1. 名古屋鉄道株式会社
  2. 名古屋鉄道株式会社 採用情報
  3. 名古屋鉄道株式会社 の求人一覧
  4. 鉄道エキスパート職 技術系(土木/車両/電気)

鉄道エキスパート職 技術系(土木/車両/電気)

  • 鉄道エキスパート職 技術系(土木/車両/電気)
  • 正社員

名古屋鉄道株式会社 の求人一覧

鉄道エキスパート職 技術系(土木/車両/電気) | 名古屋鉄道株式会社

あなたらしく、そしてその先へ

中部圏を基盤とする大手私鉄として、愛知・岐阜に広大な路線網を有する当社。
明治27年の創業以来、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩み続け、核である鉄道事業は、1日あたり約100万人のお客様にご利用いただいています。
また、鉄道事業だけではなく、グループ会社数は約120社で、交通・不動産・観光・ホテル・流通・運送など幅広く事業を展開。
鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知・岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでいます。
いずれの企業も幅広いフィールドで事業を展開しており、今後も、信頼の源泉となる「安全」を基盤として、「驚き」から「感動」、そして「憧れ」につながる名鉄グループならではの価値提供を目指してまいります。

□業務内容□

当社の鉄道事業を支える鉄道施設を整備し、ハード面から鉄道を支える「鉄道エキスパート職 技術系」として、以下の3分野のいずれかに従事いただきます。

<土木>

■ 線路のメンテナンス
列車の安全な運行を支えるため、線路の検査を実施し、保守計画に沿って線路の歪みの修正やマクラギ交換などを行います。

■ 土木施設の管理
トンネルや橋梁などの土木施設の保守・管理を行います。

<車両>

■ 車両保守
日常の点検のほか、年数や走行距離などの基準によって、電車の運行に関わるあらゆる機能を検査しています。さらに、細かい所まで整備するオーバーホール(分解点検)も定期的に実施しています。車両の走行距離により1~4年に1度、車輪、ブレーキなど、部品一つひとつにまで分解して検査します。

■ 改造工事
法令の改正による対応、お客さまに快適な車両を提供するための内装補修、電装機器の更新等を行います。

■ 新造車両の仕様設計
鉄道車両メーカーや機器メーカーと協力しながら、新造車両の構造や性能などについて設計を行います。

<電気>

■ 信号・通信設備の保守
列車の安全な運行を支える信号機・通信設備などの電気設備の保守を行います。

■ 変電・送電設備の保守
電力会社から供給された電力を、電車や鉄道施設で使用する電力に変換する変電所や、電車に電気を供給するための電車線などの保守を行います。

□応募資格□

それぞれの系統の応募資格は以下のとおりです。
土木   :土木・建築系の専攻もしくは職務経験をお持ちの方
車両・電気:機械・電気・電子系の専攻もしくは職務経験をお持ちの方
※ご入社後の研修やOJTにて教育いたしますので、現時点の具体的なスキルは不問です。

応募のフォームの『希望記入欄』に、「土木」「車両」「電気」の中からご希望の分野をお知らせください。
これまでのご経験を鑑み、ご希望とは別の系統をご案内する場合があります。この場合、一次面接にてご意向を確認いたします。

職種 / 募集ポジション 鉄道エキスパート職 技術系(土木/車両/電気)
雇用形態 正社員
給与
応相談
月給:基本給204,700円以上+諸手当
※基本給はご経歴などを参考に、個別に決定。
※固定残業代なし。時間外・休日・深夜労働を行った場合は、法定の割増賃金を全額支給
※諸手当はファミリーサポート手当、通勤手当、その他賃金規則による
※土木・電気は夜勤手当あり

賞与:年2回
勤務地
名古屋鉄道沿線各地域(愛知県・岐阜県)
勤務時間
1週平均労働時間 39時間30分

※変形労働時間制もしくはフレックスタイム制(配属される職場等による)
※土木・電気は夜勤を伴う場合あり
休日
■休日
年間121日、完全週休2日制または3週間7休日制(配属される職場等による)

■休暇
年次有給休暇(最高20日)、誕生日休暇、慶弔関係休暇、介護休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇など
※2023年度有給取得日数…18.2日

■その他
育児休業、介護休業 など
福利厚生
制度:退職金制度(確定拠出年金など)、カフェテリアプラン、従業員持株制度、財形住宅貯蓄、会員制福利厚生サービス(福利厚生倶楽部加入)、名鉄グループ特別割引など

施設:遠方採用単身者向け社宅(入社後3年間は使用料無料)
加入保険
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
受動喫煙対策
喫煙室あり
入社予定時期
2025年10月を想定するものの、応相談
その他
土木および電気の技術職にて採用の場合、準中型免許所持が望ましい。(入社後取得可のため、必須ではない)
会社情報
会社名 名古屋鉄道株式会社
設立
1921(大正10)年6月13日【創業1894(明治27)年6月25日】
代表者
髙﨑 裕樹
従業員数
4,987名(2023年3月)
資本金
1,011億5,800万円
売上高
903億3,200万円(2023年3月)
事業内容
・鉄軌道事業
・不動産事業
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目2番4号
その他
選考に関するご連絡は「@meitetsu.hrmos.co」ドメインの
メールアドレスから送信させていただきます。
「迷惑メールフォルダ」などに入ってしまう場合がありますので、
受信できるようドメイン設定をお願いいたします。