株式会社M&Aクラウド
2015年12月創業。「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」をミッションに、日本企業の活性化を促すべくM&Aや資金調達支援分野で事業を展開しています。
スタートアップ向けサービスでは、求人ポータルサイトのようにWeb上でM&Aや資金調達に関して企業同士のマッチングができる「M&Aクラウド」「資金調達クラウド」に加え、大型案件をM&Aアドバイザーがサポートする「MACAP(M&A Cloud Advisory Partners)」を展開。M&Aクラウドは売り手企業が11,000社以上、資金調達クラウドは調達希望企業が3,400社以上登録しています。
2025年には国内127万人の経営者が後継者未定と言われる事業承継課題に対しては、当社とエージェント契約したM&Aアドバイザーが、テクノロジーを活用しながら事業承継のM&A案件をサポートする「M&Aクラウドエージェント」サービスを提供しています。
各種リンク
経営企画部の募集背景
M&Aクラウドは現在、M&AマッチングプラットフォームだけでなくMACAP、M&Aクラウドエージェントなど複数事業を展開し、更なる成長を目指して新規事業開発も進めており、事業ポートフォリオの最適化や新規事業のグロース・収益化の強化、経営管理体制の高度化、組織・人材戦略の整備など、解決すべき課題が増えています。
解決したい課題
- 既存事業と新規事業のポートフォリオマネジメント、成長戦略の最適化
- 新規事業の事業化・グロース・収益化の実現
- 各事業・開発・コーポレートなど部門横断の情報連携と経営判断スピードの向上
- IPO及びPost-IPOを見据えた経営管理・ガバナンス体制の構築
- 経営戦略と採用戦略・組織戦略の接続
- 全社及び各事業最適での採用・育成・定着の仕組み不足
- 強いカルチャーを維持しながらの組織スケール
ポジション
本ポジションは、中期経営計画と組織の持続的成長の実現、そして業界のスタンダードを塗り替えるため、CFO直下(CEO直下での業務も有)で経営企画及び人事(採用・組織戦略)の戦略立案から実行までをリードする経営企画部長ポジションです。
主な業務内容
▼経営企画領域
- 全社戦略の策定・推進(中期経営計画、事業ポートフォリオ戦略)
- 経営管理体制の高度化(KPI設計、モニタリング、経営会議運営)
- 事業部門横断のプロジェクトマネジメント
- 経営課題の抽出及び解決策の企画・管理・実行
▼人事・組織領域
- 経営戦略と連動した人材ポートフォリオ・採用計画・採用戦略の策定
- 組織開発(評価制度、報酬制度、育成体系)の設計・改善
- カルチャー浸透施策・組織エンゲージメント向上施策の企画・実行
魅力
- 経営陣・CEOとの距離が近く直接コミュニケーションをして業務ができる単なる経営企画や人事ではなく、「経営の右腕+戦略人事の役割」を兼ねるポジション
- 事業戦略と人材戦略を一気通貫でデザインできる
- 事業拡大と組織成長の両面にインパクトを与えられる
- 自らの戦略が数字と組織の両方にダイレクトに反映される
- スタートアップ特有のスピード感と裁量
- 必要なリソースや体制を自ら設計・実行できる
- 積極的な提案や改善・改革が推奨される
- 将来的に上位のポジションやマネジメントへ関与できる可能性がある
- 社会的意義の高い事業への貢献
- M&Aをより身近でスピーディーにすることで、日本の課題である事業承継M&AやスタートアップM&Aを支援できる
- 経営課題解決を通じて日本経済にプラスのインパクトを与えられる
必須スキル
- 経営企画または経営管理における経験(最低3年以上、5年以上が望ましい)
- 全社戦略の立案から実行までをリードした経験
- 中期経営計画の策定・管理経験
- CEOや経営陣と直接連携し、意思決定に関与した経験
- 財務・KPIなどの経営数値を基にした分析・改善提案スキル
- 部門横断プロジェクトの推進経験
- 高いコミュニケーション力とファシリテーション力
歓迎スキル
- 経営企画または経営管理の責任者レベルでの経験
- プラットフォーム事業、またはM&A関連業界での経営企画経験
- 経理、財務、人事、法務その他コーポレート業務経験
- 新規事業の立ち上げ・収益化に関わった経験
- データドリブンな経営判断を可能にするBI/分析ツール活用スキル
- 採用戦略・人材戦略の立案および実行経験
- 急成長フェーズの企業における組織開発・カルチャー醸成の実績
- 人事評価制度や報酬制度の設計経験
- 公認会計士、MBAなど経営・財務関連の資格保有
- 求める人物像
- 「テクノロジーの力でM&Aに流通革命を」というミッションに共感できる方
- 「1 Team」「2nd Priority」「10 Player」のバリューに価値を感じる方
- 複数の役割を横断しながら、顧客と事業の成長をドライブしたい方
- カオスな環境でも意思やスピード感を持って施策を推進できる方
- 数字と人の両面から経営をドライブできるバランス感覚をお持ちの方
カルチャー&バリュー(行動指針)
- 1 Team:みんなで1つのチームになろう。喜びも悲しみも共有できるようなエモいチームで1つになろう。
- 2nd Priority:顧客第一になろう。とにかく迷ったら自分達のことより、ユーザーのことを考えよう。
- 10 Player:T型人材は当たり前だ。Investorの視点でT型人材を突き破れ。
職種 / 募集ポジション | 経営企画部長 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無し |
給与 |
|
勤務地 | 転勤なし |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:10時〜16時、休憩時間 60分) |
休日 | ・完全週休二日制(土・日・祝) ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇 ・その他、慶弔等 |
福利厚生 | ・交通費支給(上限3万円/月) ・住宅手当(会社から2km以内に居住し、徒歩で通勤する方) ・入社時休暇(入社時に、半年後に付与される分とは別に有給5日付与) ・出産育児・介護休業制度 ・ベビーシッター利用割引制度 ・PC選択制度 ・部署間交流ランチ(月1回) ・ウォーターサーバー ・オフィス内自動販売機 ・Apple製品割引購入制度 |
加入保険 | 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、労災保険、厚生年金、雇用保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社M&Aクラウド |
---|---|
設立 | 2015年12月7日 |
所在地 | 東京都千代田区麹町1丁目4-4ZENITAKA ANNEX 7階 |
代表者 | 及川 厚博(おいかわ あつひろ)・前川 拓也(まえかわ たくや) |
資本金 | 17億5千万円(資本準備金等を含む) |
事業内容 | ・M&Aプラットフォーム「M&Aクラウド」https://macloud.jp/ ・資金調達プラットフォーム「資金調達クラウド」https://finance.macloud.jp/ ・M&Aおよび資金調達アドバイザリー「MACAP」https://corp.macloud.jp/macap/ ・M&Aアドバイザープラットフォーム「M&Aクラウドエージェント」https://agent.macloud.jp/ |