仕事内容
【社会貢献と技術力の向上を同時に実現できる仕事/名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外へも事業拡大】
名古屋鉄道グループのIT企業で会計システムの開発・運用保守担当者を募集しています!
さらに、蓄積されたノウハウを活用し、グループ外の顧客に向けた新たな事業展開にも積極的に取り組んでいただきます。
将来的には、ビジネス拡大に向けた会計システムの中核を担うポジションです。(変更の範囲:会社の定める業務)
■担当業務詳細:
名古屋鉄道をはじめとする名鉄グループの会計システムの開発・運用・保守をお任せします。
業務内容は、会計システムの開発・監視・保守・運用管理に加え、セキュリティ対策の実施、お客様からの問い合わせ対応まで、幅広い業務を担当いただきます。
プロジェクトを推進するリーダーシップのある方、会計や経理業務に関する知識を活用したい方、業務改善に積極的でより良いシステム運用を目指せる方を求めています。
■配属部署(組織構成):
交通ソリューション部 第1担当:18名(課長含む)
課長:1名、ディレクター:1名、シニアチーフ:6名、チーフ:3名、サブチーフ:3名、担当:4名
男女:男10名:女8名
人事、勤務、給与、財務関係のシステムを担当(主要顧客は名古屋鉄道及び名鉄グループであるが、グループ外の顧客もいます)
■配属ポジション:
交通ソリューション部 第1担当
サブチーフ・担当職を想定
プロジェクトリーダー:1名、開発エンジニア/保守エンジニア:3~5名
■特徴・魅力:
・どの業界でも必要とされる会計の業務知識が習得できます
・会計システムの運用保守を通じて、顧客の会計や経理業務などを幅広くサポートし、企業戦略を支えることができます
・お客様からの問い合わせに適切に対応し、満足度を高めることで、やりがいを感じることができます
・チームメンバーと協力して業務を遂行することで、達成感を得ることができます
・常に最新の技術を学び、実践することで、技術力を向上させ、専門性を高めることができます
■キャリアパス:
リーダークラス:大規模プロジェクトのプロジェクトリーダーへの昇進が可能です。
■対象となる方:
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・会計システムの開発経験がある方
・システムの開発・運用保守に関する経験がある方
~求める人物像~
・業務改善に積極的でより良いシステム運用を目指せる方
・チームワークに積極的で、責任感の強い方
・コミュニケーション能力が高く、お客様対応に自信のある方
・プログラミング経験があり、運用改善のための小開発にも興味のある方
■歓迎条件:
・Java、.NET(VB.NET,C#)での開発経験
・クラウド環境での開発経験
・EPRシステムの導入・運用経験
職種 / 募集ポジション | 【名古屋】会計システム開発・運用保守業務(メンバー) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 待遇などの変更なし |
給与 |
|
勤務地 | <勤務地補足> 雇用時は本社での勤務を想定しています。 ※東京支店はあるものの、希望に沿って決めていきます (現社員の98-99%は愛知配属です) <転勤> 当面なし <東京支店>3~5年程度の短期間転勤を基準として、本人の希望を確認しつつ決定。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> ・前後60分の時差出勤制度あり ・残業平均:月20時間 |
休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日 年間休日日数125日 |
福利厚生 | 通勤手当、こども手当、家賃補助(30歳まで)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(企業型DC)、従業員持株会、財形貯蓄制度、託児施設契約、福利厚生倶楽部、ドレスフリー(服装自由)、情報処理試験合格時の一時金支給、各種資格手当の支給、オフィスグリコ(お菓子・ジュースなど)への会社補助 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | <名古屋本社> 屋内喫煙可能場所あり <東京支店> 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社メイテツコム |
---|---|
代表者 | 山田 和利 |
設立年月日 | 1976年(昭和51年)9月27日 |
資本金 | 1億円 |
売上高(年商) | 93.2億円 |
従業員 | 401名 |
主な事業内容 | ・IT化戦略立案コンサルティング ・業種別ソリューションの提案およびシステム開発・運用 (交通、流通、物流、公共、放送、文教、Web、レジャー、その他ビジネス全般) ・ASPサービス、パッケージソフトの開発・販売 ・インターネット電子決済サービス ・情報システムアウトソーシングの受託 ・インターネットデータセンターサービス |