AR(拡張現実)技術で実現するテクノスポーツ。新時代のスポーツと観戦システムでサッカーを超える巨大市場を創る!
スポーツには人の心を動かす力があります。
仲間と味わう達成感があります。
私たちはテクノロジーでスポーツの競技システム・観戦スタイルを革新し、スポーツが持っているその力を加速させます。
その想いから、「HADO」というARスポーツを開発しました。
そして現在、HADOは日本だけでなく欧米、アジア、中東など世界39ヵ国、109店舗へ導入されています。競技面でもHADOは常に進化をし続けていますし、今後プロリーグの立ち上げも計画しています。
私たちが目指すのはサッカーを超える巨大市場・文化の創造です。
ビジョンは「テクノスポーツで世界に夢と希望を与える」。
一緒に新たな歴史を創りましょう。
ロケーションベースエンターテインメント&スポーツ事業
HADOをプレイするコンテンツとして提供する事業です。HADOの店舗「HADO ARENA」やイベントパッケージを世界に展開しております。プレーヤー人口を増やし、HADO WORLD CUPなどの世界大会を開催することで競技シーンを盛り上げていきます。
ライブエンターテインメント事業
HADOを観戦・応援するコンテンツとして提供する事業です。アイドル、タレント、インフルエンサーなどが選手として大会に出場し、そのファンの方々がアプリを通して応援することでプレーヤーの技を強化できるという観戦者参加型のシステムです。これにより影響力を持つ人が活躍できるようにすることで、事業の拡大スピードを上げ、これまでにないライブエンタメコンテンツを創造します。
過去のイベント例)
でんぱ組inc.コラボイベント https://hado-official.com/dempa/
AKB48コラボイベント https://hado-official.com/akb48wars/
ARスポーツ【HADO ARENAグローバル旗艦店】店舗運営スタッフ・マネージャー候補募集中!
【 業務内容 】
2022年4月1日に直営店としてニューオープンする【HADO ARENAグローバル旗艦店】の店舗運営業務を始め、幅広い分野で活躍していただきます。将来的にはマネージャーとして加盟店で店舗全体のオペレーションや人材管理もしていただける方を募集しております。手厚く研修を行いますので、未経験でも情熱がある方は歓迎いたします。
・店舗のオープン/ クローズ作業(研修あり)
・受付、会員管理、予約管理など関連業務(研修あり)
・HADO体験コース及び個人HADOなどの運営(研修あり)
・入会希望のお客様に対する内容説明&クロージング(研修あり)
【 歓迎要件 】
■ゲームセンター運営及びイベント運営スタッフの経験
■スポーツインストラクターやトレーナーの経験
■お客様とコミュニケーションをとるのが得意な方接客業経験
■人とのコミュニケーションを大切にし、店舗全体のムードメーカーとなれる方
■店舗の課題を見つけだし、解決のために自発的に提案ができる方
■HADOのビジョンに賛同し、情熱を持って取り組める方
【 やりがい 】
■最先端のARスポーツインストラクターとしてノウハウが身に付きます
■サービスを体感するお客様の笑顔や反応を直接目の当たりにできます
■新事業を立ち上げるスタートアップビジネスを体感できます
【HADO ARENAについて】
HADO ARENAは「レジャー+ コミュニティー+ 競技」3つの要素を揃えた日本初のテクノスポーツセンター。体力差、男女差、年齢差関係なし!気軽に楽しみたい方も、真剣に上達したい方も、気軽に通えるフランチャイズ型世界初のテクノスポーツ施設!今後5年間で、全世界500店舗を展開してまいります。
プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.000020005.html
職種 / 募集ポジション | 店舗運営スタッフ・マネージャー候補(アルバイト・契約社員募集中) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | 2022年4月1日〜【HADO ARENAグローバル旗艦店】 がアクアシティお台場で新規オープン予定。 |
待遇・福利厚生 | 制服貸与 研修あり 有給休暇 社会保険完備 |
休日・休暇 | 週休2日 |
勤務時間 | 標準労働8時間(休憩1時間) 平日13:00〜23:00 土日祝9:00〜20:00 シフト制 |
会社名 | 株式会社meleap |
---|---|
CEO | 福田 浩士 |
設立 | 2014年1月24日 |
従業員数 | 26名 |
資本金 | 13億2,900万円(資本準備金含む) |
平均年齢 | 33.6歳 |
事業内容 | テクノスポーツHADOの開発および運営 |