1. 株式会社メドレー
  2. 株式会社メドレー 採用情報
  3. 株式会社メドレー の求人一覧
  4. BPR推進担当(FP&A・経営管理体制構築)/ファイナンス統括部

BPR推進担当(FP&A・経営管理体制構築)/ファイナンス統括部

  • 正社員

株式会社メドレー の求人一覧

BPR推進担当(FP&A・経営管理体制構築)/ファイナンス統括部 | 株式会社メドレー

募集背景

メドレーの「FP&A室」は「ファイナンス統括部」に属しており、当社の経営企画/管理、事業企画/管理を担うチームです。
担当する事業の部長や責任者と折衝しながら、事業成長にむけて伴走する「ビジネスファイナンス」グループと、当社のすべての事業や部門をまとめ、横断的な管理や全体方針の見立てを行う「セントラルファイナンス」グループに分かれています。
これまでは事業や各部門が計画策定や予実管理などを担う形でしたが、今後のメドレーの拡大に向け、ファイナンスの観点で各部署をより的確にサポートしていくことを目的に2023年に発足しました。

CFO管轄のファイナンス統括部の機能の1つである「FP&A室」にて、経営企画/管理または事業企画/管理を推進するために、データエンジニアリングの側面から管理・分析業務のサポートをお任せします。

職務内容

経営管理/事業管理プロセスの設計・体制構築、運営を通して、効率的な経営(計画と執行)の実行を推進し、事業部長・経営陣の意思決定を支援する役割を担っていただきます。

  • 「攻めのFP&A」(プロアクティブな部門への関与とデータに基づいた分析・提案を通して、事業価値最大化に貢献する)に向けた、適切な管理プロセス構築・データ基盤構築のリード
  • 年次予算策定、予実管理、予予管理プロセスの運営・高度化推

このポジションの魅力

  • 社会的意義のある成長産業、成長企業に身を置く将来性とやりがい
  • 安定した財務基盤による成長投資(新規ビジネス、M&A)への関与・貢献の機会
  • CEO/CFOを始めとする経営メンバーと日常的に接することによる高い経営視座の獲得機会
  • 発展途上の組織における、新プロセス導入、プロセス改善などこれまでの経験を活かしリーダーシップを発揮する機会
  • 本人の志向次第では海外案件にも関与可能
  • 経営管理 × データの軸で自身のスキルを広げる機会

キャリアパス

ご経験を活かして専門分野でバリューを発揮いただいた先は、リーダー/マネージャーへのステップアップを目指すことはもちろん、中期的には周辺ファイナンス領域(IR、Treasury、FP&A、Corporate Development)へのローテーションも可能で、幅広いキャリアの可能性が拓けます。

応募資格

必須

下記のいずれか、もしくはこれらに準ずる経験を3年以上お持ちの方

  • 事業会社でのFP&A、経営管理、経営企画などの部署において、経営管理プロセスの構築・運用をリードした経験
  • コンサルティングファーム・ITコンサル企業・システムベンダーにて、事業会社の経営管理プロセス導入・刷新支援等を行った経験
  • ExcelやGoogleスプレッドシートを用いた財務諸表・経営会議資料作成の経験
  • GAS(javascript)や Big Query(SQL)を用いたデータ分析のダッシュボード構築の経験
  • BIやPlanningツール導入の経験

歓迎

  • 社長、CFOなど経営層へのレポーティング、ビジネスパートナリング経験
  • 全社レベルでの経営管理プロセス(予算策定、中期経営計画)の導入・刷新経験
  • 会計システムの導入・運用改善経験
  • 部門横断のプロジェクトマネジメント経験
  • B/S、C/Fマネジメント経験
  • チームマネジメント経験
  • 日常会話〜ビジネスレベルの英語力

求める人物像

メドレーが大切にしている価値観「Our Essentials」に共感いただける方

職種 / 募集ポジション BPR推進担当(FP&A・経営管理体制構築)/ファイナンス統括部
雇用形態 正社員
契約期間
契約期間の定め:なし
試用期間:あり(3ヶ月)
給与
年収
月給66.6〜100万円

・固定労働制
基本給54〜81万円
固定残業代12.7〜19万円
※時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定残業代を支給、超過分は別途支給

・裁量労働制
基本給48.2〜72.3万円
みなし残業代18.5〜27.7万円
※時間外労働の有無に関わらず49時間分の固定残業代を支給

※労働区分は採用条件確認書で通知する職種と職位に準じます

昇給年2回
勤務地
  • 106-6113  東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
    地図で確認
 
勤務時間
【固定労働制】
部署・職種により決定 (原則 9:00-18:00、9:30-18:30、10:00-19:00 のいずれか)
※休憩1時間含む

【専門業務型 / 企画業務型裁量労働制】
10:00-19:00を基本とし本人の決定に委ねる
※休憩1時間含む
※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による)

※労働区分は職種と職位に準じます
休日
完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)
福利厚生
・選択型確定拠出年金制度(正社員/契約社員が対象)
・ヘルスサポート(健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種)
・ファミリーサポート(弔慰金、親族の介護施設入居費用補助)
・交通費支給(会社規定に基づき支給)
加入保険
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
受動喫煙対策
屋内禁煙
選考フロー
 
備考
・過去3年間の中途採用比率:
 2024年度99% 2023年度98% 2022年度93%
・業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:その他会社が認めた場所
会社情報
会社名 株式会社メドレー
代表者
代表取締役社長 CEO 瀧口浩平
設立
2009年6月5日
従業員数
1,487名(2024年12月末)
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
私たちのミッション
メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて、医療ヘルスケア分野の課題を解決していきます。
それにより、病院や行政による「持続可能な医療」の実現と、患者さんやそのご家族にとって「納得できる医療」の実現を目指しています。
参考記事
・会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-company-guide
・エンジニア向け会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-engineer-guide
・メドレー公式note
https://note.com/medley
・Developer Potal
https://developer.medley.jp
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについては下記をご参照ください

[採用活動に関するプライバシーポリシー]
https://www.medley.jp/jobs/recruitment-privacy.html