医療法人社団杏月会について
Vision
『地域の健やかな日々を、支えたい』
⻑年根付いた地域医療(地域のかかりつけ医)を 訪問診療も展開することで更に地域に根差していきたいと考えております。
コンセプト
・患者さんひとりひとりの想いを聞いて医療側⾯から的確な答えを伝える。
・「誠実」、「親⾝」に患者さんに向き合う。
・患者さんに負担の無い治療を⽬指す。
・出来るだけ幅広く診ながら、極めたところは深く診る。
特徴について
伊勢原市、厚木市、平塚市、秦野市、相模原市に外来、在宅クリニックを展開しており、今後も神奈川県、東京都で新規開設を予定しており、拠点の距離が近いことにより手厚いフォロー体制が実現しております。
地域のセーフティーネットとして、生活に困窮されている方、病院嫌いな方、医療や福祉と隔絶された生活をされてきた方、地域の様々な生活背景を持つ方々の相談窓口となれる法人を目指しております。
半径16㎞の診療圏を被らせて拠点展開をすることによって、診療ルートの効率化、他拠点同士での応援往診体制、エリアをまたいでの専門診のコンサルなどが可能になっており、地域の皆様の健康を切れ目なくトータルでサポートいたします。
主な業務内容について
今回、クリニックと地域を結ぶ相談員を募集いたします。
医師や看護師と一緒にご自宅や施設でお暮しの患者さまやご家族の生活をサポートいただくお仕事です。患者さまやご家族さまの想いを受け止め、医師や看護師と相談しながら、地域の医療・介護職等の皆さまと連携し、ご自宅や施設で安心してお暮しいただける環境づくりを行います。
「医療専門職」ではないからこそ、ご家族や患者様に寄り添い本当の気持ちに気づけることがあるかもしれません。医師・看護師・サポートスタッフとチームを組み、患者様やご家族とクリニックの橋渡し役としてニーズに寄り添い、患者様のQOL(生活の質)を向上するためのサポートをお願いします。
■具体的な業務内容
・訪問診療導入の新規患者様の受け入れ調整サポート(訪問診療の説明・契約、診察予定の調整など)
・在宅医療希望者の情報のクリニック内での共有
・患者様に関わるご家族、関係事業所(ケアマネージャー、訪問看護、施設など)との連携
・患者様を紹介いただく地域の方々との関係性づくり
・運転業務(患者様宅の訪問、物品のお届けなど)
・カルテの操作、入力、データの取り込みなど(基本的なPC入力スキルがあれば可)
・各種書類の取り扱い など
・電話対応
※ヘルプにて診療帯同補助(物品の用意や手渡しなどの診療補助 ※医療行為は医師が行います)
研修について
入職から1ヵ月程度は先輩に同行し、業務の流れや必要な考え方について学びます。
個々に合わせて1ヵ月~3ヵ月程度で先輩の同行フォローを受けながら、自ら実務に取り組みスキルを固めていき3ヵ月頃から単独で診療同行開始します。
また社内ルールや医療保険や介護保険の制度などについて学ぶオリエンテーション研修なども整っておりますので安心して業務に取り組んでいただけるようフォローしています。
キャリアアップについて
相談員として現場で経験を積んだ後は、相談員としてさらに極める方、マネジメントや経営視点を磨くため事務長補佐になる方、より専門性を高め営業力を活かせる相談員になる方などご志向性にあわせて様々です。在宅医療の需要が増えていくことにより、法人としてもエリア拡大を進めていく予定がございます。そのため、エリア拡大後の各拠点にてリーダーの配置が必要なため、キャリアアップのチャンスがたくさんあります。
職種 / 募集ポジション | 常勤 相談員 医療法人社団杏月会 在宅クリニック |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 最寄駅:小田急線 秦野駅下車しバスにて10分 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩60分) ◎残業時間:15~20時間程度/月 |
休日 | ◆完全週休2日制【年間休日120日】 ◆日曜日・祝日・他1日(シフトによる) ◆年末年始休暇(12/29~1/3) ◆有給休暇(入社半年後に10日分支給) ◆特別休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休業 ◆生理休暇 ◆育児休業 ◆介護休業 |
福利厚生 | ◆昇給(年1回) ◆賞与(年2回) ◆社会保険完備 ◆通勤手当あり(上限5万円) ◆時間外手当(全額支給) ◆資格手当 ◆資格取得支援制度(業務に関する資格を取得した場合、一部費用を負担します) ◆退職金制度あり(勤続年数3年以上) ◆制服貸出あり ◆健康診断(年1回) ◆インフルエンザ予防接種 ◆再雇用制度(定年60歳・上限65歳) ◆資格取得支援制度 ◆履物購入補助(3,000円/年1回) |
試用期間 | 3ヶ月間(同条件) |
募集要件 | <必須要件> ・普通自動車免許(AT限定可) ・相談員経験2年目以上~ <歓迎要件> ・訪問診療CLでの勤務経験あれば尚可(未経験者もOK) ・相談員経験 ・社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用の資格をお持ちの方 ※社会福祉士をお持ちの方は資格手当10,000円つきます) ・未経験者 |
施設概要 | 医療法人社団 杏月会 はだの在宅クリニック https://hadano-clinic.com/ ■受け入れ症例 ○ターミナルケア・がん末期 ○難病(パーキンソン、ALS等) ○慢性疾患(糖尿病、高血圧等) ○精神疾患 ○認知症 ○脳血管障害 ○呼吸器疾患(COPD・ぜんそくなど) ○ペースメーカー ■自宅可能処置 □点滴/注射 □胃瘻/経鼻経管栄養の管理 □在宅中心静脈栄養の管理 □在宅酸素療法/在宅人工呼吸器の管理 □喀痰吸引 □気管切開カニューレの交換・管理 □膀胱留置カテーテルの交換・管理 □膀胱瘻の管理 □人工肛門の管理 □褥瘡治療 □麻薬を用いた疼痛緩和ケア 等 ■ご自宅で可能な検査 □各種血液検査 □心電図 □超音波検査 □レントゲン検査 |
はだの在宅クリニックの体制について | 【クリニック情報】 総患者数:332(施設:約140名、居宅:約192名) 多い疾患:認知症、高血圧、慢性心不全、パーキンソン関連疾患等 重症患者比率・疾患内訳:がん末期・神経難病の患者様は全体の10%程度 疼痛管理:主治医が対応 (未経験の医師の場合:常勤医がカバーを想定) 1日の訪問件数想定:居宅10~12件・施設10~30件 連携施設数:12施設程度 診療形態:医師+看護師+ドライバー 施設の種類:サ高住、有料老人ホーム、グループホームなど施設職員、薬剤師が診療帯同してくれるところが多いです。 電子カルテ:クラウド型電子カルテ(モバカル※NTT) 現在の医師体制は常勤1名、非常勤8名で運営しております。 夜間・休日対応における当直医師配置の協力や入退院の連携協力を東海大と実施しており、 患者さんの体調が急変した際には、24時間365日いつでも往診できる体制が整っています。 クリニックの全体的な雰囲気としては、医師・看護師・事務の垣根なく意見交換しながら相談しあえて、時には冗談も飛び交うような雰囲気です。 週次の患者さんの病状に関するカンファレンスや、月次では前月に死亡・入院された患者様を振り返るカンファレンスを院長中心に全員参加で 行っております。 看護師は3名いますが小さなお子さんを抱えるママ達なので急なお休みの時はお互いフォローしながら、足りない時には事務方も診察に同行したり 協力し合っています。 【院長プロフィール】 奥津輝男院長 緩和ケア、麻酔科 滋賀医科大学医学部 50台前半 麻酔科専門医 【体制】 医師 :9名(常勤 1名、非常勤 8名)※神経内科医師(毎週火曜、木曜)在籍、法人横断で皮膚科医(毎週金曜日) 看護師:3名 事務長:1名 事務員:5名(相談員2名含む) ドライバー:4名(うち常勤1名) 【診療エリア】 <全域対応地域> 秦野市、伊勢原市、南足柄市、平塚市、二宮町、中井町、大井町、松田町、開成町、大磯町 <一部対応可能地域> 小田原市、山北町、愛甲郡清川村、厚木市 |
会社名 | CUC Partners |
---|