医療法人 白楊会について
1973年に、透析医療を中心に名古屋市千種区に開業をし、現在、名古屋市名東区、岐阜県多治見市、土岐市にそれぞれ拠点を構え、腎疾患、糖尿病及び人工透析等の治療を中心に診療いたしております。また、高齢化社会に対応できるよう介護老人保健施設やサービス付き高齢者向け住宅などの運営も積極的に行っています。
クリニックについて
1980年、医療法人白楊会として初めて、岐阜県で多治見クリニックを開設いたしました。その後土岐市近隣の患者様の要望にお応えするべく、岐阜県の第二の拠点として1999年に土岐白楊クリニックを開業いたしました。慢性腎不全や糖尿病性といった腎疾患治療に向き合う患者様とそのご家族の明るく快適な暮らしをサポートできる医療を心がけております。また多治見クリニックと連携し入院透析治療にも応需した安心できる医療を進めてまいります。
職種 / 募集ポジション | 医療法人白楊会 土岐白楊クリニック 看護師【常勤】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■最寄り駅:JR中央本線(名古屋-塩尻)土岐市駅より徒歩20分程度 ■マイカー通勤:可 ■駐車場:有(無料) ※土岐白楊クリニック⇔多治見クリニック間で将来的な異動可能性があります。 |
応募要件 | ■正看護師資格をお持ちの方、かつ臨床経験3年以上 ※経験3年未満でも相談可、ただし求人給与の下限を下回る可能性あり ※透析経験の有無は問いません。 |
業務内容 | ■透析クリニックにおける看護業務全般 └機械の操作 └バイタルチェック └プライミング └穿刺、返血、止血 など |
試用期間 | ■試用期間:3ヵ月 ■試用期間中の労働条件の変更:無 |
勤務条件 | ■勤務時間:日勤8:00~17:00(休憩60分) 早番7:30~16:30(休憩60分) 準夜勤14:30~23:30(休憩60分)※月水金のみで月6~7回程度 ■残業時間:月2時間程度 |
モデル給与 | ■透析経験2年で入職の場合 ・1年目:4,200,000円 ・3年目:4,414,400円 ・5年目:4,595,200円 |
昇給について | ■昇給:有(年1回) ■昇給時期:4月 ※1~3月入職者は翌年度の昇給は無し |
休日・休暇 | ■年間休日123日 └日曜休み+シフト制(4週9休) └フレックス休暇6日/年 ■有給休暇 ※入職6か月後に10日付与 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
福利厚生 | ■通勤手当:上限100,000円/月 ■住宅手当:20,000円(賃貸の場合) 2,000円(持ち家の場合) ※いずれも世帯主の場合に限ります ■社会保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 |
退職に関する事項 | ■退職金制度:有 ■定年:有(60歳) ■再雇用制度:有(65歳) |
スタッフ情報 | 【スタッフ数】 総数:42名 └医師:1名 └看護師:13名 └看護助手:6名 └臨床工学技師:5名 └事務部:4名 └管理栄養士:1名 └MSW:2名 └清掃:3名 └運転手:5名(委託) 【年齢層(看護師)】 ■20代:3名 ■30代:4名 ■40代:4名 ■50代:2名 ※2022年3月17日時点 |
診療情報 | ■院長:九澤豊 ■診療科目:腎臓内科、人工透析内科 ■透析クール:朝8:00~、午前9:15~、午後12:30~、夜間17:00~ ※夜間透析は月、水、金曜日のみ ■透析ベット数:45床 |
関連施設 | ■白楊会病院 ■メディカルサテライト・名古屋 ■土岐白楊クリニック ■白楊クリニック ■多治見クリニック ■虹ヶ丘 介護老人保健施設 ■サービス付き高齢者向け住宅 REHOPE多治見 ■小尾クリニック ■昭和町小尾クリニック ■彦坂病院 |
会社名 | CUC Partners |
---|