1. 株式会社豆蔵
  2. 株式会社豆蔵 採用情報
  3. 株式会社豆蔵 の求人一覧
  4. 【フルリモート可・シニア歓迎/上級SE・ITアーキテクト】企業のデジタル変革、事業創発を業務システムDX化の観点から伴走型で支援

【フルリモート可・シニア歓迎/上級SE・ITアーキテクト】企業のデジタル変革、事業創発を業務システムDX化の観点から伴走型で支援

  • 【フルリモート可・シニア歓迎/上級SE・ITアーキテクト】企業のデジタル変革、事業創発を業務システムDX化の観点から伴走型で支援
  • 正社員

株式会社豆蔵 の求人一覧

【フルリモート可・シニア歓迎/上級SE・ITアーキテクト】企業のデジタル変革、事業創発を業務システムDX化の観点から伴走型で支援 | 株式会社豆蔵

既存システムの枠組みを超えたデジタル変革を伴走型でご支援

目まぐるしく移り変わるデジタル時代を生き残るためには、「AI技術の発展」、「働き方の変化」、「労働可能人口の減少」、「クラウド技術の進歩」など
の外部要因を考慮した上で、顧客価値を最大化するソリューションを提供する必要があります。
DX(デジタルトランスフォーメーション)事業部では、顧客のデジタル課題解決に重点を置き、お客様のビジネス価値を最大限に引き出すためのデータ活用コ
ンサルティングサービスとデジタルソリューションを提供しています。

単なるSIビジネスではなく、発注者側の視点でシステム化構想からお客様のデジタル変革に寄与するのが最大の強み

単なるSIビジネスではなく、「お客様のビジネス価値を最大化するデジタル変革」を発注者側の視点でビジネス・システム化構想から牽引します

システム開発は手段であって目的ではありません。お客様によって置かれている状況や要求、予算も様々です。特に、これまでのビジネスでは行われていな
かったようなデータ集約、デジタル化、プラットフォーム化などの新規投資に対して、お客様が慎重になるのは当然のことです。
エヌティソリューションズのDX事業部は、そういったお客様のご事情や目的、そしてやりたいことを丁寧にヒアリングし、ビジネスモデルを深く理解した上
で、超上流のビジネス・システム化構想からお客様のデジタル変革に寄与します。支援内容は多岐に渡り、スクラッチで1からシステムを開発することを得
意としつつ、お客様のニーズに合わせてクラウドERPの導入を行うこともあります。

世に無い新しいモノを生み出すには不可欠のスクラッチ開発が得意領域

エヌティソリューションズのDX事業部は、発注者側の視点で世にない新しいモノを生み出すご支援をしていますので、スクラッチでの開発がほとんどです。
お客様のニーズ(予算、やりたいこと、目的等)を因数分解し、最適なシステム開発を推進することによって、スクラッチ開発のデメリットといわれている
開発期間やコストが無駄に膨張することを防ぎ、お客様のご要望を十分に満たすシステムを提供します。

業務内容

企業の DXを支援するために様々なツールや技術を生かしスクラッチでの開発をご支援いたします。最近のトレンドはクラウド( AWS、Azure等)が前提となりますが、その際はVue.js,React,Python,TypeScript,Java,C#,スマホ対応言語などを用いて開発します。
お客様のPJの背景(ゴール、予算、期間)を理解しそれに適合した仕様をお客様と合意します。また仕様調整では利用する技術や方式を予め意識しつつ決定していきます。なお自らがドキュメント、共通部品、ソースのサンプルを用意し配下にそのパイロット版を配って品質を安定させます。

開発環境

■インフラ(クラウドサービス):AWS、Azure など
■OS:Windows 系、Linux 系
■ミドルウェア(DB):SQLServer、Oracle、PostgreSQL
■開発環境: GitHub、Slack、Teams、BackLog
■使用言語:java、JavaScript、C#、.NET、Vue.js、React、Python、TypeScript、スマホ対応言語

強み

■ただ開発してほしい!というプロジェクトを是とせずに顧客価値を最大化するようなプロジェクトを積極的に推進

お客様に言われたシステムをただ開発するだけでは、要求された開発が完了するとそこでお客様との関係性が切れ、また別のプロジェクトに向かうことになります。
それではただの技術派遣会社にとどまってしまい、エヌティソリューションズのDX事業部にて働いている意味がありません。
当社はお客様のビジネス価値の最大化を限りなく追求し、伴走型でご支援しているため、少数精鋭で超上流のビジネス・システム化構想から参画できることが最大の魅力です。
それによってお客様から最高の評価をいただき、プライムで継続的に契約しているビッククライアントも多数ございます。
加えて、プロジェクト診断のスペシャリストからノウハウを吸収できる環境が整っていますので、経験が無くても大丈夫です。
大規模プロジェクトの1人ではなく、超上流からお客様を支援できるスペシャルなエンジニアを当社で目指しませんか。

■幅広いプロジェクトからアサインを決定

これまでのご知見を活かし、スクラッチ開発またはCRMソリューションの開発案件のいずれかを、ご自身の志向に合わせてご担当いただきます。
エンジニアの意向を優先したアサインを心掛けており、「お客様の要求レベル」と「技術難易度」をエンジニアと共有し、「納得感のあるプロジェクト」となればアサインを決定します。一人派遣で困惑してしまうようなことはございません。

求めるスキル

MUST
①要件定義~テストまでの一貫したWebアプリ開発のご経験(5年以上)
②Webアプリ開発における方式設計や雛形作成(Doc、ソース)をリードしたい方

WANT
・上記①に加え、以下のご経験がある方
 Webアプリ/仕様決め
 Webアプリ/方式設計
 Webアプリ/雛形作成(Doc、ソース)

教育体制

■目指すゴールは「技術の辞書」のような方となりますが、当社では難しい技術や難しい方式を調査し理解するノウハウがあります。わからない箇所は上位者へのヒアリングで理解を深めますが、最も大事なポイントは自分で理解する方法を見つけ出し定着させることだと考えます。それを組織や上位者が伴奏いたします。なお資格取得の受験や社外研修の受講が可能で、受験費や受講費は会社が補填いたします。

働きやすさ

・リモートワーク率9割。オンラインで打合せを行い、クラウド上で開発業務を行います。
・フレックスタイム制度
・月間の平均残業時間10時間程度
・男性の育児休業取得実績有
・働くママさん等、時短勤務も大歓迎

キャリアパス

・ご自身の志向性に合わせて「コンサルタント」「プロジェクト責任者」「開発エキスパート」の3つのキャリアパスをご用意しております。
 案件を通じてご自身の強味を理解し、その強味こそが全ての源であるという考え方のもと、未来のキャリアを構築していきます。
・入社後は未来の3年後のキャリアプランを一緒に策定し、その内容に基づきトレーニングを開始しています。
・評価制度は直接的な評価(①業績評価、②顧客評価)と間接的な評価(③組織への貢献)の2軸になっており、クラスに応じて①~③の割合が変わります。
 クラス7では直接的な評価が8割を占め、クラス1では直接的な評価は0割となります。

プロジェクト事例

全行程に亘って内製化を支援「大手部品メーカ/営業管理システムの開発」

お客様は旧システムをMS社/Dynamics 365に切り替えることを決定し、これにより営業管理システムもDynamics 365 Customer Engagement (Dynamics
CE)で実現しようとしております。本事業は市民開発により、「社員のスキルアップ」と「開発のコストダウン」を目的としており、当社は全工程にわたっ
てその内製をご支援しております。教育時には、お客様の業務に合わせた教材をご用意し、分かりやすさを追求しました。また、要件定義では現行業務と
Dynamics CEのフィット&ギャップをお客様と共に検討し、要件定義書を作成しております。開発時には、お客様と当社が開発する範囲を両社で考慮し、お
客様にとって無理のない役割分担を行い、内製支援を行っております。なお、保守時にはメールとWeb会議をベースにした技術サポートも行っております。

経営の見える化、売上/機会損失の大幅削減に寄与「有名お菓子屋/データ統合によるWebアプリの開発」

お客様はシステムの全面的な刷新を考えていたが、ヒアリングの結果、数億円以上かかるERPの導入は予算的に難しい状況であることがわかりました。そこで当社はAsIs&ToBe業務フローを作成し、既存システムを有効活用する考え方の元、以下の2つの提案をし、採用していただきました。
① 経営の見える化(データ統合、加工、表示)
② 売上/機会損失の大幅削減(新業務)
本件は会社全体のDX化を意識したステップ論の提案から始まります。データの活用が勝負の分かれ目と考え、まずはデータを統合し、その後次のフェーズからは予算に基づいて『需要予測』を実施するような提案を行い、お客様に喜んでいただいています。また、Webアプリの開発・運用コストを削減するためにAWSサービスを積極的に活用しています。具体的には、クライアント側の処理はVue.js、TypeScript、JavaScriptで開発し、サーバ側はデータ保管的にJavaで開発するなどしてAWSの運用コストを削減しています。

板金加工業界のデジタル変革に寄与「板金加工様向け見積りアプリの開発」

お客様の新規事業を発足時からサポートしております。お客様は板金加工業を営んでおり、顧客からの見積依頼にスピーディーに回答しなければ仕事を失う可能性があります。しかし、見積もりを出せるスキルを持った社員が少なく、他の業務で多忙な場面が多いのです。そこで、有識者ではない社員でも見積もり業務を実施できるように業務改善を行うことが主な機能となります。本事業の最終的なゴールは板金業界の世界をDX化で変容させることです。それを当社がアプリ開発を通じてご支援しております。
当社では約3か月のスパンで新規機能をリリースするようなサイクルを採用し、市場のご要望を迅速に反映するスピードを重視しています。開発では様々なご提案を実施しており、クラウドにはAWSを利用し、クライアントアプリにはVue.jsとJavaScriptを使用し、サーバアプリにはJavaを用いて開発を行っています。このような取り組みにより、非常に夢のある事業をお客様と二人三脚で進め、お客様にも喜んでいただいております。

組織構成

プロジェクトを通じた成⾧を続ける精鋭組織

当事業部は、プロパ社員が約30名、協力会社様が約20名で構成されています。開発チームはクラウドWebアプリ開発が約20名、RPA開発が約15名、
Dynamics 365の導入/開発が約15名となっております。
さらに、案件の特徴や社員の成⾧を考慮して、チーム間の異動を柔軟に実施しております。これにより、プロジェクトに適したスキルを持つ社員を適切に配
置し、効率的な業務遂行を図っております。

経営状況の共有、技術情報の共有

全ての源は社員のスキルアップとなります。PJ管理、コンサルスキル、クラウド技術、言語開発、DBMSなど、
これらのスキルを向上させない限り、組織の成⾧は見込めません。
そのため、当社では社内の『目標管理シート(社内制度)』を利用してスキルアップ計画を実施しています。

また、毎月第三金曜日には事業部会を開催し、以下のような共有・学習を実施しています。

①経営状況の可視化
②クラウド比較表の作成と理解
③Automation Anywhereの特徴と開発のコツ
④基本設計と詳細設計の現場の進め方と改善のコツ
⑤Dynamics 365 Customer Engagement (Dynamics CE)の最近の動向と開発する上での要点
これらの共有・学習の場を通じて、社員のスキル向上と知識の共有を促進し、組織全体の成⾧を推進しています。

今後の展望

先進技術を用いて、企業のデジタル競争力強化、ビジネス課題の解決を行う

データ活用は研究や概念検証から実際のビジネス課題や社会課題の解決に向けて、DXの推進リソースへと進化してきました。DX・AIソリューション領域のミッションは、先進技術を活用して、あらゆる企業のデジタル競争力を強化し、ビジネス課題を解決することです。技術の進化により、主流となる技法やソリューションは変化していくことが予想されますが、お客様の課題を解決する姿勢と先進技術においてトップランナーであり続けることは変わりません。

事業伴奏、内製のご支援

我々のお客様のデジタル戦略に応じて、最適なデジタル技術を採用し、課題解決を内製化によって協創で実現します。これまでに培ったDX技術を活用し、単にお客様のご要望に応じて開発する「開発者」ではなく、共に事業を成⾧させる「事業伴走者」として、強力に事業を支え続けてまいります。

職種 / 募集ポジション 【フルリモート可・シニア歓迎/上級SE・ITアーキテクト】企業のデジタル変革、事業創発を業務システムDX化の観点から伴走型で支援
雇用形態 正社員
給与
年収
 
勤務地
 
会社情報
会社名 株式会社豆蔵
グループ編成
◆株式会社豆蔵
 ソフトウエア工学を軸とした技術力で企業のソフトウェアファーストの実現を支援。
 拠点は東京、名古屋、相模原。
 ・システム刷新に向けた一気通貫の開発支援(グランドデザイン策定、クラウドネイティブなアーキテクチャ構築、アジャイル導入等)
 ・ロボット開発、AIを活用したロボット導入支援
 ・車載およびロボット向けプラットフォーム開発
 ・デジタル戦略の企画、データ分析基盤の構築、AIシステムの開発支援
 ・開発技術とDX・AIの実践的な人材育成

◆株式会社エヌティ・ソリューションズ
 ERP導入のプロフェッショナルとして、企業の経営情報の見える化、DX化を支援。
 拠点は東京、沖縄。
 ・Microsoft Dynamics365,SAPを中心としたERP導入・コンサルティング
 ・Microsoft Dynamics365の技術者育成及びユーザートレーニング
 ・ERP周辺システムの開発、導入コンサルティング(CRM、RPAソリューション)

◆株式会社コーワメックス
 総合エンジニアリングで自動車、ロボット等の制御システム、デバイス開発を支援。
 拠点は名古屋、刈谷、浜松。
 ・先進運転支援システム(ADAS)における制御システム開発
 ・搭乗者用ヒューマンマシンインタフェース(HMI)システムの開発
 ・製品の評価検証用シミュレーション環境(CAE解析)の構築
 ・ロボット開発
 ・IoTデバイス開発