全 11 件中 11 件 を表示しています
-
コンサルティング営業
仕事内容 【ソニーグループ発】法人顧客に対するモバイルサービスのコンサルティング営業をお任せします! 営業部では、IoT向けモバイルサービスを利用したい法人顧客や、IoTソリューション/製品としてモバイルを組み合わせて販売したいパートナーに対しての自社サービスであるSaaSを使ったコンサルティング営業をお任せいたします。 【業務内容】 営業担当として、下記の業務を行っていただきます。 新規顧客(パートナー/法人直販)開拓 └モバイルサービスの営業および他社サービスと絡めたコンサルティング営業等 既存顧客の拡大 └パートナーに対する、自社モバイルサービスの提案営業および案件毎のカスタマイズ提案等 マーケティング戦略の立案 └顧客/パートナー向けマーケティング戦略および提案内容の立案 ポジションの特徴 創業期の会社でご自身の成長と会社の成長をリンクして実感できる環境です。 設立直後の会社のため発展途上な部分もありますが、その分高い裁量を持つことができます 有給休暇(半日/全日)は積極的に取得していただける職場です。 テレワークを利用したりとフレキシブルな就業形態も可能です。 昨今、AIや通信等のテクノロジーがハードウェアやサービスに広く搭載され、ソリューションとして利用者の価値を実現する流れが加速しています。 私たちは、「テクノロジーによる企業活動の支持と豊かな世界の実現」を目指し、AIや通信、これらを活用するためのプラットフォームを法人のお客様に提供して参ります。 必要な能力・経験・人物像 【必須】 以下いずれかの分野で実務を3年以上経験されている方 法人直販営業またはパートナー営業 新規販路開拓営業 【歓迎】 SalesForceでの顧客管理経験がある方 BtoBのマーケティング経験がある方 ソリューション営業経験者 IT/通信の基礎知識があること マネジメント経験 【人物像】 自分で考え、自ら行動できる方 社内各部署とのコミュニケーションがとれる方 オンラインでの商談や対人折衝に抵抗のない方 自身の能力を伸ばし、裁量をもって仕事をしたいと考える方 真摯に努力を継続できる方 自身で課題を見つけ、自律して業務に取り組める方 続きを見る
-
【ソニーG発×東証グロース上場】BtoBマーケティング担当募集!
仕事内容 IoT向けSaaSサービスのマーケティング業務を、戦略立案から実行まで一貫してお任せします。 新規リード獲得 :Webサイト改善やSEO施策を中心に、イベントマーケティングやコンテンツマーケティングなど、新規リード獲得のための施策を企画・実行・検証・改善します リードナーチャリング :MAツール(SalesCloudやAccount Engagement等)を活用した、見込み顧客の育成施策の企画・実行・検証・改善を行います データ分析 :GA4などを用いてアクセスデータを分析し、改善施策を立案します。 部内メンバーをはじめ、営業・サービス企画・技術部門と連携し、業務を推進していただきます。 ※The Modelに基づいた体制のもと、インサイドセールスやフィールドセールスと密に連携します。単なるリード獲得に留まらず、お客様のフェーズに応じたマーケティング活動を実行し、事業成長に貢献できるやりがいを実感できる職務です。 ポジションの魅力 事業成長を最前線で牽引する 当社のマーケティングは、単なる集客手段ではありません。 大きな裁量のもと、事業全体の推進役としてマーケティング戦略を立案・実行し、ビジネスの成長をダイレクトに牽引します。 部門横断的なプロジェクトに参画し、キャリアの可能性を広げる 社内を巻き込んだ拡販に繋がるプロジェクトを自ら企画・推進することで、プロジェクトマネジメントスキルや他部署、顧客との調整・折衝など、マーケティングの枠を超えた普遍的なスキルを身に付けられます。 データを活用し、施策の最適化を推進する SFA/MAツールやGA4などを用いて、勘や経験に頼るのではなく、データに基づいてマーケティング施策を実行・改善します。 自らの仮説をデータで検証しながら、効果を最大化する面白さがあります。 募集背景 事業拡大に伴うマーケティングチーム強化のため、新たなメンバーを募集します。 新規顧客獲得の領域で、既存の手法にとらわれない幅広い知見を持つ方を求めています。 必要な能力・経験・人物像 必須(MUST) ・BtoBマーケティングの実務経験 ・Webサイト改善またはSEOの実務経験 歓迎(WANT) IoT関連の知識 HTML/CSSのスキル 動画コンテンツを用いたマーケティング経験 アカウントベースドマーケティング(ABM)の経験 GA4、Looker Studioの利用経験 Salesforce(Sales Cloud、Account Engagement 等)をはじめとするSFA/MAツールの利用経験 求める人物像 自分で考え発信し、他者と協力して行動できる方 課内、部内はもとより、社内各部署とのコミュニケーションが円滑にとれる方 自身の能力や知識を広げ、裁量をもって仕事をしたいと考える学習意欲の高い方 続きを見る
-
ソリューションアーキテクト
仕事内容 法人のお客様に向けて、営業本部(フィールドセールス)と協力してMVNE、IoT回線等の提案を行う、ソリューションアーキテクト本部立上げの中核メンバーとなっていただきます。 ソリューションアーキテクト本部のミッションは、技術/業務の専門性により、案件の受注率および受注数を引き上げることです。 受注案件は、事業開発本部の業務設計チームに引き継ぎます。顧客要望に柔軟に対応するため、ネットワークやソフトウェアに関する幅広い技術的な知識、通信役務に関する制度および業務に関する知識、当社サービスの深い理解等が求められます。 必要な能力・スキル・人物像 【必須スキル(MUST)】 ■IoTデバイス関連の専門知識 ―デバイスや基板、センサー、通信モジュールなどのハードウェアに関する知識 ―ラズパイやマイコンに関する知識・開発や操作経験 ―LinuxやAndroid/iOSなどのOperating Systemに関する知識・操作経験 ―IoTプラットフォームへのデバイス接続やトラブルシューティングの経験 ―UARTやI2C等のシリアル通信に関する知識 ―組み込み機器開発におけるベンダーコントロールの経験 【歓迎スキル(WANT)】 以下のご経験をお持ちの方、歓迎いたします! ■ネットワーク関連の専門知識 ―ネットワーク管理者に準ずる経験や知識(TCP/IP、DNS、VPN、IPsec、BGP) ―モバイルネットワークの知識(LTE/4G、5G) ―IoTで利用される通信プロトコルの知識(MQTT、LPWA、BLE、Wi-Fi、NTN) ―WAN環境の設計および構築経験 ■ソフトウェア関連の専門知識 ―クラウドの使用経験(AWS、Azure) ―WebサービスやIoT関連プロダクト/サービスを提供するシステムの構築・運用経験 ―セキュリティに関する知識(DDoS、Firewall、SSL、証明書) ―アプリケーション連携機能の知識(API、Webhook) 【求める人物像】 新規事業や新規組織の立上げに取り組める方 組織のミッションを遂行するために、論理的な課題解決策を講じることができる方 自分で考え、自ら行動できる方 社内各部署とのコミュニケーションがとれる方 自身の能力を伸ばし、裁量をもって仕事をしたいと考えられる方 続きを見る
-
ネットワークエンジニア
仕事内容 技術・運用部門は、それらのサービスを実現するバックエンドシステムのソフトウェア開発、ネットワーク構築と運用を一体的に行う DevOps 組織で、IoTプラットフォームの技術企画から開発、運用までを最先端の開発環境上で実現しています。 ネットワークエンジニアとして、以下のようなネットワークインフラの設計・構築・運用を担当いただきます。 多くのMVNO事業者様向けバックエンド、様々な商品に組み込まれたIoT通信サービスを実現するネットワークインフラを設計・構築・運用 Cisco, Juniper, Arista, Nokia 等のメジャーな通信機器から、自社開発の Radius, PCRF まで、通信事業者としての大規模ネットワークインフラに取り組む ※習熟度に応じてより広範囲なシステムの責任者としての活躍を期待します 【技術領域】 Cisco, Juniper, Arista, Nokia 等通信機器, LTE/5G等のモバイル通信, LPWA ポジションの特徴 グループ会社独自のLPWAサービスの展開も進めており、グローバルなネットワーク事業にも参画していただけます。 AIを用いたトラフィック予測も行っており、AI利用技術の習得も業務を通して可能です。 当社の特徴 個人の休暇は理由を問わず希望通り取得可能です。 リモートワーク・メッセージングアプリ等を積極活用し、ネットワークの力で場所に左右されない働き方を推進しています。 必要な能力・スキル・人物像 いずれか1つ以上必須 モバイルネットワーク経験・IPネットワーク経験・Java/C++/Pythonによるアプリケーション開発経験 求める人物像 スキル向上のため学習し続けている方 ※通信サービス提供チームとして24時間365日の対応が求められるため、夜 間休日の障害対応が必要な場合があります(月数件未満)。 ※個人の休暇は理由を問わず社員の希望通り取得可。 ※リモートワーク・メッセージングアプリ等を積極活用し、ネットワークの 力で場所に左右されない働き方を推進しています。 続きを見る
-
ソフトウェアエンジニア
仕事内容 技術・運用部門は、それらのサービスを実現するバックエンドシステムの開発と運用を一体的に行う DevOps 組織で、IoTプラットフォームの技術企画からソフトウェア開発、運用までを最先端の開発環境上を使用しソフトウェアエンジニアリングで実現します。 ソフトウェア開発者として、以下のような設計・実装・運用を担当いただきます。 IoT-PFのバックエンド 事業者様システムとのAPI連携を行うフロントエンド サブスクリプションビジネスを可能とする会員管理・課金系システムの開発 ユーザの動向にあわせたシステムの改善とリリース ※習熟度に応じてより広範囲なシステムの責任者としての活躍を期待します 【開発環境】 Java(Spring)、JavaScript(JQuery、 Vue.js)、RDB 、Kotlin 等 【注力技術】 サブスクリプション管理技術、CI/CD等開発環境、LPWA ポジションの特徴 IoT向けコネクティビティ提供でグローバルな展開を目指すミークの事業をソフトウェアで支えていただきます。 多くのMVNO事業者様向けバックエンド、様々な商品に組み込まれたIoT通信サービスを実現するシステムをDevOps的に開発運用できます。 最先端SaaS事業のDevOpsと同等な開発を行うことができます。 当社の特徴 個人の休暇は理由を問わず希望通り取得可能です。 リモートワーク・メッセージングアプリ等を積極活用し、ネットワークの力で場所に左右されない働き方を推進しています。 必要な能力・スキル・人物像 必須 質の高い設計/実装/テストができること UNIX系OS、ネットワークプログラミング/マルチスレッドプログラミング、リファクタリング/パフォーマンスチューニングの経験 言語問わずアプリケーションシステム開発経験 歓迎 クラウド(GCP/AWSなど)、データベース(SQL/NoSQL)、アジャイル開発の経験 複数のプログラミング言語の習得 OSS開発者歓迎 英語の技術資料が読めること 人物像 チームのミッションに従い、チームへの貢献を第一に考えられる方 新しいものにチャレンジしていきたい意欲がある方 続きを見る
-
経理(メンバー)
仕事内容 経理担当として日次作業~決算業務だけでなく、業務プロセスの改善や法定監査法人の対応など幅広くご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・年次 / 四半期 / 月次決算業務 ・決算業務プロセスの改善/構築 ・法定監査対応 ・外部専門家(税理士事務所等)との連携 ・その他上記に付随する業務 必要な能力・経験・人物像 【必須】 以下のご経験・資格をお持ちの方 経理実務経験 3年以上 日商簿記2級以上をお持ちの方 【歓迎】 J-SOX対応経験 開示資料作成 法人税務の実務経験 連結決算の経験 通信、IoT、SaaS関連業界での就業経験 固定資産管理業務 【人物像】 ・主体性と先入観に捉われず多様な視点を持って行動できる方 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・社内外の方とコミュニケーションを柔軟に取れる方 続きを見る
-
【東証グロース上場×ソニーG発】攻めと守りの両輪を担う法務メンバー募集!
仕事内容 まずはメンバーとして以下の業務をお任せします。 契約書作成・レビュー、契約書管理、規程・規則の整備 コーポレートガバナンス(株主総会、取締役会の運営を含む) 開示規制対応 社内コンプライアンス(インサイダー取引規制等の社内教育、リスクコンプライアンス委員会運営を含む) その他法務関連(DX推進、弁護士対応、紛争対応を含む) 上記に加えて、当社の事業と業務全体の流れを深く理解していただいた上で、幅広い法務業務を通して専門性を高めていただきたいと思っています。将来的には法務部門の中核を担う存在への成長を期待しています。 通信業界における法務の魅力 ・ 事業を動かす法務として活躍できる 契約書レビューにとどまらず、社内規定の整備、取締役会や社内研修の運営など、法務の主要領域を網羅的に経験できます。 ・ 変化が激しい通信業界に挑戦できる 新しい技術×法務の両軸で知識を身につくため、将来性のあるスキルが得られます。 前例のない課題に向き合う機会もあり、「自分で考え、提案する力」が鍛えられる環境です。 必要な能力・経験・人物像 【必須】 法務業務のご経験 事業会社で法務キャリアを積むことへの強い意思 【必須】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方、歓迎 上場企業での法務経験 弁護士としての上場企業案件の対応経験 【人物像】 利己的でなく、誠実な方 多方面に興味をもち、前向きに業務に取り組むことができる方 続きを見る
-
【東証グロース上場×ソニーG発】法務マネージャー候補|攻めと守りの両輪で事業成長を牽引
仕事内容 法務のマネージャー候補として、当社の事業と業務全体の流れを深く理解していただいた上で、将来的には法務部門の中核を担う存在への成長を期待しています。 契約書作成・レビュー・管理 社内規程の整備 コーポレートガバナンス(法的論点検討、取締役会運営など) コンプライアンス推進(社内研修、リスクコンプライアンス委員会運営など) その他法務関連(業務効率化推進、弁護士対応、紛争対応など) ※ご志向やスキルに応じ、M&Aや出資にも主体的に関わっていただきます。 本ポジションの魅力 ・ 事業に近い法務で、プロとして成長できる場所 通信・IoT領域で急成長するミーク社では、法務が事業の最前線に立ち、サービス開発や経営判断にも関与します。 ・ 通信×法務でキャリアに深みと広がりがでる 技術革新が絶えない通信業界では、法務も常に新しい課題に向き合う必要があります。 未整備な領域に挑戦し、前例のない法的論点を扱うことで、“考える力”と“提案する力”が磨かれます。 通信業界での法務経験は、他業界でも通用する汎用性の高いスキルとなり、キャリアの深みと広がりを両立できるのが魅力です。 必要な能力・経験・人物像 【必須】 以下のいずれかに該当する方 上場企業の法務経験(3年以上) 弁護士としての上場企業案件の対応経験(3年以上) 【人物像】 利己的でなく、誠実な方 多方面に興味をもち、前向きに業務に取り組むことができる方 続きを見る
-
【上場企業×ソニーG発】事業成長を支える法務プロフェッショナル募集!
仕事内容 法務のプロフェッショナルとして、当社の事業と法務業務全般を深く理解していただき、事業成長を支える法務体制の強化を推進していただきます。 契約書作成・レビュー・管理 社内規程の整備 コーポレートガバナンス(法的論点検討、取締役会運営など) コンプライアンス推進(社内研修、リスクコンプライアンス委員会運営など) その他法務関連(業務効率化推進、弁護士対応、紛争対応など) ※ご志向やスキルに応じ、M&Aや出資にも主体的に関わっていただきます。 本ポジションの魅力 ・ 専門性とビジネス感覚の両方を磨ける環境 自社のサービスや経営に直接関わる法務業務が中心となります。 IoT/DX領域の通信事業の契約・ガバナンス・M&A・出資など、事業成長に直結する法務業務をお任せします。 ・ 法律の力で事業を前に進める 「リスクがあるからやめよう」ではなく、「どうすればリスクをコントロールしながら挑戦できるか」を考え、法律の知識を使って、事業の可能性を広げます。 法制度が未整備な領域も多く、法務が制度設計やルールづくりに関与することもあります。法律を使って、社会に新しい価値を届ける支援ができます 必要な能力・経験・人物像 【必須】 以下のいずれかに該当する方 上場企業の法務経験(3年以上) 弁護士としての上場企業案件の対応経験(3年以上) 【人物像】 利己的でなく、誠実な方 多方面に興味をもち、前向きに業務に取り組むことができる方 続きを見る
-
ソフトウェアエンジニア(マネージャー候補)
仕事内容 技術・運用本部は、当社のサービスを実現するバックエンドシステムのソフトウェア開発、ネットワーク構築と運用を一体的に行う DevOps 組織で、当社サービスプラットフォームの技術企画から開発、運用までを最先端の開発環境上で実現しています。 本ポジションではご自身の志向やご経験に応じて、ソフトウェア開発組織のプレイングマネージャー候補として、開発にも携わりながら以下の業務を担当いただきます。 チームマネージメント ・開発チームのピープルマネージメント(1on1、目標設定、育成) ・チームビルディング プロダクト・プロジェクトマネージメント ・ビジネスサイドと連携した開発内容の策定 ・開発プロセスの推進と改善 ・プロジェクトの進捗管理・課題解決 テクニカルリード ・チームと連携した技術的な意思決定(アーキテクチャ設計、技術選定など) ・品質確保のためのコードレビュー文化・テスト文化の推進・醸成 ・通信事業者のバックエンド・フロントエンド、および会員管理・課金系システムの開発 ※習熟度に応じてより広範囲なシステムの責任者としての活躍を期待します 【開発環境】 開発言語:Java(Spring)、Kotlin 、Python、JavaScript(JQuery、 Vue.js) データベース:RDB 、MySQL、Oracle、PostgreSQL等 インフラ:AWS(EC2 / ECS / lambda / RDS)、オンプレミス ソースコード管理:GitHub CI/CD:AWS CodePipeline 監視: Amazon CloudWatch, Datadog, Pagerduty 当ポジションの特徴 通信事業者として多数のMVNO事業者様向けにバックエンド、フロントエンド開発・運用ができます。 成長中の組織の中核として、チームビルディングや開発プロセスの改善に携わることができます。 技術選定やアーキテクチャ設計、チームの目標設定など、技術面・組織面で裁量を持って開発をリードできます。 必要な能力・スキル・人物像 【必須(MUST)】 Webアプリケーションの設計・開発経験(言語不問) 3名以上のチームでのリーダー、またはテックリードのご経験 チームビルディングや開発組織の生産性向上に関心のある方 【歓迎(WANT)】 パブリッククラウド(AWS・Azure・GCP)の開発経験がある方 通信業界で1年以上の勤務経験 BSS/OSS開発経験 CI/CD、運用監視環境のの構築経験 生成AIを用いた開発経験 求める人物像 チームのミッションに従い、チームへの貢献を第一に考えられる方 新しいものにチャレンジしていきたい意欲がある方 スキル向上のため学習し続けている方 ※通信サービス提供チームとして24時間365日の対応が求められるため、夜 間休日の障害対応が必要な場合があります(月数件未満)。 ※個人の休暇は理由を問わず社員の希望通り取得可。 続きを見る
-
ネットワークエンジニア(マネージャー候補)
仕事内容 技術・運用本部は、当社のサービスを実現するバックエンドシステムのソフトウェア開発、ネットワーク構築と運用を一体的に行う DevOps 組織で、当社サービスプラットフォームの技術企画から開発、運用までを最先端の開発環境上で実現しています。 ネットワークエンジニアチームのマネージャー候補として、以下のようなネットワークインフラの設計・構築・運用~チームマネジメントまでの幅広い業務を担当いただきます。 多くのMVNO事業者様向けバックエンド、様々な商品に組み込まれたIoT通信サービスを実現するネットワークインフラを設計・構築・運用、調達など全般の管理、実行 Cisco, Juniper, Arista, Nokia 等のメジャーな通信機器から、自社開発の Radius, PCRF まで、通信事業者としての大規模ネットワークインフラに取り組む チーム内のプロジェクト推進、タスク管理、およびメンバーのタスク調整と管理 【技術領域】 Cisco, Juniper, Arista, Nokia 等通信機器, LTE/5G等のモバイル通信, LPWA 当社の特徴 個人の休暇は理由を問わず希望通り取得可能です。 リモートワーク・メッセージングアプリ等を積極活用し、ネットワークの力で場所に左右されない働き方を推進しています。 必要な能力・スキル・人物像 【必須(MUST)】 自社サービスとして通信インフラを運営してきたご経験を重視します。 また、以下要件を満たす方 モバイルネットワーク経験またはIPネットワーク経験 10年以上 自社サービスとして通信インフラを運営されたご経験 5年以上 マネージャーとしてプロジェクトの進行管理のご経験 5年以上 【歓迎(WANT)】 ・基礎的な英語の理解が可能 ・英語の技術書を読める/英語の指示書、ソースコードが理解できる 求める人物像 調整力と推進力。メンバーコントロールを行いながら、確実に業務をデリバリーできる力がある方が望ましい。 チームのミッションに従い、チームへの貢献を第一に考えられる方 新しいものにチャレンジしていきたい意欲がある方 スキル向上のため学習し続けている方 ※通信サービス提供チームとして24時間365日の対応が求められるため、夜 間休日の障害対応が必要な場合があります(月数件未満)。 ※個人の休暇は理由を問わず社員の希望通り取得可。 続きを見る
全 11 件中 11 件 を表示しています