▼丸紅ロジスティクスの歩みと特徴
当社は2015年に国際フォワーディング事業会社と、国内物流センター・共同配送等の3PL事業会社が合併して生まれた総合物流企業です。経営理念と当社の行動指針である「熱意」「創意」「誠意」の三意に基づき、国際物流と国内物流が一体化してシナジー効果を生み出せることが最大の特徴です。また総合商社丸紅グループの物流会社であることから、商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしたグローバルサプライチェーンとしてお客様の課題解決が可能です。
▼今後目指すもの
ペットフード関連商品の国内取扱いにおいてはトップシェアを誇る当社。それらの経験を活かしながら様々な業界特有の課題を検証し、個社最適から業界全体の最適化へ、業界共通の課題に主要なプレーヤーと共同で取り組むことでコストの適正化と品質向上を両立していきます。当社ではこれらの施策を「業界別プラットフォーム構築」とし、現行取り組んでいる菓子やスポーツアパレル業界だけでなく、BPO事業も展開しながら更なるプラットフォーム構築に取り組んでいきます。
業務内容
商材特性に合わせた倉庫業務の運用設計を行い、業務運営管理や改善提案~稼働までを担当いただきます。ご入社後、まずは既存の物流センターの改善提案をメインで担当しますが、将来的に新たな物流センターの立ち上げ~稼働までの実務を一貫して担当していただきます。
【具体的な業務内容】
●現場検証及び課題抽出
●業務改善提案(作業効率化による工数削減提案等)
●新規物流センターの設計~稼働の支援
●新システム導入の推進 等
◎常時複数拠点のPJTが動いており、一人につき 3~4 の物流拠点担当を想定
【働き方】
物流センターへは2カ月に1回、1週間程度の出張をし現場のヒアリングや業務効率改善の検証を行います。通常月の残業時間は20時間/月、繁忙期は40時間/月と、担当するプロジェクトの変動により業務時間が変動しますが、チーム内で業務分担をしながら効率よく業務を進めています。
また年に数回休日出勤が発生する可能性がありますが、事前に振り替えの休日を指定してから出勤となりますので、ご安心ください。
職種 / 募集ポジション | 【東京】物流企画(倉庫業務の運用設計・プロセス改善・システム導入推進等)/丸紅グループ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 試用期間:有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
給与 |
|
勤務地 | ・転勤:当面無 将来的に転勤の可能性があります。 |
勤務時間 | 09:00~18:00 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 |
休日 | ・2025年度年間休日数:123日 ※内訳:完全週休二日制、土・日・祝日、年末年始 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社月により按分して追加有給付与あり ・年次有給休暇、オールシーズン休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、看護休暇、育児休業(本人/配偶者ともに取得実績あり)、介護休業(取得実績あり) |
福利厚生 | ・企業年金基金、丸紅グループ団体保険、保養所、ベネフィット・ステーション、慶弔見舞金等 ・資格取得支援制度、階層別研修 |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
配属先 | 業務・情報システム本部 業務部 業務チーム |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 |
勤務条件 | (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 (就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社、営業所、海外拠点 |
応募要件 | 【必須要件】 下記のいずれかのご経験のある方 ・倉庫または物流センターでの実務経験2年以上 ・小売業(GMSやホームセンター等)における大ロット商品の在庫管理経験 【歓迎要件】 ・物流業界経験 ・フォークリフト運転技能講習 |
応募者へのメッセージ | ・直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ・入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひチーム長や部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 |
会社名 | 丸紅ロジスティクス株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 栗原 剛 |
設立 | 2004年12月14日 |
従業員数 | 1,494名 |
資本金 | 200百万円 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目13番地竹橋安田ビル |
本社以外の事務所 | ■物流センター:国内49拠点 ■通関センター:東京/大阪 ■海外拠点:中国/タイ/米国 |
事業内容 | ■3PL事業 ■倉庫業 ■国際複合一貫輸送 ■海上貨物取扱業、海運仲立業、船舶貸渡業 ■航空運送代理店業 ■クーリエ貨物取次業務、海外引越貨物取次業務 ■通関業 ■一般貨物自動車運送業 ■貨物利用運送事業 ■物流業に関するコンサルタント業 他 |
関連会社 | ■丸紅株式会社 ■Marubeni Transport Service Corp. ■Thai Logistics Service Co. Ltd ■丸紅物流(上海)有限公司 |
決算情報 | 決算期 売上高 2023年03月 49,000百万円 2024年03月 47,700百万円 |