容」に結びつけたい方
- 「完璧な要件」よりも「価値のある成果」にこだわり、プロダクトを共に育てていける方
- ログラスのカルチャーに共感し、チームの成長を牽引できる方
| 職種 / 募集ポジション | Forward Deployed Engineer |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 試用期間:3ヶ月(最大6ヶ月) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 10時00分~19時00分 休憩時間:1時間 |
| 休日 | 休日 完全週休二日制 - 土日、祝日、年末年始(12/28~翌年1/3) 休暇 - 年次有給休暇(入社時10日付与)、慶弔休暇、子の看護等休暇、介護休暇、生理休暇等 |
| 福利厚生 | ・借り上げ社宅制度 ・PC周り備品補助 ・企業型DC等 |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 業務内容の変更範囲 | 会社の定める業務 |
| 就業の場所の変更範囲 | 会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む) |
| 会社名 | 株式会社ログラス |
|---|---|
| 代表者 | 布川 友也 |
| 本社住所 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階 泉岳寺駅徒歩1分、高輪ゲートウェイ駅徒歩8分 |
| 設立 | 2019年5月30日 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業概要 | 経営管理クラウド「Loglass 経営管理」の提供、開発 |
| URL | https://www.loglass.co.jp/recruit https://www.loglass.co.jp/ |