1. 三菱重工業株式会社 採用情報
  2. 三菱重工業株式会社 の求人一覧
  3. データセンター向け電気ソリューション設計担当(電気設計・施工管理)

データセンター向け電気ソリューション設計担当(電気設計・施工管理)

  • データセンター向け電気ソリューション設計担当(電気設計・施工管理)
  • 正社員

三菱重工業株式会社 の求人一覧

三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。

長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

<募集背景>

新規事業の立ち上げに伴い、新製品を設計・開発するだけでなく、今後、事業として確立していく上で、多様な知識や経験を持った技術者の力は必要不可欠です。
当部署・当事業においては、当社が得意とする機械系の技術者だけではなく、電気やITなど複数の分野のスペシャリスト・技術者の力が必要です。
これまでの経験範囲にとどまらず、わたしたちと共にデータセンター向けソリューション事業の推進・拡大に向け、事業の先導をしていただける技術者を募集しています。

<仕事内容>

データセンターに関して以下のいずれかの業務を担当いただきます。
・電気システムの設計業務(電気設計・機器仕様作成・システム設計・電気制御)
・電気システムの現地施工に関する設計監理および現場管理業務
※中長期的には、適性を見ながら海外拠点での業務もご担当いただく可能性がございます。

また、前職でのご経歴やご志向性、ご希望によっては、製品の企画などもお任せいたします

<仕事の魅力・やりがい>

・当社ではこれまで様々な製品を生み出し続けていますが、これら既存製品とデータセンターを繋げて既存の事業枠を超え、新しいソリューションを生み出し、社会へ展開していくことが可能です
・新しく立ち上がった部署のため、既存社員も別製品部署から集まって日々意見を出し合い、キャリア採用の方もとてもなじみやすい環境です
・リモートワークも活用可能で、育児や介護などの事情がある方でもワークライフバランスを大切にしていただけます
・新しい組織で新しい事業を立ち上げるため、希望することで幅広い分野の業務に携わることができる可能性があります

<働き方>

【組織構成】
・部全体では120名ほどの組織であり、プロジェクト毎に新規事業を推進しております。
・新しく立ち上がった部署のため、中途入社者や異動者が多く在籍しており、さまざまな知見・経験を持つメンバーと業務をすることが可能です。

【働き方・キャリアパス】
・残業時間は平均17時間程度/月のため、ワークライフバランスを大切にご就業いただくことが可能です。
・リモートワークも活用可能で、育児や介護などの事情がある方でもワークライフバランスを大切にしていただけます
・事業開発を行っているフェーズのため、ただ1つのプロジェクトをお任せするだけでなく、ご希望やご志向性によっては企画に携わることも可能です
・ゆくゆくは海外拠点の事業立ち上げなどを視野に入れており、今後当社の中核となる事業の初期メンバーとして携わっていただけます

<求める能力・経験・資格>

【必須】
以下のいずれかの能力・経験を有している方
・データセンターやプラント、大型商業施設、冷凍倉庫等の電気システム分野の計画、設計等の経験
・大型産業機械(コンポーネント)の電気設計の設計をやったことがある方も歓迎
・データセンターやプラント、大型商業施設、冷凍倉庫等の電気設備運用の経験

【尚可】
・1種もしくは2種電気主任技術者の資格を有している方
・データセンター事業者もしくは、ゼネコン・設計会社、電気エンジニアリング会社での勤務経験
・電気系サブコンでのデータセンター設計建設業務の勤務経験
・DC設備の運用設計に関する経験者
・データセンターのICT機器運用まで含めた電力エネルギーマネジメント最適化に関するソリューション開発経験
・海外プロジェクトの経験(データセンター・プラント・大型商業施設・ビルなど)
・英語への関心がある方
・海外の電気に関する法令・規格に関する知見の有する方(UL, CE-marking等)
・第一種施工管理技術者(管工事)および同等資格を必要とする電気設備工事に関する経験

職種 / 募集ポジション データセンター向け電気ソリューション設計担当(電気設計・施工管理)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)
勤務地
(変更の範囲)当社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。
勤務時間
8:30〜17:30(休憩時間12:00〜13:00) 
※フルフレックスタイム制、標準労働時間:1にちあたり8時間
休日
・年間休日126日(2024年度実績)
・完全週休2日制(土・日)
・祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇等
・勤務地により休日振替あり
福利厚生
・住宅支援制度:家賃補助のほか、寮・社宅完備(支給・入居条件あり)
・家族手当:あり(管理職(課長相当職以上)は支給対象外)
・育児・介護休業制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、自己啓発支援制度 等
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
学歴
大卒(技術系)
語学力
特になし
会社情報
会社名 三菱重工業株式会社
社名
三菱重工業株式会社
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
創立年月日
1884年(明治17年)7月7日
設立年月日
1950年(昭和25年)1月11日
本社所在地
<丸の内>丸の内二重橋ビル
〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号
<田町>田町タワー
〒108-8015 東京都港区芝五丁目33番11号
取締役社長 CEO
伊藤 栄作(いとう えいさく)
資本金
2,656億円(2025年3月31日現在)
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、
航空・防衛・宇宙