1. 株式会社メディカルフォース
  2. 株式会社メディカルフォース 採用情報
  3. 株式会社メディカルフォース の求人一覧
  4. 【新規立ち上げ/アカウントセールス】SaaS×マーケティング支援で顧客の経営課題解決に伴走する(週3リモート/フルフレックス)

【新規立ち上げ/アカウントセールス】SaaS×マーケティング支援で顧客の経営課題解決に伴走する(週3リモート/フルフレックス)

  • カスタマーセールス(アカウントセールス)
  • 正社員

株式会社メディカルフォース の求人一覧

【新規立ち上げ/アカウントセールス】SaaS×マーケティング支援で顧客の経営課題解決に伴走する(週3リモート/フルフレックス) | 株式会社メディカルフォース

Our Vision

これからの産業の成長プロセスを合理化する

当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。
バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。
私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数輩出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
その皮切りとして、2021年に美容医療業界に特化したメディカルフォースをリリース。
3年で「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数No1※1」を獲得することができました。
そして、2024年にはグロービス・キャピタル・パートナーズと、ALL STAR SAAS FUNDをリード投資家に迎え15億円の調達を実施。

現在の社名からすると、美容医療しかイメージできないかもしれませんが、既に全く違う産業・業界のプロダクト開発に着手しています。
私たちは革新を止めることなく、美容医療業界を超えた新たな領域へと事業を拡大していきます。各産業に最適化されたソリューションを提供することで、より多くの業界の成長と進化に貢献していくことが私たちの目標です。

事業について

SaaSを起点としたエコシステムの形成を複数産業に展開するマルチバーティカル戦略をとっており、現在は美容医療産業・警備産業に向けてSaaSを起点とした事業を展開しています。

SaaSなどから抽出したデータは、それ自体に価値があります。美容医療産業でいうと、産業に携わるクリニックはもちろん、コンサルタントの方やマーケティングを専門としている関連企業、はたまた人材系企業など、あらゆるステークホルダーがより業務にコミットできるような、業界全体を支えるエコシステムを築いていきます。

美容医療産業について

2021年にリリースした『medicalforce』は、予約・カルテ・会計・CRMといった自由診療の全てを実現するAll-in-one SaaSです。リリースから3年でトップクラスのシェアを獲得しました。その後も順調に導入院数を伸ばし続け約600院(※)のクリニック様にご利用いただいております。

『medicalforce』の機能提供だけでなく、新機能として決済機能をリリース。その他、クリニック様の経営そのものを支援するブランドコンサルティング事業にも参入しており、産業の成長を生み出すべく、事業の幅を広げてきています。

※2025年7月時点

警備産業について

警備産業に対しては、All-in-one SaaS『警備フォース』を2024年5月にリリースしました。警備会社の業務を全て抑えるプロダクトから警備業界の競争力を作るプロダクトへさらなる進化を続けています。

沿革

2020年11月:創業、シード調達

2021年03月:自由診療向けオールインワンSaaS『medicalforce』リリース

2021年11月:プレシリーズA1億円調達

2022年01月:人員拡大に伴い、オフィスを渋谷に移転

2022年11月:シリーズA6億円資金調達

2023年01月:人員拡大に伴い、オフィスを五反田に移転

2024年02月:シリーズB15億円資金調達

2024年05月:警備業向けオールインワンSaaS『警備フォース』リリース

2024年11月:人員拡大に伴い、オフィスを五反田 住友不動産西五反田ビルに移転

備考

2024(令和6)年4月1日施行の改正職業安定法施行規則に基づき、以下事項について変更の範囲を追記いたします。

■職務内容 (変更の範囲)会社の定める業務(他社への出向を含む)

■勤務地 (変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所及び出向先を含む)
※仮に異動などに伴う変更点がある場合は、事前にご相談させていただきます。

事業部立ち上げの背景

medicalforce事業はプロダクトはリリースから3年ですでにトップクラスのシェアを獲得しました。その後も順調に導入院数を伸ばし続け約600院(※)のクリニック様にご利用いただいております。
利用継続率も約99.2%と非常に高く、お客様からも高い評価をいただいております。
一方、事業を非連続に成長させるためには、プロダクトの価値を最大化させることが重要となっております。

近年では、クリニック経営の根幹を成す「集客」や「顧客リテンション」といったマーケティング課題に対するニーズが高まっており、当社としても「marketing platform」や「LINE連携機能」などを相次いでリリースし、経営支援領域へのプロダクト拡張を進めています。これにより、業務効率化のみならず、売上向上に直結する領域での提供価値を高め、LTV向上やROASの可視化といった、より高度な経営判断を支援する基盤を構築しております。

一方で、プロダクトが進化するにつれ、機能を「使いこなす」ための人的リソースがクリニック側に不足しているという新たな課題も顕在化してきました。こうした課題に対し、当社は2025年5月、新たに「Account Growth」部門を立ち上げました。当部門では、プロダクト導入から導入後の活用支援、戦略的なマーケティング提案、施策実行までを一貫して担うことで、顧客のビジネス成功により深く関与してまいります。

※2025年7月時点

募集背景

現在は事業部長を含む2名の体制で活動を開始しており、今後も順次メンバーの増強を予定しておりますが、プロダクトのさらなる高度化、ならびに支援対象領域の拡大に伴い、体制の強化が急務となっております。当社にとってこの部門は中長期的な成長戦略の中核を担う存在と位置付けております。

こうした事業拡大フェーズにおいて、新たな価値創出に挑戦し、プロダクトと組織の成長を共に牽引していただける方をお迎えしたいと考えております。

業務内容

すでにメディカルフォースを利用中のお客様に対して、より課題解決につながるツールの導入支援までを一貫してサポートし、顧客の課題解決と満足度向上を実現していただきます。

具体的には以下の業務を担当していただきます。

  • メディカルフォースを利用しているお客様への新機能の提案・活用促進
  • 導入後のオンボーディング支援、運用定着化のサポート
  • 顧客からのフィードバックや改善要望のヒアリング
  • エンジニアチームへの機能改善・開発要望の連携

ポジションの魅力

▼メディカルフォースで働く魅力
メディカルフォースは、現在の主力事業であるmedicalforce事業だけでなく、クリニック様向けのコンサルティングサービスや、他産業へのプロダクト展開など、様々な事業を立ち上げています。
それだけチャンスが多い環境であり、これから大きくステップアップしていきたい方にとっては適した環境だと考えております。

▼立ち上げフェーズから事業の成長をリードできる
2025年5月に新しくできたセクションとなり、現状は事業部長1名、メンバー1名の計2名で取り組んでおります。そのため営業活動だけでなく、仕組みや業務フローの構築など、ゼロイチフェーズから関われるため、自身の提案や行動が組織とプロダクトの成長に直結します。

▼事業部長直下。仮説・行動・改善のサイクルを“最短距離”で回せる環境
事業部長との距離が近く、個人の意見や提案がすぐに反映されるスピード感。戦略と現場が密接につながっており、プレイヤーでありながら事業をつくる当事者としての視座も得られます。

▼“電子カルテの会社”という枠を超えて、経営課題を解決するセールスへ
予約・カルテ・会計など従来提供している電子カルテでのソリューションだけではなく、メディカルフォースだからこそできるより広範な領域からクリニックの経営課題にアプローチすることができます。
“売る人”ではなく、“創る人”になれるセールスだけにとどまらず、オンボーディング・活用支援・改善提案までを一気通貫で担うハイブリッドな役割。ユーザー起点でプロダクトが日々進化するこの環境で、自らのアウトプットが形になる面白さを実感できます。

求める人物像

・チームメンバーや他部署との連携や調整を柔軟に行える人
・顧客視点で物事を考える姿勢
・挑戦心や向上心のある人
・謙虚かつ素直に行動できる人

MUST要件

・無形商材法人営業経験2年以上(業界不問)
・営業資料作成経験・レポート作成経験
・チームでの目標達成に取り組んだ経験
 

WANT要件

・SaaS企業での営業経験
・美容医療業界の知見
・WEBマーケティングの経験

職種 / 募集ポジション カスタマーセールス(アカウントセールス)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
試用期間:3ヶ月 ※条件変更なし
給与
年収
年俸制
※見込み残業45時間込み
※ストックオプション制度あり
勤務地
  • 141-0031  東京都品川区西五反田三丁目6-21 住友不動産西五反田ビル4階
    地図で確認
リモートワーク可 ※週2回の出社あり
勤務時間
フルフレックス制(コアタイムなし)
※1日の標準労働時間8時間(10:00~19:00)
※始業・終業時刻については個人の自由裁量に委ねています。
休日
完全週休二日制
土日祝日
年次有給休暇(入社日に19日付与)
 -夏季休暇、時季指定休暇を含む

【その他】
産前産後休業、育児休業、子の看護のための休暇、生理日の措置の日または時間 、介護休業・休暇、母性健康管理のための休暇等、裁判員休暇
福利厚生
・交通費支給(月3万円上限)
・家賃補助(対象者規定有)
・借り上げ社宅補助
・書籍購入補助
・リファラル採用会食補助
・美容医療補助
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断+(1万5千円の追加オプション補助)
・認可外保育・学童支援
・すいすい飯(水曜日の食事補助)
・キンキン7(金曜日の有志イベントの開催補助)
・ようこそOSAKA(大阪社員が東京社員を歓迎できる制度)
・部活動補助
加入保険
社会保険完備
・健康保険
・介護保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社メディカルフォース
設立日
2020年11月24日
従業員数
84名(正社員のみ、2024年11月現在)
住所
【本社】
 東京都品川区西五反田三丁目6-21 住友不動産西五反田ビル4階
【拠点】
 大阪:大阪府大阪市中央区本町橋8番3号 13階
株主
経営陣、ANRI、ALL STAR SAAS FUND、グロービス・キャピタル・パートナーズ、永見世央 、他1名
代表者
畠中 翔一 
組田 隆亮