全 32 件中 32 件 を表示しています
-
【東京】人事企画/リーダークラス/丸紅Gで安定/残業10~20時間
業務内容 中期経営計画において事業拡大を進める中で、新卒・中途採用を強化している当社。また採用だけでなく、人材育成・エンゲージメント向上施策など企画業務を強化していかなければならないフェーズです。そこで業務の安定稼働のため採用業務に注力いただく方を募集します。 入社後、当社の各事業について学んでいただきながら、中途採用業務に従事していただきます。 その後業務に慣れ次第、新卒採用や入社後の社員フォロー、教育研修のオペレーション等もお任せします。 【働き方とキャリアパス】 通常月の残業時間は10時間/月、繁忙期も20時間/月程度とワークライフバランスがとりやすい職場です。 将来的にはチーム長等、積極的にキャリアアップを目指していただきます。 続きを見る
-
【東京】人事企画メンバー/丸紅Gで安定/残業10~20時間/キャリアチェンジも歓迎
業務内容 中期経営計画において事業拡大を進める中で、新卒・中途採用を強化している当社。また採用だけでなく、人材育成・エンゲージメント向上施策など企画業務を強化していかなければならないフェーズです。そこで業務の安定稼働のため採用業務に注力いただく方を募集します。 入社後、当社の各事業について学んでいただきながら、中途採用業務に従事していただきます。 その後業務に慣れ次第、新卒採用や入社後の社員フォロー、教育研修のオペレーション等もお任せします。 【働き方とキャリアパス】 通常月の残業時間は10時間/月、繁忙期も20時間/月程度とワークライフバランスがとりやすい職場です。 将来的にはチーム長等、積極的にキャリアアップを目指していただきます。 続きを見る
-
【東京】管理職候補/物流ソリューションズ営業(3PL)/裁量をもってビジネスを拡大できる/丸紅グループ
業務内容 顧客にとって物流の効率化やサプライチェーンの安定化は、年々困難になっており、重要な経営課題となっています。例えば、 ・拠点や倉庫の増加に伴う、人件費や倉庫費の増加 ・配車やドライバーの調整に難航し、配送品質の維持が困難 ・物流センターの構成や設計の無駄による不要なコストの増加 など、様々な課題を抱えています。 当部では、特定業界に限定せず、産業別の商流・物流特性に合わせた物流プラットフォーム化を目指し、様々な商材の取引先様へ3PLをソリューションとして新規営業しています。 初回営業~案件の獲得、さらには物流拠点の立ち上げまで顧客とのかかわりは1年以上かかることも多く、1案件が数十億円以上の大規模になることもあります。 長期間のコミュニケーションの中でお客様との関わりを大事にしながら総合的なソリューション提案営業に取り組むことができます。 物流拠点の立ち上げ後は運営事業部へ引き継ぐため、既存顧客の深耕営業をする機会は少ないものの、新規顧客の開拓に大きく時間を割くことができます。 ご入社後はターゲット業界に積極的なアプローチを図りながら営業活動していただきます。また入社後はチームビルディングや部長職のサポートもお任せします。 ※参考:物流コンサルティング事例 ▼働き方とキャリアパス 通常月の残業時間は20時間/月、繁忙期でも30時間/月程度。また個々の事情に応じて事前申請があれば在宅勤務ができる場合もあります。 続きを見る
-
【東京】部長候補/物流ソリューションズ営業(3PL)/裁量をもってビジネスを拡大できる/丸紅グループ
業務内容 顧客にとって物流の効率化やサプライチェーンの安定化は、年々困難になっており、重要な経営課題となっています。例えば、 ・拠点や倉庫の増加に伴う、人件費や倉庫費の増加 ・配車やドライバーの調整に難航し、配送品質の維持が困難 ・物流センターの構成や設計の無駄による不要なコストの増加 など、様々な課題を抱えています。 当部では、特定業界に限定せず、産業別の商流・物流特性に合わせた物流プラットフォーム化を目指し、様々な商材の取引先様へ3PLをソリューションとして新規営業しています。 初回営業~案件の獲得、さらには物流拠点の立ち上げまで顧客とのかかわりは1年以上かかることも多く、1案件が数十億円以上の大規模になることもあります。 長期間のコミュニケーションの中でお客様との関わりを大事にしながら総合的なソリューション提案営業に取り組むことができます。 物流拠点の立ち上げ後は運営事業部へ引き継ぐため、既存顧客の深耕営業をする機会は少ないものの、新規顧客の開拓に大きく時間を割くことができます。 入社後は部長候補として、当部のマネジメントおよびメンバーの営業、ソリューションの企画支援などをご担当いただきます。 ※参考:物流コンサルティング事例 続きを見る
-
【東京】業務企画(物流DX推進メンバー)/丸紅Gで安定!/残業20h程度
業務内容 DX推進を行う組織にて、新たな事業の種をつくりつつ、既存事業に DX化を掛け合わせた更なるブラッシュアップをかけていく業務を行っていただきます。 【業務イメージ】 新事業では、アパレル業界、インテリア業界、太陽光・蓄電池業界における新たなニーズへの対応や、丸紅グループ各社との連携を控えています。 既存事業におけるブラッシュアップはスマート発注や共配効率可視化機能の構築など、IT・デジタル技術を物流に落とし込みながら、当社の物流効率をさらに高めていく案件を多く扱います。 入社後は上記の機能構築の企画・設計から立ち上げを行い、サービスが確立できたら一部営業にも携わっていただきます。 【働き方】 営業先や物流センターへ日帰り出張をし、ニーズのヒアリングや改善効率化の議論などを行う場合があります。通常月の残業時間は 20 時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。 続きを見る
-
【東京】業務企画(物流DX推進)/管理職/丸紅Gで安定!/残業20h程度
業務内容 DX推進を行う組織にて、新たな事業の種をつくりつつ、既存事業に DX化を掛け合わせた更なるブラッシュアップをかけていく業務を行っていただきます。 【業務イメージ】 ●新事業:アパレル業界、インテリア業界、太陽光・蓄電池業界の新たなニーズへの対応や丸紅グループ各社との連携 ●既存事業:スマート発注や共配効率可視化機能の構築など、IT・デジタル技術を物流に落とし込み、当社の物流効率をさらに高めていく案件など 【入社後想定】 上記の機能構築の企画・設計から立ち上げを行い、サービスが確立できたら一部営業にも携わっていただきます。また、社員フォローや育成などのチームマネジメントもお任せします。 【働き方】 営業先や物流センターへ日帰り出張をし、ニーズのヒアリングや改善効率化の議論などを行う場合があります。通常月の残業時間は 20 時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。 続きを見る
-
【東京】ペット業界向け物流ソリューション営業(3PL)/リーダークラス/残業20~30H程度/業界シェア40%超
業務内容 当社はペットフードで 4 割(ペット業界全体では 2 割)のシェアを獲得しており、デジタルを活用したサプライチェーン全体の最適化を提供。27 年度までの中期事業計画においては、倉庫業者に留まらないペット用品関連業界のプラットフォーマーとしての新規顧客の拡大が急務です。 その中でご入社後は顧客・協力会社と案件獲得のための協議交渉ができる即戦力の人材として、新規案件を担当(ヒアリング~提案~契約)していただきます。 【職場の雰囲気】 中途入社の社員が多いものの、部長を含めコミュニケーションが活発な雰囲気の中、売上を順調に伸ばしているチームです。 【働き方】 営業先や物流センターへ月 2 回ほど日帰り出張あり。通常月の残業時間は 20 時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。繁忙期は 30 時間/月、チーム内で協力しながら業務を行っています。 続きを見る
-
【東京】ペット業界向け物流ソリューション営業(3PL)/管理職/業界シェア40%超
業務内容 当社はペットフードで 4 割(ペット業界全体では 2 割)のシェアを獲得しており、デジタルを活用したサプライチェーン全体の最適化を提供。27 年度までの中期事業計画においては、倉庫業者に留まらないペット用品関連業界のプラットフォーマーとしての新規顧客の拡大が急務です。そこで入社後は即戦力として、新規案件のプロジェクト管理のうえ、契約締結~物流センター拠点立ち上げまでの 3PL 営業を担当していただきます。 プロジェクトをマネジメントしながら営業実務にも携わっていただく難しいポジションですが、数十億円単位での営業活動に携わるダイナミックさが感じられる業務内容です。 【職場の雰囲気】 中途入社の社員が多いものの、部長を含めコミュニケーションが活発な雰囲気の中、売上を順調に伸ばしているチームです。 【働き方】 営業先や物流センターへ月 2 回ほど日帰り出張あり。通常月の残業時間は 20 時間/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。繁忙期は 30 時間/月、チーム内で協力しながら業務を行っています。 続きを見る
-
【横浜】物流センター運営/物流経験者歓迎/残業25H程度
業務内容 ペットフードやケア商品などを扱うペットソリューション事業。入社後はBtoBまたはEC サイト向けの入出荷業務等、一連の業務を行いながら以下の実務を学んでいただきます。 ・入出荷現場管理(フォークリフト利用) ・事務業務管理 ・加工作業管理 特に当センターの取引先はグローバル企業であるため、グローバルロジスティクスの仕組み作りや、ハイレベルな管理基準に沿ったマニュアル作成技術などを習得することができます。 フォークリフト講習は入社後に会社の費用負担で受講可能です。 適性に応じて、担当部署内での労務管理や収支管理をお任せし、ゆくゆくはセンター長といったポジションにチャレンジしたい人材を募集します。 エリア職のご用意もありますのでぜひご相談ください。 【組織構成】 センターに約50名、うち正社員が約10名 【働き方】 残業時間は 25 時間/月程度、ペットフードの EC 商材を取り扱うこともあり、土曜・祝日の出勤等シフトで調整いたします。 【キャリアパス】 将来的には物流センター間の異動で様々な案件に携わりながら、物流パーソンとしてのキャリアを積んで成長していただきます。 続きを見る
-
【三重/弥富】物流センター/管理職/夜勤シフトなし/丸紅Gで安定◎
業務内容 ペットフードやケア商品などを扱うペットソリューション事業。当社はペット用品の物流では国内トップクラスのシェアを誇っています。入社後はBtoBまたはEC サイト向けの入出荷業務等、当センターの一連の業務を把握いただきながら、早期にマネジメントとしてご活躍いただくことを期待します。 【具体的な業務】 ・センターのリソースマネジメント(メンバー・在庫・収支等の管理) ・顧客のロジスティクスやセンター全体における生産性の向上、課題解決 ・入出荷作業(フォークリフト利用) ・加工作業(ペット用水槽の検品・再梱包など) ・事務業務 ※参考:物流センター運営 【働き方とキャリアパス】 残業時間は 25 時間/月程度。 将来的には所長~部長以上の上級役職を目指していただきます。 続きを見る
-
【三重/弥富】物流センター/センター長候補/夜勤シフトなし/丸紅Gで安定◎
業務内容 ペットフードやケア商品などを扱うペットソリューション事業。当社はペット用品の物流では国内トップクラスのシェアを誇っています。入社後はBtoBまたはEC サイト向けの入出荷業務等、一連の業務を行いながら以下の実務を学んでいただきます。 【具体的な業務】 ・入出荷作業(フォークリフト利用) ・加工作業(ペット用水槽の検品・再梱包など) ・事務業務 入社後は入出荷作業や商品検品、在庫管理など適性に合わせて、しっかり教育しながら業務をお任せしていきます。また会社の費用負担でフォークリフトの運転資格の取得も可能です。 ゆくゆくはセンター全体の業務フローやマニュアル作成などのコア業務、スタッフのマネジメント業務もお任せします。 ※参考:物流センター運営 【キャリアパス】 将来的には適性に応じて担当部署内での労務管理や収支管理お任せするなど、センター運営に深く関わる業務に就き、ステップアップが可能です。 【働き方】 残業時間は 25 時間/月程度。チャレンジ意欲や適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していきますのでキャリアを長く積みたい方を募集します。 続きを見る
-
【静岡/駿河】センター運営/センター長候補/丸紅Gで安定/車通勤OK/年間休日123日
業務内容 ペットフードやケア商品などを扱うペットソリューション事業。ペットソリューション事業の拡大に伴い、昨年センターを増床。安定稼働に向けたセンター長・所長候補を募集します。 ご経験によりお任せする業務が変わりますが、ご入社後、以下の業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・センター運営管理業務 ・配車管理 ・事務業務管理 ・入出荷現場管理(フォーク運転免許業務あり) ・包装ライン作業管理(夜勤業務あり) ※参考:物流センター運営 【働き方】 残業時間は 30時間/月程度(決算月近くの繁忙期は40時間超/月、また休日出勤の可能性あり)。 従事いただく業務の案件によっては夜勤のシフト業務もあります。 【キャリアパス】 ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へ積極的に登用していく想定です。 続きを見る
-
【静岡/駿河】センター運営/管理職/丸紅Gで安定/車通勤OK/年間休日123日
業務内容 ペットフードやケア商品などを扱うペットソリューション事業。入社後、ご経験によりお任せする業務が変わりますが、マネジメント層として当センターの一連の業務を把握いただきながらステップアップしていただきます。 拡大するペットソリューション事業を支える人材として経験豊富な方を募集します。 【具体的な業務】 ・センター運営管理業務(報告資料作成等含む) ・配車管理 ・事務業務管理 ※参考:物流センター運営 【働き方】 残業時間は 30 時間/月程度(決算月が近い繁忙期は40時間超/月、また休日出勤の可能性あり)。 【キャリアパス】 将来的には所長~部長以上の上級役職を目指していただきます。 続きを見る
-
【茨城/境古河】物流センター運営/未経験OK/夜勤無し/年間休日123日
業務内容 ペットフードやケア商品などを扱うペットソリューション事業。当センターでもペットフードなどの商品を多く取り扱っています。入社後は入出荷業務等、一連の業務を行いながら実務を学びながら、以下の物流業務に従事いただきます。 【具体的な業務】 ・入出荷作業(フォークリフト利用) ・加工作業(ペット用水槽の検品・再梱包など) ・事務業務 入社後は入出荷作業や商品検品、在庫管理など適性に合わせて、しっかり教育しながら業務をお任せしていきます。また会社の費用負担でフォークリフトの運転資格の取得などキャリアアップできる環境です。 ゆくゆくはマニュアル作りから携わっていただき、パートや派遣の方々のマネジメント業務もお任せします。 ※参考:物流センター運営 【キャリアパス】 将来的には適性に応じて担当部署内での労務管理や収支管理お任せするなど、センター運営に深く関わる業務に就き、ステップアップが可能です。 【働き方】 完全週休2日/年間休日123日(2025年実績)、繁忙期でも残業時間は35時間とワークライフバランスを保てる環境です。 転勤を伴わないエリア限定職制度もありますので、ご希望の場合は応募時にお申し出ください。 続きを見る
-
【奈良/生駒】物流センター運営/センター長候補/残業時間20H程度!
業務内容 ペットフードやケア商品などを扱うペットソリューション事業。当センターでもペットフードなどの商品を多く取り扱っています。入社後は現場での一連の業務を学んでいただいたあと、担当業務をもっていただきます。 その後は管理業務や若手社員の育成にも携わりながら、センター運営の中核人材としてキャリアを積んでいただきます。 【具体的な業務】 ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・加工作業管理 ・配送業務管理 ・センター運営管理(計数管理、労務管理含む) ※参考:物流センター運営 【働き方】 残業時間は 20 時間/月程度。従事する業務の案件によってシフト勤務となる場合もあります。 勤務時間は9:00-18:00 メインですが前後にずれるシフト勤務があります。また休日出勤については基本的にはないものの、繁忙期等にお願いする可能性があります。 続きを見る
-
【奈良/生駒】物流センター運営/メンバークラス/残業時間20H程度!
業務内容 ペットフードやケア商品などを扱うペットソリューション事業。当センターでもペットフードなどの商品を多く取り扱っています。入社後は現場での一連の業務を学んでいただいたあと、担当業務をもっていただきます。 【具体的な業務】 ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・加工作業管理 ・配送業務管理 【働き方】 残業時間は 20 時間/月程度。従事する業務の案件によってシフト勤務となる場合もあります。 勤務時間は9:00-18:00 メインですが前後にずれるシフト勤務があります。また休日出勤については基本的にはないものの、繁忙期等にお願いする可能性があります。 続きを見る
-
【東京】菓子業界向け物流ソリューション営業(3PL)/営業未経験歓迎/残業15時間/年間休日123日
業務内容 業界別の物流プラットフォームサービスを提供している当社において、菓子事業はより一層の拡大が期待されている事業です。既存取引先の深耕営業よりも、丸紅グループのネットワークを活かし、メーカー様を中心に新規販路を開拓していくことがメインです。 入社後は営業として OJT しながら業務フローを一通り対応いただいたあと、新規案件開拓に向けて個別案件のデータ分析や提案書作成をし、案件獲得ができれば契約書作成・締結までの実務を担っていただきます。 【働き方・入社後について】 当チームでは幅広い年齢のメンバーが活躍中。通常月の残業時間は15 時間/月、繁忙期で25 時間/月程度とワークライフバランスの取りやすい職場です。 新規開拓業務を通して、営業としての基礎力を付けるにはもってこいの環境です。 続きを見る
-
【東京】菓子業界向け物流ソリューション営業(3PL)/リーダークラス/残業15時間/年間休日123日
業務内容 業界別の物流プラットフォームサービスを提供している当社において、菓子事業はより一層の拡大が期待されている事業です。既存取引先の深耕営業よりも、丸紅グループのネットワークを活かし、メーカー様を中心に新規販路を開拓していくことがメインです。 ご経験にもよりますが、入社後は営業として業務フローを一通り対応いただいたあと、新規案件開拓に向けて個別案件のデータ分析や提案書作成をし、案件獲得ができれば契約書作成・締結までの実務を担っていただきます。 将来の管理職候補として、後輩社員の育成にも取り組んでいただきます。 【働き方・入社後について】 通常月の残業時間は15 時間/月、繁忙期で25 時間/月程度とワークライフバランスの取りやすい職場です。 続きを見る
-
【東京】菓子業界向け物流ソリューション営業(3PL)/管理職/残業15時間/年間休日123日
業務内容 業界別の物流プラットフォームサービスを提供している当社において、菓子事業はより一層の拡大が期待されている事業です。業務においては既存取引先の深耕営業よりも、丸紅グループのネットワークを活かし、メーカー様を中心に新規販路を開拓していくことがメインです。 入社後は営業として業務フローを一通り対応いただいたあと、営業実務をしつつ、単年度目標~27 年度までの中期事業計画を達成できるよう、各種マネジメント業務もお任せします。 また新入社員含む若手社員も増えてきたため、若手社員の育成にも携わっていただきます。 続きを見る
-
【新潟/新発田】物流センター/部長~所長候補/丸紅グループで安定
業務内容 当社の菓子関連事業の中核である新発田物流センター。取引先様の工場に併設している当センターでは、出荷状況や現場作業におけるニーズのヒアリングをしながら、輸送コストの交渉~ソリューション提案などの営業業務にも携わっていただきます。 入社後まずは一連の業務を学んでいただきつつ、取引様との重要な窓口として業務をお任せしていきます。 【具体的な業務】 ・センターのリソースマネジメント(メンバー・在庫・収支等の管理) ・顧客のロジスティクスやセンター全体における生産性の向上、課題解決 ・収支管理、既存・新規の営業活動 ・事務業務 ※参考:物流センター運営 【働き方】 残業時間抑制などに始まる働き方改革にも注力し、働きやすい環境を目指しています。 続きを見る
-
【新潟/新発田】ドライバー募集 未経験者応募可能/入社後、座学研修有
業務内容 米菓関連の取扱いが多い新発田物流センターにて、自社車両(大型車)に乗務し、近距離輸送の業務をお任せします。具体的には、新発田市岡田~新潟市北区間のパレット積みやバラ積み菓子類のシャトル輸送です。 状況に応じて一部コース変更、積載貨物の変更に伴いミルクラン方式となる場合もあります。入社後は座学や横乗り期間等の研修をしっかり行ったうえで、業務に取り組んでいただきますので、新潟で物流ドライバーとしてキャリアを積みたい方を募集します。 【働き方】 残業時間は 25 時間/月、繁忙期で 30 時間/月程度です。業務は早朝 4:00~深夜 1:00 の間で複数の勤務シフトがあります。 続きを見る
-
【岐阜/羽島】物流センター/管理職/丸紅Gで安定!/物流の先端モデルが身につく
業務内容 菓子類の輸配送を管理する当センターでは、事業拡大に向けた新規案件の稼働を数多く予定。 その中で取引先(メーカー)との入出荷情報のやり取りや輸配送管理のオペレーション、委託先倉庫との在庫管理さらには品質および監査対応のマネジメントをお任せします。 入社後まずは一連の業務を学んでいただきつつ、各種業務調整や収益向上に向けた業務効率改善施策の企画・立案を進めていただきます。基本は中京エリアの共配便配車、関東・関西をはじめとする全国向けの幹線輸送対応ですが、今後は静岡や関西方面などにも商品輸送が増えるため管轄範囲が広がっていく予定です。 将来的には所長として複数拠点の統括管理を行って頂くべくキャリアアップいただきたいポジションです。 【具体的な業務】 ・センターのリソースマネジメント(メンバー・在庫・収支等の管理) ・顧客のロジスティクスやセンター全体における配送効率の向上、課題解決 ・予実管理及び予算作成 ・既存顧客への深耕営業 ・事務業務 ※参考:物流センター運営 【魅力・働き方】 取引先の案件上、当番制で月1~2回の土曜日出勤あり。ただしその際は事前に振替休日を設定のうえ対応。残業時間は平時で20時間/月程度。 続きを見る
-
【大阪】フォワーディング/丸紅Gで安定/残業25~30時間程度でWLB◎
業務内容 ビジネスのグローバル化が一層進み、国際情勢のボラティリティが高まり、環境・CO2削減等への社会要請が強まる中、顧客から当社のような物流企業に対するニーズは幅広くなっています。 たとえば、以下のような悩みをかかえています。 ・海外拠点での生産量の調整が困難 ・現地輸送業者のコントロールが困難 ・コンテナ積載率不足によるコスト増 ・在庫切れや過剰在庫の発生 ・輸送コストの増加や遅延リスク ・輸送増によりCO2排出量の削減が遅延 顧客のみでは解決が困難な課題に対して、当社が全体を俯瞰しながら解決策を見出し、単なる輸送ではなく、全体的なソリューション提案をおこなっていただきます。 【具体的な仕事内容】 名古屋以西に本社のある顧客を取りまとめている大阪国際営業所。お客様の国際物流ニーズを伺いながら様々な輸送モードを使ったドアツードアの物流を提案しています。 取り扱うのは日用品から建機、製薬、化学品など多種多様な商材で、既存顧客の深耕営業から新規顧客の開拓までをお任せします。国内の出張は既存の取引先が多い名古屋周辺ですが、新規顧客の開拓には中国・四国・九州も含まれますので、新規案件の開拓状況によっては出張も増えます。 また、深耕営業の為、拠点のある米国・タイ・ベトナム・中国を中心に海外出張に行く機会もあります。 ※当社は東京税関よりAEO制度に基づく認定通関業者の認定を受けており、ライフスタイル、菓子/食品、ペットフード、素材・紙・パルプ、機械・プラントといった幅広い分野での通関取扱実績があります。 ※国際複合一貫輸送ソリューション事例 【働き方】 通常月の残業時間は通常15時間/月、繁忙期でも 20 時間/月程度のためワークライフバランスがとりやすい職場環境です。 長期的には顧客担当ローテーションも行い、様々な商材・輸送方法の経験を積んだ後、マネジメント層へステップアップしていただきたいと考えております。また通常の新規顧客獲得(飛び込み)とは異なり、協力会社やグループ会社からの紹介が起点の為、これまで培った関係構築力が活かせます。 続きを見る
-
【東京】用船営業/管理職/メンバークラス/丸紅Gで安定!/残業5~10h程度
業務内容 入社後、丸紅および丸紅グループの穀物、石炭、鉱鉱石、肥料、鋼材等をメインに年間数百万トンを運ぶ船の用船業務を行う営業をお任せします。用船契約の新規獲得や既存契約の更新、そして詳細条件交渉、新規顧客開拓等担っていただく想定です。 【詳細】 ■用船契約の新規獲得や既存契約の更新 ■輸送プランニング、輸送運賃の交渉、見積作成、輸送契約締結 ■契約後のエクゼキューション ■仕入先船会社及び顧客の新規開拓や既存リレーション構築・強化など ■メンバーの育成、アドバイス、予算管理等のマネジメント業務 【働き方】 通常月の残業時間は月10時間、繁忙期20時間程度になります。 週1回のリモートワークも実施中でワークライフバランスがとりやすい職場です。 続きを見る
-
【東京】海上輸送コンサルティング営業(フォワーディング)/リーダークラス/残業10~20h程度/丸紅Gで安定
業務内容 ビジネスのグローバル化が一層進み、国際情勢のボラティリティが高まり、環境・CO2削減等への社会要請が強まる中、顧客から当社のような物流企業に対するニーズは幅広くなっています。 たとえば、以下のような悩みをかかえています。 ・海外拠点での生産量の調整が困難 ・現地輸送業者のコントロールが困難 ・コンテナ積載率不足によるコスト増 ・在庫切れや過剰在庫の発生 ・輸送コストの増加や遅延リスク ・輸送増によりCO2排出量の削減が遅延 顧客のみでは解決が困難な課題に対して、当社が全体を俯瞰しから解決策を見出し、単なる輸送ではなく、全体的なソリューション提案をおこなっていただきます。 【具体的な仕事内容】 入社後、まずは丸紅グループや他日系取引先様企業 5~10 社の顧客を担当し、見積作成や積み込みなどの現場立ち合いを含めた一連業務に慣れていただきます。 その後、グループ会社や海外代理店などの関係会社からの紹介をもとに、顧客層・商材を問わず新規顧客開拓をお任せいたします。 なお、関連する船会社(乙仲)・運送会社・倉庫会社(仕入れ値の交渉等)との折衝を中心に協力会社との良い関係を構築することもお任せします。 ※当社は東京税関よりAEO制度に基づく認定通関業者の認定を受けており、ライフスタイル、菓子/食品、ペットフード、素材・紙・パルプ、機械・プラントといった幅広い分野での通関取扱実績があります。 ※国際複合一貫輸送ソリューション事例 【働き方】 通常月の残業時間は 10 時間/月、繁忙期でも 20 時間/月程度のためワークライフバランスがとりやすい職場環境です。 長期的には顧客担当ローテーションも行い、様々な商材・輸送方法の経験を積んだ後、マネジメント層へステップアップしていただきたいと考えております。また通常の新規顧客獲得(飛び込み・架電)とは異なり、協力会社やグループ会社からの紹介が起点の為、これまで培った関係構築力が活かせます。 続きを見る
-
【東京/貿易実務】実務リーダー候補/残業月10~20時間・WLB◎
業務内容 アセアン・台湾・香港航路を中心とした海上フォワーディング事業を展開しており、日用品・食品原料・コーヒー豆など多様な商材を取り扱っています。ご入社後は、既存顧客の輸入貨物に関する船積手配を担当し、一連の業務に慣れていただきます。 その後、これまでの実務経験を活かし、CS(カスタマーサービス)のリーダーとしてチームメンバーのサポートや指導、人材育成を通じて組織力強化にも貢献していただきます。 またサービス品質の維持・向上、取引規模の拡大、収益管理など、将来的な管理職を目指せる幅広い業務にも携わっていただくため、海上運賃の仕入交渉や各担当業務のとりまとめなどの役割をお任せしていきます。 【働き方】 通常月の残業は10時間、繁忙期でも20時間程度となっています。 【定期的な顧客担当ローテーションあり】 様々な商材・輸送方法の経験を積んだのちに、マネジメント層へステップアップしていただきたいと考えております。 続きを見る
-
【東京】国際事業企画(国際業務の改善提案)/残業20~30時間程度!
業務内容 国際事業で昨年稼働し始めたばかりの基幹システムを中心に、関連業務のデジタル化を進め、社内業務の改善効率を深化させていくことを目的に4月の組織変更にて国際事業企画部と名称を新たにしています。現在、国際事業の基幹システムや業務プロセスの見直しを進めており、情報連携の強化やDXの推進を通じて、国際物流サービスの付加価値向上を目指しております。 国を超えての情報連携を進め、つなぎの強化やDX推進など、業務改善に取り組むことで国際事業の生産性向上を図るだけでなく、合わせて当社の国際物流サービスの付加価値向上にもつながるため、中長期的な視点で非常にやりがいのある業務に携わることができます。 なお、既存メンバーは異業種から入社し、RPAのシナリオ作成や業務効率化に必要なシステム導入を検討したりなど、物流未経験でも活躍されている方がいらっしゃいます。 業務の改善効率化やシステム導入に伴うプロセスの見直しや設計のご経験がある方は積極的にご応募ください。 続きを見る
-
【静岡/磐田】物流センター運営/センター長候補/丸紅グループで安定
業務内容 主にBtoCのEC商材など季節ものの商材を取り扱う当拠点にて、センター長もしくはセンター長候補として以下の業務をお任せします。もちろん入社後は当社の業務の流れの説明など、一通りの業務フォローを行いますので、ご経験を活かしながら業務に取り組んでいただけます。 【具体的な業務】 ・事務業務管理 ・センター運営管理業務 ・パート社員等の採用 ・現場の物流改善、安全管理 ・取引先様との定例MTGを含めた折衝 ※参考:物流センター運営 【働き方】 残業時間は20~25時間/月程度。取り扱い商材がお歳暮などの季節商品が多いため、年末年始などは繁忙期となります。 続きを見る
-
【東京/社内SE】管理職_プロジェクトマネージャー /SIerからのキャリアチェンジも歓迎
業務内容 25~28年度までの既存国内物流システム(WMS)をクラウドサービスへ切り替えていくプロジェクトが走り始めています。その中で切替プロジェクトマネージャーとして業務アプリケーションの導入をお任せいたします。(プロジェクトは取引先様の案件ごと) プロジェクトではおおよそ社員サブ1名+ベンダー人員 2 名と一緒に3~4 案件を持ちながら、WMS切替 のプロジェクト管理、要件定義~保守運用を担当いただきます。またマネジメント層として情報システム部の課長~部長補佐等も随時お任せしていきます。 【働き方】 通常月の残業時間は 20 時間/月程度、プロジェクトのカットオーバー前後 2 週間は導入する物流センターへ長期出張が発生します。 リモートワーク環境はありますが、基本的には出社して対面での勤務とさせていただきます。 続きを見る
-
【東京/社内SE】メンバークラス募集/Sierからのキャリアチェンジも歓迎
業務内容 25~28年度までの既存国内物流システム(WMS)をクラウドサービスへ切り替えていくプロジェクトが走り始めています。その中で切替プロジェクトマネージャーとして業務アプリケーションの導入をお任せいたします。(プロジェクトは取引先様の案件ごと) プロジェクトでは社員リーダーとして、おおよそ社員サブ1名+ベンダー人員 2 名と一緒に1~2 案件を持ちながら、WMS切替 のプロジェクト管理、要件定義~保守運用を担当いただきます。 ご本人の意思と能力に合わせて将来的に管理職登用もあります。 【働き方】 通常月の残業時間は 20 時間/月程度、プロジェクトのカットオーバー前後 2 週間は導入する物流センターへ長期出張が発生します。 リモートワーク環境はありますが、基本的には出社して対面での勤務とさせていただきます。 続きを見る
-
【東京】物流企画(倉庫業務の運用設計・プロセス改善・システム導入推進等)/丸紅グループ
業務内容 商材特性に合わせた倉庫業務の運用設計を行い、業務運営管理や改善提案~稼働までを担当いただきます。ご入社後、まずは既存の物流センターの改善提案をメインで担当しますが、将来的に新たな物流センターの立ち上げ~稼働までの実務を一貫して担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ●現場検証及び課題抽出 ●業務改善提案(作業効率化による工数削減提案等) ●新規物流センターの設計~稼働の支援 ●新システム導入の推進 等 ◎常時複数拠点のPJTが動いており、一人につき 3~4 の物流拠点担当を想定 【働き方】 物流センターへは2カ月に1回、1週間程度の出張をし現場のヒアリングや業務効率改善の検証を行います。通常月の残業時間は20時間/月、繁忙期は40時間/月と、担当するプロジェクトの変動により業務時間が変動しますが、チーム内で業務分担をしながら効率よく業務を進めています。 また年に数回休日出勤が発生する可能性がありますが、事前に振り替えの休日を指定してから出勤となりますので、ご安心ください。 続きを見る
-
【東京】管理職/物流企画(倉庫業務の運用設計・プロセス改善・システム導入推進等)/丸紅グループ
業務内容 商材特性に合わせた倉庫業務の運用設計を行い、業務運営管理や改善提案~稼働までを担当いただきます。ご入社後、まずは既存の物流センターの改善提案をメインで担当しますが、将来的には、新たな物流センターの立ち上げ~稼働までの実務を一貫して担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ●現場検証及び課題抽出 ●業務改善提案(作業効率化による工数削減提案等) ●新規物流センターの設計~稼働の支援 ●新システム導入の推進 等 ◎常時複数拠点のPJTが動いており、一人につき 3~4 の物流拠点担当を想定 【働き方】 物流センターへは2カ月に1回、1週間程度の出張をし現場のヒアリングや業務効率改善の検証を行います。通常月の残業時間は20時間/月、繁忙期は40時間/月と、担当するプロジェクトの変動により業務時間が変動しますが、チーム内で業務分担をしながら効率よく業務を進めています。また年に数回休日出勤が発生する可能性がありますが、事前に振り替えの休日を指定してから出勤となりますので、ご安心ください。 続きを見る
全 32 件中 32 件 を表示しています