1. 株式会社メドレー
  2. 株式会社メドレー 採用情報
  3. 株式会社メドレー の求人一覧
  4. プロダクトマネージャー/CLINICS(総合医療アプリ)

プロダクトマネージャー/CLINICS(総合医療アプリ)

  • 正社員

株式会社メドレー の求人一覧

プロダクトマネージャー/CLINICS(総合医療アプリ) | 株式会社メドレー

募集背景

私たちは「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用してこの分野における課題解決を目指しています。

ミッション達成のために、医療プラットフォームの中長期方針としてはtoB中心のビジネスから、toBビジネスとBtoCビジネスを融合させたビジネスにシフトしていくことを掲げています。
具体的には、患者向けに提供している総合医療アプリである「CLINICS」を成長させ、オンライン診療アプリから総合医療アプリへの進化を中期目標とすることで、患者と医療機関双方にとって便益性の高いプラットフォームを作ることを目指しています。
この方針に沿って、「医療機関領域だけでなく患者領域を含めた横断的な価値提供」を検討しつつ、患者アプリをグロース・改善していけるプロダクトマネージャーの方を募集しています。

職務内容

総合医療アプリ「CLINICS」のグロースにむけて大きな責任と裁量をもつと共に、数値分析やインタビューなどの手法による市場理解及び課題発見と、企画立案・効果測定までを一貫して担当し、プロダクトの改善をリードいただきます。

ユーザ視点でのプロダクトグロースを行うことが主なミッションとなりますが、これに留まらず、下記のような業務をお任せします。

  • プロダクトの戦略立案と実行
  • KPI設計と、それを達成するための開発計画の策定と推進
  • データ分析による課題発見・仮説設定と検証
  • アプリのUI/UX改善にむけた施策立案と仕様策定
  • リリースまでのタスクの洗い出し・優先順位設定・ゴール設定を行い主体的な進行管理
  • A/Bテストなどの効果検証と改善 など

応募資格

必須

以下のうち、いずれか複数に該当する方

  • 自社開発しているtoCプロダクトを提供している事業会社でのプロダクトマネージャーのご経験(目安3年以上)
  • toCビジネスの事業責任者のご経験
  • プロダクトの中長期戦略の策定のご経験
  • KPIに責任を持ち、データ分析、課題発見、仮説設定、施策策定、プロジェクトの推進までを一気通貫で担当したご経験
  • ユーザーアンケート、インタビューなどの定性調査を主導したご経験
  • プロジェクトのゴールを明確に定義し、複数のステークホルダーと協働しながらプロジェクトを完遂したご経験
  • ビジネスステークホルダー(エンジニア、デザイナー、マーケター、カスタマーサポート等)に簡潔で分かりやすく戦略や施策、進捗を口頭と文章で伝えられるコミュニケーション能力

歓迎

  • toBビジネスの事業責任者のご経験
  • サービスのグロースに向けたマーケティング/マスプロモーション方針策定・実行
  • SQLやPython・Rを利用したデータ分析のご経験
  • ソフトウェアエンジニアリング、プロダクトデザイン、マーケティング何かの実務経験

求める人物像

メドレーが大切にしている価値観はOur Essentialsとして採用や人事評価にも使われていますが、それを踏まえて以下のような方にぜひジョインしていただきたいと考えています。

  • サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスの実現のために自分の力を発揮したいと考えている方
  • ユーザーに徹底的に向き合い、ユーザー課題とビジネス課題を解決するためにあらゆる手段を用いて試行錯誤する姿勢がある方
  • 組織や会社のミッションをふまえた上で、チームメンバーを巻き込み自ら考えて行動できる方
  • 立場や職種による認識のギャップを理解し埋めながら、他者をリスペクトしつつ適切にコミュニケーションができる方
職種 / 募集ポジション プロダクトマネージャー/CLINICS(総合医療アプリ)
雇用形態 正社員
契約期間
契約期間の定め:なし
試用期間:あり(3ヶ月)
給与
年収
月給66.6〜125万円
基本給48.2〜90.4万円
固定残業代18.4〜34.6万円
※時間外労働の有無に関わらず49時間分の固定残業代を支給
※スキルや経験、弊社での期待する役割に即した評価基準を考慮して決定します

昇給・賞与年2回
勤務地
  • 106-6113  東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
    地図で確認
 
勤務時間
【企画業務型裁量労働制】
10:00-19:00を基本とし本人の決定に委ねる
※休憩1時間含む
※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による)

※労働区分は職種と職位に準じます
休日
完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)
福利厚生
・選択型確定拠出年金制度(正社員/契約社員が対象)
・ヘルスサポート(健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種)
・ファミリーサポート(弔慰金、親族の介護施設入居費用補助)
・交通費支給(会社規定に基づき支給)
加入保険
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
受動喫煙対策
屋内禁煙
選考フロー
 
備考
・過去3年間の中途採用比率:
 2024年度99% 2023年度98% 2022年度93%
・業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:その他会社が認めた場所
会社情報
会社名 株式会社メドレー
代表者
代表取締役社長 CEO 瀧口浩平
設立
2009年6月5日
従業員数
1,487名(2024年12月末)
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
私たちのミッション
メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて、医療ヘルスケア分野の課題を解決していきます。
それにより、病院や行政による「持続可能な医療」の実現と、患者さんやそのご家族にとって「納得できる医療」の実現を目指しています。
参考記事
・会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-company-guide
・エンジニア向け会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-engineer-guide
・メドレー公式note
https://note.com/medley
・Developer Potal
https://developer.medley.jp
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについては下記をご参照ください

[採用活動に関するプライバシーポリシー]
https://www.medley.jp/jobs/recruitment-privacy.html