1. 三菱重工業株式会社 採用情報
  2. 三菱重工業株式会社 の求人一覧
  3. 三菱重工グループ全域を対象とした製品・サービスのデザイン

三菱重工グループ全域を対象とした製品・サービスのデザイン

  • 技術戦略推進室 先進デザインセンター
  • 正社員

三菱重工業株式会社 の求人一覧

三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。

長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

仕事内容

先進デザインセンターの一員として、三菱重工グループ全域を対象とした製品・サービスのデザイン開発、およびデザイン研究を担当していただきます。なかでも必要としている業務分野としては、以下の2つがあります。
・製品やサービスのUI/UXデザイン設計およびディレクション
・調査、分析に基づくストラテジー立案、コンセプトメイキング
先進デザインセンターの業務範囲はとても広く、高度な技術領域のなかでダイナミックなデザイン開発に参画していただきます。

仕事の魅力・やりがい

先進デザインセンターは、エアコンの意匠設計から始まった小さな組織です。一人一人の専門性を重視し、能力の違うメンバーが協働して大きなテーマに取組んでいます。したがって、上下関係を超えてのコミュニケーションが盛んな組織です。また、500を超える製品群と、最先端に挑み続ける開発環境のなか、毎回新しい知識を学びながらデザインができるため、常に新しい挑戦に満ち溢れています。現在、産業界は大きく変わろうとしています。この変革の時期に、イノベイティブなデザインができる職場です。

募集背景

三菱重工は、世界でもトップクラスの技術力と広い製品領域を持った企業です。日本の経済発展を支える企業として140年を越える歴史を持ち、海外でも大規模なプロジェクトを担っています。近年、業績の伸長とともに、新たなデザイン領域の開発や将来ビジョンの共創といったクリエイティブ業務も成長をしており、社内外の様々な立場の人達と意見調整しながら、論理的な合意形成を行い、洗練されたデザインをアウトプットできる能力が求められています。

働き方

デザインセンターには、未来構想グループとクリエイティブソリューショングループの2つグループ(課)があります。どちらかに所属し、業務にあたっていただきます。
・出社が基本。自宅にてリモート勤務も可
・完全フレックス制
・残業時間は比較的多く、月に20~30時間(時期によって異なる)
・半数がキャリア入社、専門性の異なるデザイン集団

求める能力・経験・資格(必須)

・主体的なプロジェクトマネジメント能力
・工学、工業デザインに関する基礎的な知識
・気候変動やエネルギーシフトなど世界的課題に関する関心
・UX/UIデザインに関する専門知識と実務経験
・デザインツール(Adobe系・Web開発系)を使いこなす能力

求める能力・経験・資格 (あれば望ましい)

・広域的なデザインに関する知識、開発能力
・グローバルなデザイン能力や経験(英語力)
・UX/UIに関連する認定資格(人間中心設計専門家など)、学位や資格

福利厚生

・住宅支援制度:家賃補助のほか、寮・社宅完備(支給・入居条件あり)
・家族手当:あり(管理職(課長相当職以上)は支給対象外)
・育児・介護休業制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、自己啓発支援制度 等

職種 / 募集ポジション 技術戦略推進室 先進デザインセンター
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
 
会社情報
会社名 三菱重工業株式会社
社名
三菱重工業株式会社
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
創立年月日
1884年(明治17年)7月7日
設立年月日
1950年(昭和25年)1月11日
本社所在地
<丸の内>丸の内二重橋ビル
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
<田町>田町タワー
〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号
社長 CEO
伊藤 栄作(いとう えいさく)
資本金
2,656億円(2023年3月31日現在)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、
航空・防衛・宇宙