1. 三菱重工業株式会社 採用情報
  2. 三菱重工業株式会社 の求人一覧
  3. 【勤務地:東京/丸の内】国内電力会社向け原子力事業の法人営業(事業戦略立案/提案/契約等)

【勤務地:東京/丸の内】国内電力会社向け原子力事業の法人営業(事業戦略立案/提案/契約等)

  • 【勤務地:東京/丸の内】国内電力会社向け原子力事業の法人営業(事業戦略立案/提案/契約等)
  • 正社員

三菱重工業株式会社 の求人一覧

三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。

長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

仕事内容

国内電力会社向けの原子力発電事業に関する営業業務(事業戦略立案~各種提案~見積・契約交渉・検収・入金処理)をご担当頂きます。弊社原子力事業における客先向けのフロント営業のポジションです。

【担当頂く予定の業務分野と配属予定課】
 *ご経験・スキル・ご希望を勘案していずれかに配属

■軽水炉課  
 〇革新軽水炉(SRZ)の開発・販売
 〇既設軽水炉の再稼働に向けた新規制基準適合の為の各種安全対策工事・施設の販売
 〇東京電力HD/福島原子力発電所安定化に向けた各種対策工事の販売
 〇使用済燃料貯蔵輸送キャスク・施設の販売
【顧客先】
 全国の国内電力会社

■原燃サイクル課
 〇原子燃料サイクル施設(再処理工場/MOX燃料工場/ウラン濃縮工場)の建設・保守
  ※原子燃料サイクル:使用済核燃料を再処理・加工し、またMOX燃料としても再使用することで資源の有効活用に貢献するもの
  ※※MOX燃料:ウラン・プルトニウムを混合してつくられた核燃料
【原子燃料サイクル事業に関する詳細】
 https://www.mhi.com/jp/products/energy/nuclear_fuel_cycle.html
【顧客先】
 日本原燃株式会社(原子燃料サイクル施設を青森県六ヶ所村に建設中)

事業・担当業務を取り巻く環境、将来性

・政府は将来の脱炭素化にむけて、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロとする長期目標を設定しており、原子力への期待が高まっています。

・当社は国内唯一の加圧式軽水炉(PWR)の総合メーカであり、国内PWRプラントの全24基を納入しています。

・また、国内軽水炉プラントの安全・安定運転だけでなく、日本における燃料サイクルの確立が重要である認識の下、燃料サイクル(高速炉含む)のほぼ全ての領域に携わっており、国内におけるリーディングカンパニーとして事業を展開しています。

仕事の魅力・やりがい

・政府方針に基づき、日本のエネルギーを支える事で社会への貢献を実感できるやりがいのある仕事で、チームワークで大きなプロジェクトの受注・推進・実現する醍醐味を感じる事ができます。

・資源の少ない日本では資源の有効活用が課題であり、原子燃料サイクル事業への取組みを通じて社会への貢献を実感できるやりがいのある仕事です。またチームワークで大きなプロジェクトを推進・実現する醍醐味を感じることもできます。

働き方

 - 原則出社しての業務が基本となります。但し、育児・介護等の理由により在宅勤務は相談可。
 - 全国の電力会社様が顧客となるため、全国各地への出張の機会が多くあります。(弊社兵庫県の拠点含む)
 - 多くの経験を積み、幅広い知識と視野・多様な視点をもつビジネスマンとして成長してもらう為、入社配属後も担当や勤務先の変更も予定しています。
 - 在籍メンバは20~40代と幅広く、キャリア入社の方も複数おられる為、様々なサポートを受けながら業務を覚えていただくことができます。

応募要件

法人営業のご経験

活かせる経験・スキル

・企画経験や法務、経理知識

・語学力(不問ではありますが、一部業務においてフランス企業とのやり取りあり、英語力(コミュニケーション、交渉、書類作成)があれば、活躍の機会が広がります。

・建設業、製造業(化学工業、一般機械、電気機械、精密機械)、金融、商社における法人営業経験

求める人物像

・関係先をリードして戦略立案の機会が多いことから、チャレンジ精神、企画力、調整力、折衝能力があること。
・顧客/ステークホルダーとのコミュニケーション能力やチームとして仕事ができる協調性があること。
・仕事を通じて社会貢献できることにやりがいを感じること。

職種 / 募集ポジション 【勤務地:東京/丸の内】国内電力会社向け原子力事業の法人営業(事業戦略立案/提案/契約等)
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間(14日間)※試用期間中の労働条件の変更なし
給与
応相談
昇級:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)
勤務地
(変更の範囲)当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。
勤務時間
8:30~17:30(休憩時間12:00~13:00) 
※フルフレックスタイム制、標準労働時間:1日あたり8時間
休日
・完全週休二日制(土・日)
・年間休日126日(2024年度実績)
・祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、
 結婚休暇、出産休暇等
・勤務地により休日振替あり
福利厚生
・住宅支援制度:家賃補助のほか、寮・社宅完備(支給・入居条件あり)
・家族手当:あり(管理職(課長相当職以上)は支給対象外)
・育児・介護休業制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、
 自己啓発支援制度 等
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
会社情報
会社名 三菱重工業株式会社
社名
三菱重工業株式会社
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
創立年月日
1884年(明治17年)7月7日
設立年月日
1950年(昭和25年)1月11日
本社所在地
<丸の内>丸の内二重橋ビル
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
<田町>田町タワー
〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号
取締役社長 CEO
伊藤 栄作(いとう えいさく)
資本金
2,656億円(2025年3月31日現在)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、
航空・防衛・宇宙