三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。
財務/経理職の応募(募集)方法
財務/経理職では以下の応募方法を選択頂くことが可能です。
ご自身の希望に合わせ、応募先を選択ください。
1.【オープンポジション】への応募
・弊社財務/経理職の募集求人すべてに配属の可能性があります。
・ご担当頂く事業分野/勤務地/業務内容は、ご本人希望、適性を踏まえ弊社で決定の上、
内定時にお伝えします。
・応募先はこちら
2.併願応募(3求人まで)
・募集求人(計12ポジション)の内、ご自身の希望する3求人を選択の上、応募ください。
(応募フォームの中で選択頂くことができます)
・ご担当頂く事業分野/拠点/業務内容はご希望の3求人の中からご本人希望、適性を踏まえ
弊社で決定の上、内定時にお伝えします。
(上記1.【オープンポジション】を併願先に含めることはできません)
・応募先はこちら
3.単願応募 ※本求人が該当
・募集求人の内、1求人にのみ応募したい方は各求人の応募ページより応募ください。
・尚、単願応募の場合でも、入社後に事業分野/拠点をまたぐ異動の可能性はありますので
あらかじめご承知置き下さい。
仕事内容
防衛・宇宙セグメントの特殊車両事業(以下、特車:防衛省向け戦車など)と
物流・冷熱・ドライブシステムドメインの事業会社である
三菱重工エンジン・ターボチャージャ㈱(以下、MHIET)のエンジン事業
(以下、エンジン:半導体工場向け等の非常用発電装置など)および
ターボ事業(以下、ターボ:自動車メーカ向け過給機など)を経理・財務面から支援し、
事業価値及び経営品質の向上に資する財務情報の提供を行うため、
主に以下の業務をご担当頂きます。
【仕事内容】
・同事業における財務課題の抽出、ソリューションの提案、事業部門の意思決定支援
・決算業務(月次決算、四半期・年次決算)及び税務申告業務
・管理会計(製品原価計算全般、業績管理(予想・分析・改善策の策定)、
投資意思決定支援)
・会計士監査対応、税務調査対応
・固定費予実管理
将来的には、キャリア形成のため、希望や適性・能力を踏まえて国内外の事業所やグループ会社で活躍頂く機会もあります。
(変更の範囲)当社の定める業務全般。
将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。
仕事の魅力・やりがい
製造業の根幹である原価計算や業績分析により事業を支えるとともに、
自身の専門性(会計・税務)を以て、また経営層への財務報告・提案を通じて、
ダイレクトに事業に貢献できることで、大きなやりがいと達成感が感じられます。
また、MHIETのエンジンとターボはグローバルで事業展開しており、
海外拠点とのやりとりを通じて連結ベースで事業全体を把握する仕事はとてもやりがいが
あります。
募集背景
現在、経理・財務部門においては、各事業の経営状態を適切に把握し、
上層部の意思決定に必要な情報をタイムリーに提供するための体制作りが
これまで以上に求められており、経営管理の更なる高度化を図るために
将来の基幹要員となる方の募集を行います。
ビジネスの基礎となる会計の知識を身につける絶好の場であり、
将来の職種や国内/海外を問わず、役に立つ知識や経験を積むことができる職場です。
働き方
総勢20名程度、20~30代が多く在籍しており比較的若い職場で、
一人ひとりが与えられている役割を十分理解し、主体的に取り組んでいます。
また、職場内だけではなく関係部門とのコミュニケーションをはじめ、
人と人とのつながりを大切にし、気兼ねなく周りのメンバーに相談できる環境です。
決算期などの繁忙期には一定程度の残業時間が見込まれますが、
繁閑時期はほぼ決まっていることから、業務の見通しやプライベートの予定は
比較的立てやすいと思います。
応募要件
必須要件
・Excel、Word、Powerpointを業務で使用できるPCスキルがあること。
特にExcelによるデータ集計・分析できること。
・TOEIC600点(相当)以上
【人物要件】
・経営・業務上の課題解決に向けて主体的に動ける実行力があること。
・納期を意識してチームで業務遂行することができること。
・地道な作業を前向きに取り組むことができること。
・関係部門・関係者とコミュニケーションを取りながら業務遂行できること。
歓迎要件
・日商簿記2級以上(入社後に習得することでも可)
・経理または製造業における業務経験があることが望ましい。
職種 / 募集ポジション | 【相模原×特殊車両、エンジン&ターボ事業】経理・財務職(第二新卒歓迎) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間(14日間)※試用期間中の労働条件の変更なし |
給与 |
|
勤務地 | (変更の範囲)当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。 |
勤務時間 | ~(休憩時間~) ※フルフレックスタイム制、標準労働時間:1日あたり8時間 |
休日 | ・年間休日126日(2024年度実績) ・完全週休2日制(土・日) ・祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、 結婚休暇、出産休暇等 ・勤務地により休日振替あり |
福利厚生 | ・住宅支援制度:家賃補助のほか、寮・社宅完備(支給・入居条件あり) ・家族手当:あり(管理職(課長相当職以上)は支給対象外) ・育児・介護休業制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、 自己啓発支援制度 等 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 三菱重工業株式会社 |
---|---|
社名 | 三菱重工業株式会社 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. |
創立年月日 | 1884年(明治17年)7月7日 |
設立年月日 | 1950年(昭和25年)1月11日 |
本社所在地 | <丸の内>丸の内二重橋ビル 〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 <田町>田町タワー 〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号 |
社長 CEO | 伊藤 栄作(いとう えいさく) |
資本金 | 2,656億円(2023年3月31日現在) |
事業内容 | エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、 航空・防衛・宇宙 |