【UXデザイナー・プロダクトデザイナー】プロダクト全体のUX整備を行い顧客体験の向上に寄与(リモート勤務可/フルフレックス制導入)
  募集背景 弊社は事業拡大フェーズに入り、更にスピードを上げて事業と組織を成長させるため、プロダクトの成長の要となる開発・デザイン組織の採用も進めていきます。まずは、デザインの力でプロダクトと事業を一緒に大きくしていく弊社初のUXデザイナーを募集いたします。 概要 弊社では、自由診療クリニック向けシステム・警備会社向けシステムなどのユーザーインターフェイスおよびユーザー体験の最適化を担うUXデザイナーを募集しています。 このポジションでは、ただ画面を整えるだけではなく、実際の業務フローや法規制、顧客課題に深く入り込んで、現場起点でプロダクトを改善していく役割を担っていただきます。 現場へのヒアリング・観察調査を通じて本質的な課題を見極め、プロダクトの使いやすさ・業務効率・顧客満足を総合的に設計していきます。 UXデザイナーとして、企画・要件定義・実装・改善まで一気通貫で関わることができます。 仕事内容 プロダクト全体のUX向上 - プロダクト全体のUX最適化(設計・文書化・標準化) - プロダクト利用データやインサイトに基づく改善提案 ユーザーリサーチ・要件定義 - 業務フローや規制、法律、プライバシー保護の要件を整理 - 現場のユーザーへのインタビューや観察調査実施、CSとの連携による課題抽出 デザインプロセス全般 - ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップの作成と改善 - ユーザビリティテストの企画、実施およびフィードバックに基づくデザイン改善提案 関係者との連携 - システムエンジニア、プロダクトマネージャーと連携し、現場の実情と技術的制約を踏まえたデザインの最適化 - 医療・警備関連規格やガイドラインに沿ったデザインの文書化と標準化の推進 技術・トレンドのキャッチアップ - 最新のUXトレンドなどの技術動向の調査と適用 - セキュリティやプライバシー保護に配慮したデザインの実現 必須条件 実務でのUXデザイン経験(経験年数不問) 現場観察やユーザーインタビュー等のリサーチ経験 リサーチ結果をもとに、業務やシステム構造に根ざしたプロダクトのコンセプト設計・改善提案の経験 複雑な業務要件や制約条件を理解し、情報を単純化しすぎずに構造的に捉えられる方 プロダクトマネージャーやエンジニア、ビジネスサイドと円滑に連携できるコミュニケーションスキル 一人目UXデザイナーとして、型が整っていない状況でも自ら仮説を立てて動き、前向きにプロセスを作っていける自走力 歓迎条件 組織内へのナレッジ共有やプロセス整備など、デザイン組織の基盤づくりに取り組んだご経験 社内外への発信(記事執筆・登壇・SNS等)を通じて、デザインの価値を伝えてきたご経験 UIデザインツール(Figma、Adobe XD、Sketch等)を用いた実務経験 求める人物像 当社のビジョン/ミッション/バリューに共感頂ける方 チームワークを大事にし、建設的に議論ができる方 デザイナーとしてプロダクトに向き合い、企画・改善がしていける方 新たなプロダクトを形にしていくことにやりがいを感じられる方 型がない業務に対しても自発的に解を探し、前向きに業務に取り組める方 得られる経験 業務や法制度に根ざしたUX設計経験 バーティカルSaaSをはじめとした専門領域プロダクトへの展開に強くなれます。 0→1のUX組織づくりの経験 初のUXデザイナーとして、プロセスやスタンダードの設計を担っていただきます。 課題発見から改善提案までの一気通貫して携わった経験 将来的にPdM・サービスデザイナー・DesignOpsへのキャリア展開も視野に入ります。 立ち上げ期ならではの裁量とスピード感を持って進められる自由度と挑戦環境 弊社はバーティカルSaaSを提供しているので、ユーザーに最も近い距離でプロダクトに向き合える環境があります。UX視点を起点に、課題抽出から企画・改善までをリードする機会が豊富にあり「自分の提案や改善が、実際の業務フローや成果に直結する」手応え、経験が積めます。 続きを見る