1. 三菱重工業株式会社 採用情報
  2. 三菱重工業株式会社 の求人一覧
  3. 【GX/広島県三原市】鉄道車両用空気ブレーキ装置の組立に係わる生産技術、SQCD管理業務

【GX/広島県三原市】鉄道車両用空気ブレーキ装置の組立に係わる生産技術、SQCD管理業務

  • 空制部 空制工作課
  • 正社員

三菱重工業株式会社 の求人一覧

【GX/広島県三原市】鉄道車両用空気ブレーキ装置の組立に係わる生産技術、SQCD管理業務 | 三菱重工業株式会社

三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。

長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

仕事内容

◆三菱重工が成長戦略として取り組むエナジートランジション事業を推進する部門として新設した「GX(Green Transformation)セグメント」にて、鉄道車両用エアブレーキ装置の組立に係わる業務をご担当いただきます。

・現場各作業班の管理運営、マネージメント業務全般
・生産スケジュール立案、工程設計、品質管理、アフターサービス
・新規開発品の工法立案、改善
・製造設備導入やレイアウト変更、作業改善等の生産技術に関する計画・遂行
・生産に係わるシステム開発、DX活動推進
・現場に関わる環境改善、安全管理業務全般

求める能力・経験・資格

【必須】
・20~30代の人財を希望。
・お客様、国内ビジネスパートナー及び社内関係者と折衝を行えるコミュニケーション能力を有すること。
・積極的なアイディア出しと実現に向けて取り組んでいける方。
・生産技術(特に自動化設備導入)、生産管理の業務経験があることが望ましい。

【学歴】大学卒/大学院卒(機械・電気)

福利厚生

●休日休暇:年間休日126日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等
・勤務地により休日の振替有
●通勤手当:あり
●住居手当:あり
(家賃補助制度のほか、寮・社宅完備)
●家族手当:あり
●社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●福利厚生:住宅融資、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
●フレックスタイム制度あり(コアタイム無し)

職種 / 募集ポジション 空制部 空制工作課
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
  • 723-0013  広島県三原市古浜3丁目6 三原製作所古浜工場
    地図で確認
 
会社情報
会社名 三菱重工業株式会社
社名
三菱重工業株式会社
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
創立年月日
1884年(明治17年)7月7日
設立年月日
1950年(昭和25年)1月11日
本社所在地
<丸の内>丸の内二重橋ビル
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
<田町>田町タワー
〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号
取締役社長 CEO
伊藤 栄作(いとう えいさく)
資本金
2,656億円(2025年3月31日現在)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、
航空・防衛・宇宙