1. 株式会社メドレー
  2. 株式会社メドレー 採用情報
  3. 株式会社メドレー の求人一覧
  4. Global HR(海外人事)/ヒューマンキャピタル統括部

Global HR(海外人事)/ヒューマンキャピタル統括部

  • 正社員

株式会社メドレー の求人一覧

Global HR(海外人事)/ヒューマンキャピタル統括部 | 株式会社メドレー

募集背景

株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに、米国においても医療分野における人材の適切なマッチング・採用プロセスの合理化を支援していくために、2022年より米国事業「Jobley」(米国の医療機関および医療従事者に向けた求人サイト)を公開し、海外進出を開始しています。
今後ますますグローバル展開を加速していくにあたり、海外拠点の労務管理体制強化と国際的な人事制度の運用改善を推進するため、現在拠点を置く米国・フィリピンにおけるペイロール業務や赴任者対応などを担うGlobal HR(海外人事)を募集します。
ゆくゆくは業務を広げ、海外事業のHRBPなどにキャリアを広げていくことも可能なポジションです。グローバル業務に挑戦してみたい方・正解がない中で裁量高く挑戦してみたい方のご応募をお待ちしています。

職務内容

海外拠点(US、フィリピン)のメンバーとともに当社の海外人事をリードする「Global推進グループ」への配属となります。
Global HRとして、US拠点の人事オペレーションの安定運用・改善やフィリピン拠点のHR支援・ガバナンス強化、さらに海外赴任者向けモビリティパッケージの運用など多様な業務をお任せします。
オペレーショナルな業務に留まらず、従業員/組織コンディションの把握と改善サポートや、制度改定提案などといった企画業務も担っていただく想定です。
国内外/社内外の関係者と連携し、安定的な運用と従業員体験の向上を両立させることを通して、注力領域であるグローバル事業の成長に寄与することがミッションです。

  • US拠点の人事オペレーション運用・改善
    • ペイロール業務を中心とした各種人事オペレーションを外部ベンダーと協働しながら安定的に運用
    • 各州の法改正リサーチおよびEmployee Handbookの改訂提案
  • フィリピン拠点のHR支援
    • 現地HRメンバーとの連携を通じて組織課題や従業員コンディションを把握し、適切なサポートを提供
    • 現地制度・運用改善に向けた情報提供と国内コーポレート部門との連携
  • 海外赴任者・モビリティ対応
    • 赴任者サポート全般(契約・手続き・生活面サポート)
  • データ・制度企画業務
    • US・フィリピン拠点の人事制度改善に向けたデータ収集と提案
    • 基幹人事システムやリサーチ結果を活用した課題解決

など

ポジションの魅力

  • グローバルスケールの人事業務
    • 日本本社を拠点に、US・フィリピンの人事オペレーションを幅広く担当し、海外HRの現場感と戦略の両方に関われる
  • 法務・制度設計・オペレーションの横断経験
    • 労働法改正対応から制度改定、現地オペレーションまで、幅広い人事領域の知見を身につけられる
  • 海外拠点とのダイレクトな連携
    • 現地HRメンバーとの協働や海外赴任者支援を通じて、異文化コミュニケーションスキルや国際的な人事感覚を磨ける
  • 組織の成長を支える影響力
    • 各拠点の制度・運用改善をリードすることで、従業員の働きやすさや組織パフォーマンス向上に直接貢献できる
  • 柔軟なミッション/キャリア
    • 縦割りでなく、挑戦することが歓迎される環境。徐々に業務幅を広げ、海外事業のHRBPなどにキャリアを広げていくことも可能

応募資格

必須

  • ペイロール業務に関する実務経験(国内外問わない)
  • 人事労務業務の経験(国内外問わない)
  • ビジネスレベルの英語力

歓迎

  • モビリティパッケージの運用・改善や海外赴任者オペレーション業務の経験
  • 人事オペレーション全体に関する知識 、土地勘
  • スタートアップでの人事業務の経験

求める人物像

メドレーの行動規範である Our Essentials を理解し体現できる方。本ポジションは特に下記を重視しています。

  • 信頼を獲得する:海外拠点のメンバーや国内の他のコーポレート部門とのコミュニケーションを通じて、信頼関係を構築する
  • 誰よりも詳しく:海外の人事制度や法規制について深く理解し、的確な運用ができる
  • 成果を出す:自らの業務に対して責任を持ち、正解が見えない状況でも成果を出すために必要な行動を率先して行える

参考記事

当社の海外展開に関して(弊社CEO瀧口のnote)
「2023−10-14 海外展開に関するFAQs」
https://note.com/k4medley/n/n2165ced7ba5d

職種 / 募集ポジション Global HR(海外人事)/ヒューマンキャピタル統括部
雇用形態 正社員
契約期間
契約期間の定め:なし
試用期間:あり(3ヶ月)
給与
年収
月給50~75万円

【固定労働制】
基本給:405,063円〜607,594円
固定残業代:94,937円〜142,406円
時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。  

【企画業務型裁量労働制】
基本給:361,581円〜542,372円
固定残業代:138,419円〜207,628円

※労働区分は職種と職位に準じます

昇給:年2回
勤務地
  • 106-6113  東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
    地図で確認
 
勤務時間
※労働区分は職種と職位に準じます
【固定労働制】
部署・職種により決定 (原則 9:00-18:00、9:30-18:30、10:00-19:00 のいずれか)
※休憩1時間含む

【専門業務型 / 企画業務型裁量労働制】
10:00-19:00を基本とし本人の決定に委ねる
※休憩1時間含む
※上記時間帯を基本とし、始業および終業の時間は従業員の決定により委ねる(当社規定による)
休日
完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇
※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)
福利厚生
・選択型確定拠出年金制度(正社員/契約社員が対象)
・ヘルスサポート(健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種)
・ファミリーサポート(弔慰金、親族の介護施設入居費用補助)
・交通費支給(会社規定に基づき支給)
加入保険
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
受動喫煙対策
屋内禁煙
選考フロー
書類選考→面接2〜3回(オンラインor対面)→内定
※選考フローは変更となる可能性があります
備考
・過去3年間の中途採用比率:
 2024年度99% 2023年度98% 2022年度93%
・業務の変更の範囲:会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲:その他会社が認めた場所
会社情報
会社名 株式会社メドレー
代表者
代表取締役社長 CEO 瀧口浩平
設立
2009年6月5日
従業員数
1,487名(2024年12月末)
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
私たちのミッション
メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、テクノロジーを活用した事業やプロジェクトを通じて、医療ヘルスケア分野の課題を解決していきます。
それにより、病院や行政による「持続可能な医療」の実現と、患者さんやそのご家族にとって「納得できる医療」の実現を目指しています。
参考記事
・会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-company-guide
・エンジニア向け会社説明資料
https://speakerdeck.com/medley/medley-engineer-guide
・メドレー公式note
https://note.com/medley
・Developer Potal
https://developer.medley.jp
グループ会社
・株式会社メドレーフィナンシャルサービス
・株式会社ASFON TRUST NETWORK
・株式会社メドレーウィズ
・MEDLEY US, Inc.
・Medley Philippines Inc.
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについては下記をご参照ください

[採用活動に関するプライバシーポリシー]
https://www.medley.jp/jobs/recruitment-privacy.html