全 3 件中 3 件 を表示しています
-
障がい者採用 オープンポジション
仕事内容 経験・スキル・希望などを考慮して面談の上、決定します。 応募資格 【業務経験】 企業での就業経験がある方(目安:3年以上) 【能力・スキル】 ・一般的なビジネススキルをお持ちの方 ・PCスキル中級以上 【学歴】 専門学校、短期大学、大学卒業以上 【語学】 問わない 【資格】 問わない 続きを見る
-
CMC研究部 製剤研究グループ/研究員
職務内容 医療用医薬品の製剤設計及び製剤技術研究を行う。開発PJのPJメンバーとして製剤設計をリードしていただきます。 応募条件 【業務経験】 抗体注射剤の製剤設計の経験があり、抗体医薬品の製剤開発経験が5年以上の方。製剤設計をリードできる。 【能力・スキル】 製剤設計における試作・評価の能力、技術文書(計画書・報告書・SOP等)、資料の作成スキルを必要とする。 【学歴】 大学学部卒以上 続きを見る
-
彦根工場/施設管理グループ
職務内容 医薬品工場の建設設計(ユーティリティー含む)、維持管理、改善業務。 具体的には、通常は日々の施設管理(メンテナンス)を協力業者と効率的に行いつつ、 稼働状況や内外環境(エネルギー状況や災害状況等)を考慮して 必要な手立ての立案・実施を行う。 また、グループ会社全体の効果的な施設管理を検討し運用する。 さらに、施設の増築や改良の際は、その仕様について取り纏め、業者を牽引して完成に導く。 応募条件 【業務経験】 必須ではないが、いずれかの業務経験を有するのが望ましい。 ・工場の施設・設備(ユーティリティ)の管理業務経験 ・クリーンルームの管理業務経験 ・電気設備の管理業務経験 ・ISO14001の事務局や管理責任者の業務経験 ・ビルメンテナンスに関わる業務(清掃作業等) 【能力・スキル】 ※1つ以上取得していることが望ましい ・第3種電気主任技術者 ・エネルギー管理士 ・高圧ガス製造保安責任者(冷凍設備) ・ボイラー技士 ・公害防止管理者(大気・水質) ・危険物取扱者(甲種/乙種2,3,4,5類のいずれか1つ以上) ・フォークリフト運転技能 【学歴】 高専卒以上(機械、工学系出身が望ましい) 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています