1. メタジェンセラピューティクス株式会社
  2. メタジェンセラピューティクス株式会社 採用情報
  3. メタジェンセラピューティクス株式会社 の求人一覧
  4. 献便サプライプロジェクト・リーダー候補(山形県鶴岡市勤務)

献便サプライプロジェクト・リーダー候補(山形県鶴岡市勤務)

  • 正社員

メタジェンセラピューティクス株式会社 の求人一覧

献便サプライプロジェクト・リーダー候補(山形県鶴岡市勤務) | メタジェンセラピューティクス株式会社

メタジェンセラピューティクス株式会社は”マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける”ことをパーパスとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す、順天堂大学、慶應義塾大学、東京科学大学発ベンチャーです。

「腸内細菌叢バンク」を基盤とし、腸内細菌叢移植(FMT)の社会実装を目的とした「医療サービス事業」と「創薬事業」を推進しています。

近年、腸内細菌叢の研究は大きく進展し、がん、潰瘍性大腸炎、パーキンソン病、アレルギー等、さまざまな疾患との関連が明らかになっています。
諸外国では、研究の進展に伴い、腸内細菌叢移植(FMT)が治療として実施され、創薬が活発に行われています。

「未知の領域に挑戦する人」「社会貢献する人」「成長する人」私たちと一緒に、腸内細菌叢の力で世界を変える仕事をしませんか?

業務内容

「腸内細菌叢移植」という新しい治療方法の開発に貢献します。腸内細菌叢移植を患者さんに届けるには、健康な腸内細菌ドナーから腸内細菌を提供して頂く必要があります。腸内細菌ドナーを募集し、多くのドナーからの腸内細菌を受領できるように、2025年4月、山形県鶴岡市に「つるおか献便ルーム」をオープンしました。本ポジションは、その中核となる腸内細菌ドナーを確保し、献便を確実に供給するプロジェクト全体のマネジメントを担っていただきます。

  • プロジェクト全体の計画策定、KPI設定、予算管理、進捗管理
  • 各チーム(ドナーリクルート・エンゲージメント、サプライチェーンマネジメント、施設運営、品質管理、エンジニアリング等)のマネジメントと連携強化
  • 人材マネジメント(採用活動、人事評価)
  • 施設(つるおか献便ルーム)の運営
  • 地域の医療機関や研究機関、行政等の外部ステークホルダーとの関係構築および折衝

★本ポジションの魅力・やりがい★

  • 国内初のつるおか献便ルームの初期メンバーとして、新しい治療方法の開発に直接貢献できます。
  • プロジェクトのリーダー候補として多岐にわたる業務のマネジメントスキルが身につきます。
  • 最先端の腸内細菌に関する知識を学びながら、医学の発展に貢献できます。

求める人物像

  • 当社のミッションと事業の社会的意義に強く共感いただける方
  • 前例のない課題を楽しみ、自ら解決策を見出し、周囲を巻き込みながら実行できる方
  • 専門分野の異なるメンバーに敬意を払い、円滑なチームワークを構築できるコミュニケーション能力の高い方
  • 常に学び続ける姿勢を持ち、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方

必須要件

  • 事業会社、研究機関、医療機関等での3年以上のプロジェクトマネジメント経験
  • 部門横断的なチーム(3名以上)のリーダーまたはマネジメント経験

歓迎要件

  • 新規事業、新規サービス、またはそれに類するプロジェクトの立ち上げからグロースまでを主導した経験
  • コンサル業界での経験(SCM改善など)
  • 医療・ヘルスケア業界での実務経験
  • GMP、ISO等、品質マネジメントシステムが求められる環境下での業務経験
  • サプライチェーンマネジメント領域の経験
  • Webサービスや業務システムのプロダクトマネジメント、または開発ディレクションの経験
  • 地域コミュニティと連携したプロジェクト(地方創生、地域医療連携など)の経験
職種 / 募集ポジション 献便サプライプロジェクト・リーダー候補(山形県鶴岡市勤務)
雇用形態 正社員
給与
年収
経験・能力を考慮のうえ決定
勤務地
  • 997-0053  山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2(鶴岡サイエンスパーク内)
    地図で確認
 
勤務時間
応相談
休日
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇
福利厚生
社内コミュニケーション補助、コロナ・インフルエンザ予防接種費補助、副業可
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 メタジェンセラピューティクス株式会社
代表者
中原 拓
設立年月
2020年1月
従業員数
35名(2025年4月時点)
本社所在地
山形県鶴岡市
他拠点:虎ノ門、御茶ノ水、川崎
福利厚生・待遇
【正社員の場合】
各種社会保険完備
交通費実費支給
社内コミュニケーション補助、コロナ・インフルエンザ予防接種費補助、副業可
昇給賞与有(2回/年)