1. 株式会社メドレー
  2. 株式会社メドレー 採用情報
  3. 株式会社メドレー の求人一覧
  4. グループマネージャー候補(国内・海外経理)/ファイナンス統括部

グループマネージャー候補(国内・海外経理)/ファイナンス統括部

  • 正社員

株式会社メドレー の求人一覧

グループマネージャー候補(国内・海外経理)/ファイナンス統括部 | 株式会社メドレー

募集背景

弊社CFO管掌のファイナンス統括部では、コーポレートアクションの多い当社グループにおいて強いファイナンス組織の構築を目指しています。
その機能の1つである「Accounting&Tax室」では、経営陣や各事業部の意思決定を会計・税務の側面からサポートしています。

本ポジションは、Accounting&Tax室における 国内経理/海外経理 いずれかのグループのマネージャー候補としての募集です。
まずはメンバーとして経理業務をお任せします。自らも経理業務にあたりながら当社の業務やサービスについて理解を深めていただき、
その後、マネージャーとしてメンバー育成・マネジメントを担いながら、よりハイレベルな業務や、管掌領域の経理業務の高度化などをお任せしていく想定です。

職務内容

■お任せしたい業務

※メンバーマネジメントに加えて、下記業務をご経験・ご志向に合わせてアサインします

  • 日常経理業務のコントロール
  • 決算実務のコントロール
  • 監査法人との間の論点整理
  • 業務フローの構築・改善
  • 新規事業立ち上げやM&A時における、会計・税務面での課題解決
  • M&A後のグループ会社の各種経理業務対応
    • 日次決算、月次決算、四半期決算、年度末決算業務
    • 税務申告書の作成準備(申告書の作成自体は顧問税理士に依頼)
    • グループ会社の経理業務フローの構築・改善
    • 必要なシステム導入の主導
  • 開示実務のコントロール・J-SOX対応 など

CFO及び他のファイナンス機能(IR、Treasury、FP&A、M&A、PMIなど)、また事業部やコーポレート各部門との連携を通じて知見を広げられることはもちろん、中期的には他のファイナンス領域へのローテーションなども可能で、幅広いキャリアの可能性を拓けます。

ポジションの魅力

  • M&A、新規事業/サービス立ち上げなども全社として積極的に行っているため幅広い業務機会がある。定常業務に加えて企画業務やレベルの高い業務に挑戦することも可能(手を挙げること、挑戦することを歓迎する環境)
  • 経理グループのマネジメント、経理業務の高度化を通して、経営・事業のスピード感ある意思決定や成長に手触り感を持って携わることができる
  • M&A、FP&Aのチームなどとも密接に連携しているため、ファイナンス領域周辺の知識、経験を得ることができる

Accounting&Tax室のご紹介

4グループ体制を敷き、20〜30代が中心のメンバーが自分のミッションにコミットしながら体制強化・組織力向上を目指しています。

  • 経理グループ:メドレー事業/グループ会社の経理財務実務
  • 連結決算・開示グループ:グループの連結決算・開示実務
  • 海外経理グループ:海外グループ会社の経理実務・経理体制立ち上げ
  • 経理BPRグループ:経理実務の高度化(システム導入推進、導入における業務効率化、経理PMIなど)

現在はグループ会社を含めて統一的なオペレーション構築を検討するプロジェクトや、グローバル展開を前提としたファイナンス体制・コーポレート体制の構築を検討するプロジェクトが開始されており、定常業務に加えて各種プロジェクトへの挑戦の機会が多くあります。
会社が成長するフェーズの今、こうした変化をコーポレートが主導しており、その設計へ関与できる貴重なタイミングでもあります。

応募資格

必須

■【国内経理】を希望する場合

  • 経理業務の実務経験(目安5年以上。上場/非上場は不問)

上記に加え、下記いずれかの経験をお持ちの方

  • M&A周りの経験
  • ・M&A後の買収した企業における経理PMI対応
  • ・海外子会社対応

■ 【海外経理】を希望する場合

  • 外資系企業 または 海外子会社を持つ国内企業での経理実務経験(目安3年以上)
  • 英語を用いて業務を行った経験(現地専門家とメールや会議などでコミュニケーションを取りながら業務を推進します)
  • 日本以外の国の従業員や文化に触れながら業務リードした経験

歓迎

  • 下記のいずれかの企業にて経理実務のご経験がある方は、当社のカルチャーやフェーズにフィットする可能性があります
    • インターネット企業
    • 複数セグメント(複数事業)を持つ企業
    •  上場企業
    • ベンチャー企業
      • 当社は上場企業でありながら、グループジョインした企業の経理PMIなど業務プロセス構築・改善も多く行っている環境であり、ベンチャー企業にてゼロベースでのご経験がある方は活かしていただける可能性が高いです
  • 公認会計士、税理士(科目合格含む)

求める人物像

  • 与えられた業務をこなすだけでなく、本質を理解し、自ら調べ考え与えられた業務の最善を追及し続けることへの努力を惜しまない方
  • 変化対応を前向きに捉えられる方
  • 常に受け手の目線で考えられるホスピタリティが高い方
職種 / 募集ポジション グループマネージャー候補(国内・海外経理)/ファイナンス統括部
雇用形態 正社員
契約期間
契約期間の定め:なし
試用期間:あり(3ヶ月)
給与
年収
月給75〜100万円

・裁量労働制
基本給:54.2〜72.3万円
みなし残業代:20.8〜27.7万円
※時間外労働の有無に関わらず49時間分の固定残業代を支給

昇給年2回
勤務地
  • 106-6113  東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
    地図で確認
 
勤務時間
【固定労働制】
部署・職種により決定 (原則 9:00-18:00、9:30-18:30、10:00-19:00 のいずれか)
※休憩1時間含む

【専門業務型 / 企画業務型裁量労働制】
10:00-19:00を基本とし本人の決定に委ねる
※休憩1時間含む
※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による)

※労働区分は職種と職位に準じます
休日
完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)
福利厚生
・選択型確定拠出年金制度(正社員/契約社員が対象)
・ヘルスサポート(健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種)
・ファミリーサポート(弔慰金、親族の介護施設入居費用補助)
・交通費支給(会社規定に基づき支給)
加入保険
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
受動喫煙対策
屋内禁煙
選考フロー
 
備考
・過去3年間の中途採用比率:
 2024年度99% 2023年度98% 2022年度93%
・業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:その他会社が認めた場所
会社情報
会社名 株式会社メドレー
代表者
代表取締役社長 CEO 瀧口浩平
設立
2009年6月5日
従業員数
1,487名(2024年12月末)
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
私たちのミッション
メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて、医療ヘルスケア分野の課題を解決していきます。
それにより、病院や行政による「持続可能な医療」の実現と、患者さんやそのご家族にとって「納得できる医療」の実現を目指しています。
参考記事
・会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-company-guide
・エンジニア向け会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-engineer-guide
・メドレー公式note
https://note.com/medley
・Developer Potal
https://developer.medley.jp
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについては下記をご参照ください

[採用活動に関するプライバシーポリシー]
https://www.medley.jp/jobs/recruitment-privacy.html