1. 三菱重工業株式会社 採用情報
  2. 三菱重工業株式会社 の求人一覧
  3. 【兵庫/高砂】水・エネルギー部 設計グループ/ ポンプ設計エンジニア(機械)

【兵庫/高砂】水・エネルギー部 設計グループ/ ポンプ設計エンジニア(機械)

  • 【兵庫/高砂】水・エネルギー部 設計グループ/ ポンプ設計エンジニア(機械)
  • 正社員

三菱重工業株式会社 の求人一覧

三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。

長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

仕事内容

水・エネルギー部では、高砂製作所を拠点に、原子力/火力発電向けポンプ、船舶向け推進装置、脱炭素社会に向けた水素インフラ向けポンプ、海底資源揚鉱向けポンプなどの様々な製品分野のポンプの営業・開発・設計・製造・アフターサービスを一貫して担っています。

また、当部で扱うポンプは、高圧・大流量といった特殊仕様のポンプであり、お客様の仕様に合わせて、設計・開発を行います。その中で、機械設計は、ポンプの開発・設計・アフターサービスにおいて、非常に重要な役割を担っており、特に以下業務内容に対応できる人材を求めています。

・水素ステーション向け極低温・超高圧液体水素昇圧ポンプに関する引合対応・計画設計・詳細設計・部品手配・試運転支援・アフターサービス 等
・海底資源揚鉱向けポンプの開発に関する開発計画・設計・部品手配・技術開発・要素試験・検証機試験 等
・高温ガス炉向けヘリウム循環機の開発に関する開発計画・設計・部品手配・技術開発・要素試験・検証機試験 等

仕事や部署の魅力

【仕事の魅力】
・世界的な気候変動への関心の高まりを受け、脱炭素社会の実現に向けた国際的な動きが活発になっている中、職務を通じてこれらの世界的情勢やニーズに応えていくことができる社会貢献性の高い仕事です。
 技術者としても、カーボンニュートラルを見据えた新製品の立ち上げに関わることができ、貴重な経験が出来ます。
・当グループは、開発、設計、アフターサービスまで一貫して担当可能な、当社としては稀有な部門であり、オールマイティーな技術者として力量を伸ばせる部門です。また、社内関係先をリードして立案・対外折衝することが多く、企画力・リーダーシップ・調整/折衝能力の向上も図れます。
・海外出張も多く、グローバルに活躍することができます。お客様やパートナーとの打合等がメインの数日~1週間程度の出張が多いですが、製品の試運転対応となると数週間~数か月となる場合もあります。

・米国、欧州、中国、東南アジア各国への短期出張を苦にしないアグレッシブかつタフな性格と体力を持ち合わせた方のご応募をお待ちしています。

【組織体制】
・当グループは総勢約45名で、ベテラン社員も多く在籍しており、必要な技術や知識についてのサポート体制は整っています。グループの半数強が開発・設計を担当しており、半数弱がアフターサービスを担当しています。
 今後、当グループとして、長期的に複数の新製品開発に注力していく中、プロジェクトを纏めていける設計者は非常に貴重な存在となります。

【職場環境】
・当部門は、営業・管理部門と同じフロアに集まっていることから、上司や同僚との距離が近く、情報共有や意思決定が早く、風通しの良い職場です。また、社員同士のコミュニケーションやリフレッシュしやすいスペースを設置する等、より良い職場環境づくりにも継続的に力を入れており、従来の重工業メーカーのイメージとは異なる、明るい職場雰囲気になっています。

職種 / 募集ポジション 【兵庫/高砂】水・エネルギー部 設計グループ/ ポンプ設計エンジニア(機械)
雇用形態 正社員
給与
応相談
420~900万(想定年収になります。)
勤務地
〒676-8686 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号
勤務時間
8:30~17:30(休憩時間12:00~13:00)
休日
完全週休二日制 年休126日
受動喫煙対策
敷地内喫煙可能場所あり(屋外)
必須条件
【学歴】
・大学卒もしくは大学院卒(専攻は問わない)
【経験】
・機械関係のエンジニアの経験を有していること。但し、業界不問。
希望条件
【経験・スキル】
・発電、環境装置、石油化学、肥料製造プラント等のプラント関係、あるいは回転機器製造メーカ関係の業界での経験を有していれば尚良い。

【語学力】
・英語によるコミュニケーション、交渉、書類作成能力を有する方が望ましい。
求める人物像
・何事にも前向き且つ積極的に、長期にわたって担当案件を粘り強く対応できる方。
・担当業務は多くの所内関係者および客先、パートナーとの協議や折衝が多いため、調整能力や協調性を有する方。
・受身ではなく自ら改善、改良を考え計画を進めて提案する積極性を有する方。
・多少の事では動じない精神力、頻繁な出張も可能な体力を有していれば望ましい。
会社情報
会社名 三菱重工業株式会社
社名
三菱重工業株式会社
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
創立年月日
1884年(明治17年)7月7日
設立年月日
1950年(昭和25年)1月11日
本社所在地
<丸の内>丸の内二重橋ビル
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
<田町>田町タワー
〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号
社長 CEO
伊藤 栄作(いとう えいさく)
資本金
2,656億円(2023年3月31日現在)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、
航空・防衛・宇宙