全 6 件中 6 件 を表示しています
-
【フィールドセールス】バーティカルSaaS領域でコングロマリット化を目指すテックカンパニー(リモート勤務可/フルフレックス制導入)
募集の背景 欠員および体制強化のためのセールス募集です。 本人希望による異動に伴う欠員、また、今後は保険と自由診療のハイブリッドのクリニック様への展開を強化していくために募集を行います。 業務内容 対象顧客 自由診療を提供する美容クリニックがメインのお客様となります。 自由診療と保険診療をハイブリッドで提供しているクリニックもいらっしゃいます。 担当範囲 ISが獲得した商談の対応 自身で失注リードなどへアプローチして獲得した商談の対応 業務内容 ・顧客との商談の実施 (課題ヒアリング、自社プロダクトの価値訴求・デモンストレーションの実施、検討スケジュールの合意など) ・商談後のフォロー ・失注リードなどへのアプローチ(メール、コール) ・Salesforceへの顧客情報の登録 ・案件の見込み管理及び個人目標達成のための計画策定と実行 ・セールスプロセスや仕組み改善のための取り組みの実行 組織について セールス組織は事業責任者、セールスマネージャーのもと、フィールドセールス/アライアンスセールスなど、それぞれ役割を担い組成しております。さらなる事業拡大のために関西にも支社を立ち上げました。 ポジションの魅力 medicalforceはすでにクラウド型のプロダクトでトップクラスのシェアを誇っており、IT化を検討するお客様に第一想起していただけることも多いです。 他社プロダクトと比較してプロダクト力が高いため、プロダクトの機能で劣勢になることは少ないです。そのため、価格勝負や御用聞き営業ではなく、課題解決型の営業を行うことができます。 顧客の本質的な課題に向き合う営業スキルを習得できます。「Nice to have」のプロダクトではなく、「Must have」なプロダクトを提案するため、顧客の課題解決に直結したアプローチが可能です。 弊社は事業戦略上、美容医療に限らない、幅広い産業でプロダクト開発をしていくため、新たなプロダクトの事業開発にも将来的に携わっていただけるチャンスがあります。 求める人物像 ・顧客視点で物事を考える姿勢 ・泥臭く実行する姿勢 ・顧客の質問に対して簡潔に回答できる人 ・謙虚かつ素直に行動できる人 MUST要件 ①以下の3要件を満たす方 ・BtoB営業のご経験 ・新規開拓営業のご経験 ・ソリューション営業、コンサルティング営業のご経験 ②もしくは、以下の要件を満たす方 ・領域関わらず、トップセールスのご経験 WANT要件 ・SaaS企業での営業経験 続きを見る
-
行動力が成果に直結!インサイドセールスの長期インターン生募集!
仕事内容 【募集ポジション】 ビジネスサイド部門:インサイドセールス インサイドセールスでは、見込み顧客の発掘や商談の創出を通じて、売上向上を目指します。 企画力と実行力が試される、やりがいのあるポジションです。 【主な業務内容】 ・新規顧客獲得のための架電やメール、手紙送付の対応 ・架電リストやキャンペーンの作成 ・マーケティングチームとの連携による見込み顧客の創出 続きを見る
-
急成長の美容医療バーティカルSaaSでインサイドセールス(マネージャー候補)を募集!
募集背景 これまで順調な事業成長を実現してきておりますが、さらなる事業拡大を実現するために、 より多くの商談機会の創出が必要と考えています。 具体的には、インバウンドでの商談設定から、過去獲得したリードや失注リードの掘り起こし、アウトバウンドなどを強化による 商談機会の創出を実現したいと考えています。 また、継続的に多くの商談機会の創出を実現するために、インサイドセールスのアクション管理方法の改善、仕組み化などにも取り組んでいく必要があります。 現在インサイドセールスチームは、専任4名で部長がマネジャーを兼務している状況です。 さらに今後は、既存メンバーに新規事業のインサイドセールスの組織立ち上げを担ってもらう可能性も検討中です。そのため当該ポジションでの採用は、将来的にマネジャーをお任せできるような方をお迎えしたいと考えています。 業務内容 弊社のメインターゲット顧客となる美容クリニックは、大小合わせて全国で5,000院程度しか存在しません。ゆえに、架電数だけにコミットするアウトバウンドではすぐにリストが枯渇してしまいます。また、美容クリニックの決裁者である院長、ドクターに電話がつながる確率は非常に低いため、ABM等の戦略的なアプローチが求められます。 業務内容としては、インバウンドや新規/過去リードへの対応が主でありますが、時と場合により、白地のクリニックに対するアウトバウンド施策が必要になります。どちらもマーケティングチームと強く連携して施策を展開しています。 具体的な業務内容 ・新規/過去リードへの対応 ・マーケティングと連携したリード獲得施策の立案及び実行 ・ナーチャリング施策の検討及び実行 ・継続的な追客の仕組みづくり ・案件の創出 求める人物像 ・顧客視点で物事を考える姿勢 ・数値目標に対して強くコミットする姿勢 ・泥臭く実行する姿勢 ・謙虚かつ素直に行動できる人 MUST要件 ・BtoB企業でのインサイドセールスの経験 WANT要件 ・SaaS企業でのインサイドセールス経験 ・メンバーマネジメントの経験(リーダーレイヤーでも可) 続きを見る
-
顧客のブランディング支援を担うWebディレクターを募集!(自由診療バーティカルSaaS/総額約23億円調達_シリーズB)
募集の背景 これまでメディカルフォースでは、美容医療をはじめとした自由診療クリニックの基幹システムとして、予約管理・カルテ・会計機能を中心にSaaSプロダクト『medicalforce』を提供をしてまいりました。 その上で、新たにクリニックの戦略パートナーとして、経営方針に基づいたブランド戦略の提案や集客に繋がるソリューション提供など、一貫した支援を行うブランドコンサルティング部門を昨年立ち上げました。 この部門は、単なる集客支援ではなく、クリニックの経営方針を深く理解し、ブランド戦略の策定、ユーザーのブランド体験のデザイン・プロモーション設計、運用効果の最大化を支援しています。 美容医療の需要が高まる中で、美容技術とマーケティングのコモディティ化が進み、クリニックは差別化の必要性に直面しています。そこで、「私たちはどういう存在であるべきなのか」を内外に明確にするブランドづくりが、クリニックの経営・組織・集患・接遇全てに重要な役割を果たしています。 本ポジションでは、クリニックのコンセプトに沿ったサービス提供に向け、ディレクションを担当いただけるwebディレクターを募集しております。 サービスについて medicalforce事業はプロダクトはリリースから3年ですでにトップクラスのシェアを獲得しており、550院以上のクリニック様にご利用いただいております。 利用継続率も約99.2%と非常に高く、お客様からも高い評価をいただいております。 一方、事業を一層成長させるにあたっては、部分的な業務に対するプロダクトを提供するだけでは成長に限りがあるため、業界全体にシェアを広げていく必要があります。 シェアを広げるにあたり、集患は、クリニック様にとっての最重要課題の一つであり、お客様への貢献度が高く、かつmedicalforce事業の収益の柱になりうる重要な領域となるため、サービスの立ち上げを行っています。 業務内容 現状は立ち上げを担っているメンバー数名での体制です。今後はさらに体制を強化し、組織として提供できる価値を拡大させていきたいと考えております。 <具体的な業務内容> ・ブランドコンサルタント、デザイナーと連携しクリニック様の経営課題を解決・売上向上に貢献するための、WEBサイト、LP、ECサイト等のワイヤーフレーム、デザインの仕様等を企画提案・ディレクション、プロジェクトマネジメント業務 ・クリニックのWEBサイトやECサイトの保守運用 ・成果物に対するクオリティチェック ・クライアント、またパートナー企業様との協力関係を構築し、ブランド戦略の実行サポート <使用ツール> ・Photoshop ・Illustrator ・figma ・Backlog ・Clarity ポジションの魅力 ・事業部、サービスの立ち上げ、組織づくりなどの経験が積める ・お客様の成長に直接責任を持ちながら、マーケティングにおける一部分の施策だけでなく、ブランディング・マーケティング施策全体を担当できる ・ブランディング・マーケティングのみではなく、お客様の事業全体を俯瞰して提案ができる 求める人物像 ・受け身ではなく、自ら課題を見つけて自走できる方 ・クライアントのコンセプトに寄り添って制作進行、提案などができる方 ・クライアント、業務委託、社内メンバーなど関わる方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・マーケティングトレンドやSNSでの流行に対してキャッチアップするのが好きな方人 ・美容業界に興味がある方 MUST要件 ・Webディレクション経験3年以上 ・Webサイト、LPの仕様設計、進行管理経験がある方 ・何らかの(WPなど)CMS使用経験がある方 ・クライアントと直接の折衝経験 WANT要件 ・WebサイトのUI、UXの改善経験がある方 続きを見る
-
【コミュニケーションプランナー】CRM施策の設計・運用◎クリエイティブにも携われる(週3リモート/フルフレックス)
サービス立ち上げについて medicalforce事業はプロダクトはリリースから3年ですでにトップクラスのシェアを獲得しました。その後も順調に導入院数を伸ばし続け550院以上のクリニック様にご利用いただいております。 利用継続率も約99.2%と非常に高く、お客様からも高い評価をいただいております。 一方、事業を非連続に成長させるためには、プロダクトの価値を最大化させるサービスが重要となっており、Professional Service事業が今後の事業拡大の鍵になります。medicalforceのプロダクトはクリニック経営の基幹システムですが、クリニック経営の業務プロセスを解決するという価値を超えて、プロダクトのデータを活用してクリニック経営をアップデートさせる必要があります。 シェアを広げるにあたり、市場規模が大きいマーケティング領域はクリニック様にとって最重要課題の一つです。お客様への貢献度が高く、かつ美容医療事業の新たな収益の柱になりうる重要な領域となるため、サービスの立ち上げを行いました。 募集の背景 Professional Service事業拡大に向けた増員募集です。現在、部署立ち上げメンバーは5名いますが、事業として長期的な収益モデルの確立に向けて事業投資を強化するための人員が不足している状況です。 また、事業部長がプレイングとマネジメントを兼任している状態なので、近い将来、リーダー・マネージャーになりうる方を探しております。 (5月に1名、7月に1名新しいメンバーをお迎えする予定です。) これまでメディカルフォースでは、美容医療をはじめとした自由診療クリニックの基幹システムとして、予約管理・カルテ・会計機能を中心にSaaSプロダクト『medicalforce』を提供をしてまいりました。近年はクリニックの重要課題となる集客課題を解決するため、「marketing platform」や「LINE連携機能」を次々とローンチしております。 ▼ローンチ情報 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000075856.html https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000075856.html これにより、広告の流入計測にとどまらず、来院後の患者データとも連携できるため、LTVおよび広告の費用対効果(ROAS)を可視化することが可能になっただけではなく、集客に重要なLINEやメールからの予約動線設計・CRMを効果的に運用することができます。 しかしながら、クリニック内部にはマーケティングに精通した人材のリソース不足が常態化しており、プロダクトの機能を最大限活用しきれていないのが現状です。そこで新たに、クリニックのマーケティング戦略パートナーとして、medicalforceのマーケティング機能を最大限活用したマーケティング戦略の提案〜施策実行までの一貫した支援を行っております。 自社プロダクトを活用しながら、クリニック経営の成功に向けた最適なCRM施策の設計・運用クリエイティブに取り組んでいただけるコミュニケーションプランナーを募集します。 業務内容 対象顧客 自由診療クリニック 業務内容 medicalforce導入クリニックのマーケティング課題とプロダクトの利用状況をヒアリングし、CRM運用における適切なプロモーション施策を提案・実行いただきます。 <具体的な業務内容> ・CRM(LINE、メール)のCRM配信内容企画 ・訴求内容、キャッチコピーの企画 ・簡易的なバナー制作(メッセージカード等) ・広告運用のCVポイントがLINE登録の場合のLPO企画運用の関与 期待する役割 新規事業のProfessional Serviceは、医療SaaSの基幹システムに蓄積された予約・会計・在庫・スタッフデータなど、クリニック経営の“すべて”が見える情報資産を活用し、より良い患者体験と経営成果を両立させるマーケティング支援チームです。 さらに、SaaS事業における「NRR(Net Revenue Retention)最大化の鍵」を担う、戦略的なエクスパンションチームです。 SaaS企業において、既存顧客との継続的な関係構築とLTVの向上は、最も事業グロースの再現性が高いルートの一つとされています。medicalforceにおいても、導入クリニックとのタッチポイントを活かし、「効果的に使われていない機能を価値ある武器へ変える」「クリニック経営のアップデートと改善を図る」ための取り組みとして、このProfessional Serviceが立ち上がりました。 我々の支援領域は、マーケティングコンサルやWebマーケティングといった表面的な支援に留まりません。外部業者では見れないデータを紐解き、顧客の経営課題に深く入り込み、プロダクトの可能性を最大限引き出すことで、“プロダクトを手放せなくなる理由”をつくることが私たちの役割です。 今回のポジションでは、コミュニケーションプランナーとして複数クライアントの戦略設計を担うだけでなく、スケーラブルな支援モデルの構築や、組織づくり、プロダクト開発ロードマップへの関与など、将来的なチームの中核人材としての活躍も期待しています。 ポジションの魅力 ・お客様(美容クリニック)の事業成長に責任を持って伴走することができる - 予約数向上やLTV改善に直結する施策の提案ができ、成果がみえる ・クリエイティブやライティングも手掛けていくので運用担当にと止まらずクリエイティブの幅を広げられる ・立ち上げフェーズにおいて、個人が大きな裁量を持って新しいものを創り上げていくことができ、近い将来マネジメントにも挑戦いただける環境です ・オールインワンシステムSaaS「medicalforce」のデータを活用した一貫した支援ができる ・オールインワンシステムSaaS「medicalforce」開発要件を提起することができる 求める人物像 ・単なる配信者ではなく顧客の事業成長に伴走をしたい方 ・知的好奇心が旺盛かつ上昇志向で成果を出すことにやりがいを感じる方 ・顧客の事業成長に向け、既成手法やフレームに捉われず、ベストなソリューションを模索し続けることができる方 ・立ち上げフェーズにおいて、個人が大きな裁量を持って新しいものを創り上げていくことに対してやりがいを感じる方 MUST要件 ・広告代理店におけるコミュニケーションプランニングの設計や企画立案・実行の経験 ・事業会社におけるマーケティングコンテンツ企画立案、プロジェクト管理の経験 WANT要件 ・プロジェクトマネジメントのご経験 続きを見る
-
【フィールドセールス】保険診療向け自社サービスのフィールドセールスを募集(リモート勤務可/フルフレックス制導入)
募集の背景 『medicalforce』は2021年のプロダクトリリース依頼順調な成長を続けており、現在クライアント数は550院を超えるほどになっています。 解約率が0.5%(顧客の閉院も含む)程度と非常に低いため、クライアント数は右肩上がりです。 その中で自由診療クリニックにおいて、保険診療も取り扱うケースが増えてきているなどの背景から、「保険診療とのシステム連携をしたい」、と顧客から希望の声を多くいただいておりました。 そこで『medicalforce』では、日本医師会が提供するクラウド版日医標準レセプトソフト『Web ORCA』とのデータ連携が可能となる「保険診療機能」を新たにリリースいたしました。 これにより、保険診療と自由診療の患者情報を二重管理する必要がなくなり、管理工数が大幅に削減されるのはもちろんのこと、誤転記の防止にもお役立ていただいております。 本ポジションは、新規導入や既存システムからの切り替えとなった、特に保険診療を扱うクリニック様へ、弊社サービスの導入をスムーズに進めるための体制強化となります。 業務内容 担当範囲 ISが獲得した商談の対応 自身で失注リードなどへアプローチして獲得した商談の対応 業務内容 『medicalforce』の保険診療機能のセールスをお任せいたします。 ・顧客との商談の実施 (課題ヒアリング、自社プロダクトの価値訴求・デモンストレーションの実施、検討スケジュールの合意など) ・商談後のフォロー ・失注リードなどへのアプローチ(メール、コール) ・Salesforceへの顧客情報の登録 ・案件の見込み管理及び個人目標達成のための計画策定と実行 ・セールスプロセスや仕組み改善のための取り組みの実行 組織について セールス組織は事業責任者、セールスマネージャーのもと、フィールドセールス/アライアンスセールスなど、それぞれ役割を担い組成しております。さらなる事業拡大のために関西にも支社を立ち上げました。 ポジションの魅力 medicalforceはすでにクラウド型のプロダクトでトップクラスのシェアを誇っており、IT化を検討するお客様に第一想起していただけることも多いです。 他社プロダクトと比較してプロダクト力が高いため、プロダクトの機能で劣勢になることは少ないです。そのため、価格勝負や御用聞き営業ではなく、課題解決型の営業を行うことができます。 顧客の本質的な課題に向き合う営業スキルを習得できます。「Nice to have」のプロダクトではなく、「Must have」なプロダクトを提案するため、顧客の課題解決に直結したアプローチが可能です。 弊社は事業戦略上、美容医療に限らない、幅広い産業でプロダクト開発をしていくため、新たなプロダクトの事業開発にも将来的に携わっていただけるチャンスがあります。 求める人物像 ・顧客視点で物事を考える姿勢 ・泥臭く実行する姿勢 ・顧客の質問に対して簡潔に回答できる人 ・謙虚かつ素直に行動できる人 MUST要件 ①以下の3要件を満たす方 ・BtoB営業のご経験 ・新規開拓営業のご経験 ・ソリューション営業、コンサルティング営業のご経験 ②もしくは、以下の要件を満たす方 ・領域関わらず、トップセールスのご経験 WANT要件 ・SaaS企業での営業経験 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています