【設立年月】2015年7月1日
【代表者】佐藤 洋彰
【資本金】1.71億円(資本準備金含む、2024年2月29日現在)
【売上高】77.2億円(2024年2月期実績)
【従業員数】1,280名うち正社員121名(2024年2月29日現在)
【本社所在地】新潟県新潟市中央区女池上山3-14-10
【その他事業所】東京
【事業内容】IT・インターネット・SaaS事業
【代表プロフィール】
平成15年 加藤学園暁秀高等学校 卒業
平成16年 中央大学 商学部 中退
株式会社Fusion'z 創業 代表取締役社長 就任
平成24年 新潟ビール醸造株式会社 取締役 就任
平成26年 Lawson Staff株式会社 創業 代表取締役社長 就任
平成27年 ローソンファーム新潟 取締役 就任
募集背景
Matchboxの導入件数が加速する中で顧客の要望に答えるために新機能を迅速に提供しつつも、同時に安定した運用を継続し、高いサービス品質を保つことが必要です。
顧客の業務課題を理解し、プロダクトのあるべき姿を創造し、推進する力を強化するための募集です。
仕事内容
顧客の業務課題を理解し、最適な要件定義、およびシステム設計をおこない、プロダクトを推進する業務をお任せします。
【主な業務内容】
・顧客折衝
・プロジェクトマネジメント
・メンバー育成
・サービス運営、保守
・セールス活動におけるIT面でのサポート
・要件定義、仕様策定
・システム設計
・データベース設計
・関連ドキュメントの作成
仕事の魅力
プロダクトの方向性や各プロジェクトの推進をおこなっていただきますので、サービス全体に関わっていただくことができます。 またメンバー育成にも携わっていただきますので、組織作りの経験を得ることもできます。
こんな方向いてます!
・課題解決が好きな方
・リーダーシップのある方
・好奇心があり新しいことへ挑戦することが好きな方
求める人物像
・当社の理念に共感し、一緒に成長できる方
・社会的課題を技術で解決したい方
・常にプロダクトを軸に考えられる方
・情報の透明性を保ち続けれる方
・変化に向き合い、経験から学んで前に進める方
入社後の教育体制
ご経験に合わせて、お仕事をお任せします。
入社時研修も実施しているため、事業内容、組織への理解を深めることができますのでご安心ください。
入社研修後は先輩社員によるOJTからスタートします。
配属部署について
IT本部は週1回程度、東京事務所へ出勤をしています。(居住地により相談可)
リモート時はWeb会議を導入しており、常に連携がとりやすい環境です。
ベトナムの関連会社とも日常的にやり取りがあります。
職種 / 募集ポジション | プロダクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【最寄駅】 JR 中央線 神田駅 、 東京メトロ 東西線 竹橋駅 、 都営地下鉄 都営新宿線 小川町駅 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) リモート勤務可 ※研修、業務状況により新潟、東京への出社・出張あり |
休日 | 完全週休2日制(土・日)・祝日 【有給休暇】 入社6ヶ月後 10日付与 【年間休日】 120日 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
福利厚生 | 【福利厚生】 ・交通費規定支給(1万5000円迄/月) ・インフルエンザ予防接種 ・コーヒー/ウォーターサーバー完備 ・扶養家族の健康診断 |
加入保険 | 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
受動喫煙対策 | ・敷地内分煙 |
試用期間 | 入社日より3ケ月 |
応募資格 | 【必須】 ・高卒以上 ・プロジェクトマネジメント実務経験 2年以上 ・Webシステム、Webアプリ設計(上流工程)の実務経験 5年以上 ・Web技術全般の理解 ・データベース設計の知識 ・日本語コミュニケーション能力(ビジネスレベル) 【歓迎】 ・Ruby、Go、PHP、Javascript、Figma を用いた開発経験 ・MySQL、DynamoDB の使用経験 ・リポジトリ管理(Git)、プロジェクト管理(Backlog) の使用経験 ・AWS (EC2、S3、SQS、VPC、Route53、Elasticache、RDS、SWF、Cloudwatch、SES、Redshift等) の使用経験 ・CloudWatch Logs等 の使用(運用/監視)経験 ・業務システムの導入経験、顧客サポート経験 ・英語、ベトナム語コミュニケーション能力 |
選考フロー | 書類選考 ↓ カジュアル面談兼一次面接 ※アンケート提出あり ↓ 二次面接 ↓ 内定・オファー面談 ※場合により、内容が変更となる可能性があります。 |
会社名 | 株式会社Matchbox Technologies |
---|