ロッテは創業以来、「みなさまから愛され、信頼される、よりよい製品やサービスを提供し、世界中の人々の豊かなくらしに貢献します。」を企業理念とし、菓子・アイスの製造販売を中心とした事業活動の展開を通じて、一人でも多くの人々に愛される会社、愛される製品づくりを目指してきました。
また、3つの価値「ユーザーオリエンテッド(お客様第一)」「オリジナリティ(独創性)」「クオリティ(最上の品質)」を大切にしており、従業員が新たに策定したパーパスとして「独創的なアイデアとこころ動かす体験で人と人をつなぎ、しあわせな未来をつくる。」を掲げて、取り組んでおります。
多様な従業員が活躍できる風土を育み、持続可能な社会の実現に貢献するためにも、DEIを推進しており、さらには、世界中の人々の心を動かす体験を提供し、しあわせな未来を実現するため、ロッテはこれからも挑戦し続けます。
ウェルカムバック採用について
ロッテでは一度退職された元正社員の方を対象に、退職後のご経験を活かして再度ロッテにて活躍いただくためにウェルカムバック採用を導入しております。
・もう一度ロッテでチャレンジしたい。
・ロッテ退職後の経験をロッテで活かしたい。
という志をお持ちの方は本ページより是非ご応募ください。
※選考の実施・内定を確約するものではございません。
募集職種
弊社にて積極採用中のポジションを用意しておりますので、是非ご確認ください。
ロッテについて
【採用HP】
お口の恋人 ロッテ採用情報 LOTTE RECRUITING
【キャリア採用】
職種 / 募集ポジション | 【元ロッテ正社員専用】ウェルカムバック採用求人票 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無 |
給与 |
|
勤務地 | 本社勤務職:160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20−1 営業職:各支店へ配属 生産職:各工場へ配属 研究職:〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影3丁目1−1(浦和工場) <変更の範囲>会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)。但し、出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める場所 |
試用期間 | 有(2ヶ月) ※試用期間中は労働条件の変更なし |
勤務時間 | 就業時間:8:45~17:30(所定労働時間:7時間45分) 【休憩】60分 【残業】部署ごとに応相談 【備考】部署によってスライドワーク制度もしくはフレックス制度を採用 ※スライドワーク制度とは・・・ 選択型時間差勤務。事前に上長承認を得たうえで、設定時間の中から始業・就業時刻を選択することができます。 |
休日休暇 | 年間休日数:129日(2025年度) 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇など |
福利厚生 | ・出産・育児系制度(産休、育休、育児時短勤務など) ※育児休業取得実績あり 育休後復帰率:99% ・介護系制度(介護休業、介護休暇) ・外部福利厚生サービス |
働き方 | スライドワーク制度またはフレックス制度あり 在宅勤務制度あり(利用条件あり) |
選考ステップ | カジュアル面談 →書類選考→ 一次面接 → 適性検査(オンライン) → 最終面接(対面) → 内定・オファー面談 ※面接・面談形式は応募者の方の居住地をふまえて、対面 または オンラインで実施いたします。 一次、最終のどちらか1回は、対面実施の予定です。 |
転勤について | 当面なし ※総合職採用のため、ジョブローテーションがございます。 |
その他制度 | 【退職金制度】有、定年60歳(65歳までの再雇用制度あり) 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【教育制度】階層別研修、選抜型研修、自己啓発支援、グローバル人材育成、通信教育、語学研修、キャリア開発支援 他 【諸手当】時間外手当、通勤手当、住宅手当、家族手当 【その他】借上げ社宅制度、寮、社内預金、他 |
会社名 | 株式会社ロッテホールディングス |
設立 | 1948年6月 |
事業概要 | 私たちロッテグループは1948年に東京でガムの製造販売業を営むことから始まり、今ではグローバルで多くの事業を展開するコングロマリットへと成長することができました。 『お客様から愛され、信頼される、より良い製品やサービスを提供し、世界中の人々の豊かな暮らしに貢献する』ことをグループ理念に掲げ、創業から「消費者の立場になって考えること」「独創的なアイディアを探しつづけること」「すべてにわたって最上の品質を究めること」という三つをロッテバリューと定義し、守るべき価値として掲げ取り組んできました。 日本では株式会社ロッテを中核事業に、韓国では韓国ロッテグループの傘下に多くの事業を世界で展開しております。 当社は主に日本と韓国において、傘下の子会社を通じ、「食品の製造・販売」「流通」「観光・サービス」「重化学・建設」「金融・投資」の5つの事業領域を中心に、高品質で多彩な製品及びサービスを提供しております。 今後もロッテグループの強みを活かして新しい領域に大胆なチャレンジを続けてまいります。 |
本社所在地 | 160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1 ロッテ本社ビル |
従業員数 | 185名(2025年3月31日時点) |
平均年齢 | 39.5歳(2025年3月31日時点) |
資本金 | 217百万円 |
上場区分 | 非上場 |
グループ会社 | (株)ロッテ、(株)メリーチョコレートカムパニー、(株)銀座コージーコーナー、(株)千葉ロッテマリーンズなど |
会社名 | 株式会社ロッテ |
---|---|
設立 | 1948年6月 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-20-1 |
従業員数 | 2,299名 (2025年3月31日現在) |
平均年齢 | 40.0歳 (2025年3月31日現在) |
資本金 | 217百万円 |
上場区分 | 非上場 |
グループ会社 | (株)ロッテホールディングス、(株)メリーチョコレートカムパニー、Dari K(株)、(株)銀座コージーコーナーなど |