METATEAMとは
当社について
代表の「チームのすばらしさを発信したい」という想いで、2006年に創業し当初は小さな一室から5名で始め、事業の拡大とともに東京・大阪・ミャンマーに拠点を置き、現在はグループ全体で約600名超える規模にまで成長してきました。主な事業は、クライアントに対してITコンサルティングから開発工程・グロースまでEnd to Endで支援を行う「DX事業」、UI/UX、WEBデザイン、ゲーム開発、メタバース開発の支援を行う「エンタメ事業」、オフショア開発を行う「グローバル事業」です。
「TeamTech Move the World~TeamTechで世界を動かす~」をビジョンに掲げ、チームワークにより価値訴求をしながら、システム化構想やシステム企画等の上流工程からシステム構築・運用保守・オフショアBPOまでワンストップで支援を行っていることが特徴です。クライアント視点に立ち、一体感をもって取り組むことで、お客様からも高い評価を頂いております。また、チームでの教育体制の確立やチームワークの可視化による採用により、素敵な仲間とともに仕事をすることにやりがいを感じる社員が多いです。
企業理念
TeamTech Move the World 〜TeamTechで世界を動かす〜
METATEAMは上記メッセージをMissionに掲げ、
TeamTechをベースとしたDX事業、エンタメ事業、グローバル事業を展開しています。
TeamTechとは、“チームワーク”と“IT”を掛け合わせた新しい概念です。
私たちは創業よりずっと大切にしてきたチームワークと、
日本を代表する多くのクライアントから評価されてきたIT技術力で、
”チームワーク”と”IT”を掛け合わせた「TeamTech」という概念を定義しました。
TeamTechが目指すもの、それは世界中の誰でも
簡単にチームワークを活用でき、 みんながイキイキとした世界を作ることです。
TeamTechを活用することで、結果的に働く楽しさと生産性が上がり、
世界中にイノベーションが起きるのです。
マネジメントコンサルシフト推進中!
創業以来、SIerとしてクライアントのIT課題における解決を行って参りましたが、現在はITコンサルティングからグロースまでEnd to Endでご支援ができる体制構築をすべく、マネジメントコンサルシフトを推進しています。
これまでのSIerとしての経験で培ってきた技術力を活かしながらITコンサルティングに幅を拡げることで、クライアントにより深く本質的な課題解決を提供できると考えています。
そういった背景から2022年にコンサルティング部門を立ち上げ、現在、100名近くのコンサルタントが在籍しております。
今後はより幅広い業界でのお客様への貢献、コンサルティング機能の強化、お客様にとって最適な組織づくりをしていきたいと考えております。
本求人の募集背景
インフラ領域においては、技術推進の専門性に関する能力を高め課題解決を行い、
エンジニアの育成およびプロジェクトの拡大を事業の柱として活動しております。
この度、インフラソリューション本部の開設に伴いまして、インフラ領域において共に成長していく仲間を探しています。
お任せしたい業務
■顧客の課題に合わせた最適なシステムの提案
■~20名規模のシステム構築プロジェクト全体を俯瞰したプロジェクトマネジメント
■システムの企画からリリース、グロースまで一貫してリード
■急拡大している部門の組織づくり、組織推進、マネジメントコンサルシフトの主導
■若手インフラエンジニアの育成・教育・マネジメント
特色
■上流工程から一気通貫でのご支援
■大規模プロジェクト多数!
■チーム体制での参画
■成長フェーズならではの裁量と昇格や昇給のスピード感の早さ
■若手から組織づくりにも関わることのできる環境
直近プロジェクト事例
■官公庁システム統合に伴うWLAN構築およびフロアスイッチ更改対応支援
[内容]
・WLAN構築(Cisco Meraki)
WBS作成、スケジュール調整、資料作成、課題管理等のPM業務(サイトサーベイ~導入支援含む)
・フロアスイッチ更改(Cisco)
WBS作成、スケジュール調整、資料作成、課題管理等のPM業務(設計・構築~導入支援含む)
■大手Sler様社内向けマスターデータ配信基盤構築プロジェクト
[内容]
・プライベートクラウド(SDPF)での基盤設計~リリース
・ ネットワークの設計構築
・ サーバーの設計構築
・ RHEL9のインストール・設定
・ MWのインストール・設定
職種 / 募集ポジション | インフラエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 本社:東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 徒歩8分 銀座線「外苑前」駅 徒歩2分 |
勤務時間 | 10:00-19:00 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 ■残業手当 ■深夜勤務手当 ■休日出勤手当 ■通勤交通手当 ■新入社員紹介手当 ■リモート手当 ■ランドセル手当(お子様の小学校入学時ランドセル代一部負担) 【保険、制度】 ◇各種社会保険完備 ◇健康診断 ◇関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ◇資格取得奨励金制度 ※受験料だけでなく一部資格には報奨金あり(最高7万円) ※半期に1回対象資格の見直しあり ◇部屋探し支援制度 ◇企業型確定拠出年金 ◇年次優秀社員/チーム表彰制度 ◇長期勤続表彰制度 ◇各種イベント(全社総会、社員旅行、運動会、BBQ等) ◇部活動 ◇プラスリード制度(書籍購入支援制度) ◇MTライブラリー(社内図書館) ◇MT university(社内勉強会) ◇MT Adventure(海外旅行支援制度) ◇GTGチャレンジ制度(会社改善予算支給) など |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年次有給休暇(初年度10日、最大20日) ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・出産・育児休暇 ・新入社員特別休暇(入社時3日付与) ※年間休日120日以上 |
経験・スキル | 【必須経験・スキル(MUST)】 ・年齢25~49歳 ・インフラエンジニアとして3年以上のご経験 ・何らかの設計構築のご経験(クラウド、ネットワーク、セキュリティ) 【歓迎する経験・スキル(WANT)】 以下いずれか1つ以上当てはまる方 ・一人称でコンテナ、ECS、k8sの設計構築のご経験 ・セキュリティ製品(SASE関連、FW、EDR/XDR)の設計構築のご経験 ・ネットワーク(Merakiなど主にcisco製品)の設計構築のご経験 ・laC(cloudFormation、Ansible、Terraform)のご経験 ・マネジメント経験 |
会社名 | METATEAM株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2006年05月 |
代表者 | 京和 将史 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 第十八期(2024年4月期) 41億円 |
本社所在地 | 東京都港区南青山2丁目27番25号 ヒューリック南青山ビル9階 |
従業員数(単体) | 632名 |
従業員数(グループ全体) | 711名 |
平均年齢 | 29.2歳 |
平均残業時間 | 20.5h |
平均有給取得率 | 70% |
平均昇給率 | 7.8%(直近5年間平均) |
男女比 | 6:4 |
年齢構成 | 20代:61% 30代:30% 40代:8% 50代、60代:1% |