事業概要
株式会社メドコムは、日本の医療・ヘルスケアの領域にITの力で革新をもたらすべく、2016年に創業したベンチャー企業です。
◼︎PURPOSE:医療の情報革命によって、全ての人々を幸せにする
◼︎VISION:医療のICTプラットフォームを創り、医療をデジタル化する
医療機関専用スマートフォン「メドコム」を中心として、病院間でアプリケーションやサービスをシームレスに利用できる世界を実現し、医療を情報革命を実現することで「すべての人々を幸せにする」ことを目指しています。
多くの医療機関では医療従事者間のコミュニケーションにPHSや紙・FAXといったアナログなツールが利用されているため、日々の業務において非効率な作業が発生し、業務の妨げになっている状況です。また近年の個人情報漏洩やランサムウェアのリスクの高まりから、医療現場の業務効率化・DX化に必要なICTツールへのセキュリティ要求への取り組みが急務となっています。
そんなDXが進んでいない全国各地の医療機関に対して、セキュアな環境下で医療機関のDXを実現するため、自社プロダクトの医療機関専用スマートフォン「メドコム」を開発しました。
以下のような特徴から、北海道から沖縄県までの33都道府県・96施設に導入され、利用者数は6万人を超えるなど、順調に導入が拡大しています。 ※2025年9月時点
・医療機関に特化した様々な機能を搭載し、他のシステムとの連携を可能にしている
・金融機関と同様の強固でセキュアなシステム構築(閉域網で構成)
インターン第2期生 大募集!
ベンチャーならではの、コミュニケーション大切さを学びながら成長し、
いちスタッフとしてご活躍いただくことを想定しております!
また、当社での学生インターン採用はまだまだ発展途上。
当社における学生インターン開拓者として、当社の社員と共に業務に向き合い、切磋琢磨できる仲間を募集します!
将来どんなことをやりたいのか、自分にはどんな適正があるのか、まだよくわからないけどとにかくなんでもチャレンジしてみたい!という方も大歓迎です!
興味を持っていただけましたらが、まずは下記内容をご確認いただきご応募お願いします。
その後、カジュアル面談を実施して当社についての理解を深めていただいた上で、選考へ進むか否か、またどのポジションに応募するかについてお話できたらと思います!
業務内容の一例
『採用広報としてのSNS運用』
 〈おすすめな方〉
  ・SNS運用について仕事として取り組んでみたい方
  ・企画から運用まで自ら取り組んでみたい方  
  ・巻き込み力、継続力のある方
  ・採用広報の取り組みに興味のある方
『病院へのプロダクト導入(ネットワーク設計、構築、端末設定、試験など)』
 〈おすすめな方〉
  ・通信工学などの基礎知識があり、それをいかした経験を積みたい方
  ・プロダクト導入の川上から川下まで一気通貫で経験したい方
  ・長期勤務できる方(1年以上のイメージ 具体的な期間は応相談)
  ・将来ネットワークに関する専門性を身に着けていきたと考える方
『お客様サポート(問い合わせの一次対応やメール対応や他不随する業務)』
 〈おすすめな方〉
  ・1つ1つ丁寧に学び業務に取り組める方
  ・困っている方のサポートをすることにやりがいを感じる方
  ・様々な部署の方と関わり合いながら物事を進めていきたい方
  ・コールセンターなどでの電話対応業務の経験がある方
選考方法
エントリーシート→カジュアル面談→面接(1回)
※選考フローについては状況に応じて変更となる場合もございます
| 職種 / 募集ポジション | オープンポジション採用 | 
|---|---|
| 雇用形態 | インターン | 
| 契約期間 | 応相談(3か月毎の契約更新を想定しています) | 
| 給与 | 
 | 
| 勤務地 | 下記テーマについては、顧客病院へ出張もございます ・病院へのプロダクト導入(ネットワーク設計、構築、端末設定、試験など) | 
| 勤務時間 | 応相談(原則9:30~18:30の間でのシフト制) | 
| 休日 | 土日祝日休み その他シフト管理 | 
| 加入保険 | 労災保険 | 
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 | 
| 会社名 | 株式会社メドコム | 
|---|---|
| 設立年月日 | 2016年7月15日 | 
| 代表者 | 佐藤 康行 | 
| 資本金 | 4,125百万円 (資本剰余金含む) | 
| 本社所在地 | 東京都江東区豊洲3丁目2-24 豊洲フォレシア9階 |