1. エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
  2. エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社 採用情報
  3. エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社 の求人一覧
  4. エム・シー・ヘルスケア 【大阪】サービスエンジニア(医療機器)※臨床工学技士/三菱商事グループのヘルスケア中核企業

エム・シー・ヘルスケア 【大阪】サービスエンジニア(医療機器)※臨床工学技士/三菱商事グループのヘルスケア中核企業

  • エム・シー・ヘルスケア 【大阪】サービスエンジニア(医療機器)※臨床工学技士歓迎/三菱商事グループのヘルスケア中核企業
  • 正社員

エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社 の求人一覧

エム・シー・ヘルスケア 【大阪】サービスエンジニア(医療機器)※臨床工学技士/三菱商事グループのヘルスケア中核企業 | エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社

医療機関を支えるパートナーとして日本の医療に貢献

三菱商事のヘルスケア部門を担うエム・シー・ヘルスケアグループは、管理部分を担うエム・シー・ヘルスケアホールディングスと4つの事業会社で成り立っており、グループの根幹を支えるのは「エム・シー・ヘルスケア株式会社」と「エム・シー・メディカル株式会社」の2社です。「エム・シー・ヘルスケア」は医療材料などの管理・購買サポートを中心に、医療機関の経営支援を行います。「エム・シー・メディカル」は先端性の高い医療機器を輸入・販売しています。それぞれの会社が分担し、グループ全体で医療現場の省力化、コストダウン、経営支援、医療の質向上などに貢献する仕事です。

当グループの特徴としては、医療材料や医療機器を扱う上流工程から、エンドユーザーである医療従事者の支援まで、幅広く網羅している点が挙げられます。特にエム・シー・ヘルスケアは資材や機器の買い手である医療機関側の立場に立って、メーカー側と交渉したり、院内の効率化やコストダウンのサポートをするという意味で、医療業界でも稀有な存在です。

当グループでは「社会への貢献」「持続的な成長」「志高い企業風土」を経営理念として掲げています。現在は2030年にあるべき姿『未来ビジョン2030』を策定し、誰でも等しく医療が受けられる未来を残すためにさまざまな活動を行っています。一例をあげると医療機関のDX化を進めるために、医療とITをマッチングさせるプラットフォーム『コトセラ』を運営しています。DX化が進めば、医療従事者の負担が減り、コストダウンが可能になる事例は多数あります。しかし、IT業界から医療機関へのアプローチは難しく、実現に時間がかかるため、医療業界を支える当グループがその間に立つという仕組みを形にしたのです。

また当グループでは、志高い自立型人材の育成やグループ経営の推進による円滑な人材交流をエム・シー・ヘルスケアグループらしさと謳っており、社内公募制度や自己申告制度を通して、グループ間の異動や職種変更もフレキシブルに行える体制を整えています。そのほか、入社後の研修やOJTも充実しており、入社時に医療の知識がない方でも基礎から学習する機会があるため、学ぶ意欲さえあれば安心してチャレンジしていただけます。医療や社会に貢献したいという高い志をもっている方と共に高めあっていければ嬉しいです。

主な業務内容

【医療機器の保守・メンテナンス】◎中規模以上の医療機関をサポート/社会貢献性の高い仕事です
◆ 仕事内容
中規模以上の医療機関にて、ME機器(医療機器)の保守・メンテナンス・トラブル対応・修理業務をお任せします。患者様の命を支える医療現場で、機器が安全かつ正確に稼働するよう、技術面からサポートする重要なポジションです。

【変更の範囲:会社の定める業務】

◆ 業務詳細
以下のような業務を中心にご担当いただきます。

ME機器(医療機器)の中央管理
機器の故障・トラブル発生時の一次対応、点検、簡易保守作業
医療機器整備計画の立案サポート(現場調査・分析・提案を含む)
当社が運営を受託しているME機器メンテナンスセンターのサポート業務
※担当施設は、中規模以上の病院など医療機関が中心です。
※機器の種類は多岐にわたるため、幅広い知識や経験が身につきます。

魅力・やりがい

・社会貢献性の高い仕事:医療現場の安心・安全を支える、非常にやりがいのある仕事です。
・専門性の高いスキルが身につく:多様な医療機器を扱うことで、知識と技術力を着実に磨けます。
・チームでの業務サポート体制あり:困ったときはチームでサポートし合える環境が整っています。

魅力的な福利厚生

〇退職金制度(退職一時金・企業型確定拠出( DC )年金)

安心して長く働いていただけるように、下記のような福利厚生を整えております。

〇総合福祉団体定期保険( 遺族補償)とは従業員が死亡した場合に弔慰金を支給します。
補償金額:1,500 万円

〇GLTD (長期休業所得補償)とは
会社の制度や一般の保険ではカバーされていなかった病気やケガが原因で長期間働けない状態が続いた場合に収入の一部を最長で満65 歳の誕生日まで補償するものです。会社負担で全員加入(最大35%補償)いたしますが任意プランに加入し、個人負担を上乗せすることで、月収の最大100 %まで補償が可能となります。

〇B号団体生命保険とは
三菱商事子会社・関連会社向けの生命保険となり、お手頃な保険料で高額保障が受けられる制度です。
団体制度ならではのスケールメリットにより、加入規模が大きくなると保険料がお手頃になります。

エム・シー・ヘルスケアグループについて

三菱商事のヘルスケア部門を担うエム・シー・ヘルスケアグループは、管理部分を担うエム・シー・ヘルスケアホールディングスと4つの事業会社で成り立っており、グループの根幹を支えるのは「エム・シー・ヘルスケア株式会社」と「エム・シー・メディカル株式会社」の2社です。「エム・シー・ヘルスケア」は医療材料などの管理・購買サポートなどを中心に、医療機関の経営支援を行います。「エム・シー・メディカル」は最新の医療機器を輸入・販売しています。それぞれの会社が分担し、グループ全体で医療現場の省力化、コストダウン、経営支援、医療の質向上などに貢献する仕事です。

当グループの特徴としては、医療材料や医療機器を扱う上流工程から、エンドユーザーである医療従事者の支援まで、幅広く網羅している点が挙げられます。特にエム・シー・ヘルスケアは資材や機器の買い手である医療機関側の立場に立って、メーカー側と交渉したり、院内の効率化やコストダウンのサポートをするという意味で、医療業界でも稀有な存在です。

勤務地

大阪府八尾市の医療機関で就業していただきます。

※所属は西日本ユニット(事務所は大阪)となります。

応募条件/応募資格

・臨床工学技士の資格が必須です

・営業職やセールスエンジニア経験者など、対人折衝経験がある方。
・パソコン操作のできる方(PowerPoint等)
■尚可要件:
・医療業界でのご就業経験のある方(営業、サービスエンジニアなど)

求める人物像

・社会常識のある方。
・誠実に、粘り強く、前向きに業務に取り組める方

職種 / 募集ポジション エム・シー・ヘルスケア 【大阪】サービスエンジニア(医療機器)※臨床工学技士歓迎/三菱商事グループのヘルスケア中核企業
雇用形態 正社員
契約期間
無期雇用
給与
月給
前職、経験を考慮のうえ決定します。
■賞与:年2回(前年度実績5か月分)
■昇給:年2回
年収:420万〜
残業手当:時間外労働連動支給
資格手当別途支給※条件あり(臨床工学技士の場合は20000円/月)
勤務地
  • 541-0053  大阪府大阪市中央区本町1丁目6番16号 いちご堺筋本町ビル5階
    地図で確認
事務所は大阪ですが、勤務地は八尾市となります。
今回は大阪府八尾市の病院に常駐となります。

また、将来的には転勤の可能性もございます。

※上記は雇い入れ直後の勤務地です。
(変更の範囲)会社の定める勤務地
勤務時間
9:00~18:00

※在駐病院により、異なる場合がございます。
※土曜日出勤が発生する事もあります。その際は振休を取得可能です。
休日
週休2日(土・日)※土曜日出勤が発生する事もあります。その際は振休を取得可能です。祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、有給、リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚、忌引、災害、子の看護、介護、産前産後、母性健康管理のための休暇、傷病)
福利厚生
通勤手当(全額支給・私有車通勤の場合上限有り)、退職金制度、借り上げ社宅制度(転勤時に最大で上限額の9割を会社負担)、 育児休業制度(男性の取得実績多数)、育児短時間制度(子女の小学校卒業まで)、介護休業制度、介護短時間制度、永年勤続功労金、エリア・ワイド社員制度、長期休業保障、財形貯蓄制度(会社補助の奨励金あり)、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、同好会
加入保険
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、総合福祉団体定期保険、長期休業所得補償(GLTD)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
面接実施方法
WEB面接
(対面で面談を設定する可能性もございます)
会社情報
会社名 エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
代表者:木村 真敏
所在地:東京都港区港南2丁目16番1号 品川イーストワンタワー12階
設立:1995年8月21日
事業開始:2022年4月1日

事業内容
グループ経営戦略の策定・管理、及びグループにおける事業戦略・開発、並びにそれに付帯する業務
エム・シー・ヘルスケア株式会社
代表者:三池 正泰
所在地:東京都港区港南2丁目16番1号 品川イーストワンタワー12階
設立:2021年12月22日
事業開始:1995年8月21日

事業内容
・医療材料、医薬品調達に関する支援業務
・医療機器整備に関する支援業務
・医療材料、医薬品のSPD業務
・病院経営に関するコンサルティング業務
エム・シー・メディカル株式会社
代表者:井田 貴久
東京本社:東京都港区港南2丁目16番1号 品川イーストワンタワー12階
大阪本社:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋10階
設立:2010年4月1日
事業開始:1989年10月16日

事業内容
・医療機器の輸入・製造販売
・医療機器・部材の輸出
・オリジナル製品開発
迈羲医疗器械(上海)有限公司
代表者:董事総経理 閔軍
所在地:中国上海市徐匯区龍華中路600号1810室
設立:2019年3月13日
事業開始:2019年3月13日

事業内容:・中国市場での医療機器・材料・原料の輸入・販売
・中国の優位性のある新規医療機器・医材・サービスの発掘
・中国のヘルスケア市場の動向・情報収集
株式会社フリール
代表者:坂根 睦章
所在地:群馬県高崎市旭町46-2 高砂ビル高崎西口7階
設立:1992年6月19日
事業開始:1992年6月19日

事業内容
・CT・MRI搭載車などの貸与および巡回サービス