おすすめポイント
訪問診療未経験からでも始められる充実の指導環境が整っています。
現在勤務中の医師のバックグラウンドも内科から外科、総合診療まで様々です。
がん診療に自信がない、神経難病の診療経験がないなど不安に感じられるかもしれませんが大丈夫です。
助け合って診療しています。ぜひ先生の専門性も私たちにお貸しください。
患者さんの人生にお邪魔することに興味があればどなたでも大歓迎です。
◎医療の質の担保とワークライフバランス
患者様が第一に医療機関に求めるものは、「質の高い医療」ということです。“医療の
質“を規定する要素は、医師であれば、診断能力、治療技術など、看護であればケアの
知識・技術など様々なものが考えられます。医療を患者の生活・人生の場で行う在宅医療
において、“医療の質”を規定する重要な要素は、「全人的な医療」を心掛けることであ
ると考えています。病気だけではなく、「人そのもの」をも診るということです。「全人的医
療」にコミュニケーション能力が必須であることはよく言われることでありますが、それに加え
て、「コミュニケーションに十分な時間をかける」ということの大切さを強調させていただきたいです。
具体的には、診療にしても看護にしてもスタッフ一人当たりの1日の訪問件数を適正数
に調整することで、一人ひとりの患者に対して「必要な時に必要なだけの」時間を確保で
きることが、在宅医療における“医療の質”を決めると考えてます。
余裕を持って医療を行えるということは、スタッフ側の仕事に対する満足度を高め、離職
率の低下に貢献してます。残業時間は少なく、年休取得率も高くなっております。
職種 / 募集ポジション | 4/20 新規 札幌在宅クリニックそよ風 訪問診療 常勤 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 大谷地駅よりタクシー15分程度 車通勤可能 |
募集科目 | 訪問診療を志す方(科目は問いません) |
募集人数 | 2名 |
募集背景 | 規模拡大に伴い、新規募集 |
想定年収 | 経験、スキル、オンコール回数により応相談 【オンコール手当】 ◎待機手当:平 日夜間 1万円/回 ・ 週末:5万円/回 ◎実働手当:時間帯によって1~2万円/回 |
勤務日数 | 週4~5日勤務 ※時短勤務可能 ※オンコール対応は必須(相談可) 平日夜間:週1回、土日夜間月1回程度 ※ファーストコールは訪問看護のナースが対応 ※夜間出動は月数回/法人全体にて 訪問件数:居宅中心で5~8件程度 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※時短可能 ※週4日以上ご勤務いただける方 |
休日・休暇 | 休日 : 土・日、祝日 休暇 : 有給休暇 勤務開始時に10日付与、年末年始など |
福利厚生・支援制度 | 使用期間:有(期間中の条件変更:無) 各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 時間外勤務:あり(別途残業代支給) 定年:65歳(再雇用あり) 退職金:あり 転居費用:相談可 住宅手当:基本無し(条件によっては相談可) 学会参加:可 医師賠償責任保険:法人で加入 |
施設概要 | ◇ 開 設 : ◇ 理事長 : 野﨑 彰 先生 ◇ 院 長 : 飯田智哉 先生 ◇ 診療科 : 訪問診療 ◇ その他 :日本在宅医療連合学会指導施設 ◇ 病床数 : なし ◇ 交 通 : 大谷地駅より車で15分 |
会社名 | Medical Recruiting |
---|