三菱重工業株式会社 【技術系】設計 航空エンジン の求人一覧
全 2 件中 2 件 を表示しています
-
航空エンジン/【愛知/第二新卒歓迎】航空エンジンの設計業務、アフターサービス業務、研究開発業務
仕事内容 業務内容 民間航空エンジン製品の設計に関わる業務を担当いただきます。主な業務は以下のとおりです。 ・国際共同開発エンジンの開発・量産維持作業(設計・解析・管理)※海外駐在も含む ・アフターサービスに関する作業(マニュアル維持、修理開発、カスタマサポート) ・新技術・新材料などの研究開発業務(次世代機向け技術) 適性を見ながら、上記業務のいずれか(兼任含む)担当いただきます (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 募集背景 航空エンジン業界は旺盛な事業伸長が見込まれており、脱炭素にも対応すべく電動化・水素・SAFなどの新技術の開発を進めています。当社は、更なる事業拡大のため、次世代機に求められる環境適合型燃焼器・高性能タービンを中心とした製品開発・技術開発、及び、今後活性化するアフターサービス収益拡大の活動を行っています。 一緒に事業拡大に向けて設計・開発に取り組んでくれる意欲ある技術者を募集します。 業務の魅力 軽量・高性能が求められ、機械設計技術の結晶である航空エンジンの設計部門で、研究開発や製品開発からアフタサービスまでの製品ライフサイクル全ての実務経験を得ることができます。 また、国内外のメーカ・顧客・サプライヤとの協業による幅広い経験・知識を得ることもできます。 働き方 少人数のチームに所属し、担当製品・ファンクションなどで業務を分担しています。 OJT・社教育・業務標準類で仕事を習得いただき、チャレンジしたい業務も担当決めの際に考慮します。勤務は原則出勤となりますが、リモート環境を整えていますので、柔軟な働き方を支援します。 求める能力・経験・資格 必須要件 ・理工系大学の機械工学に関する基礎知識を保有する方。(専門分野不問) 尚可要件 ・英語による業務経験(英文理解・英文作成・メール・会議等) ・製品設計・構造解析業務経験・機械力学・熱力学・材料力学・流体力学の基礎知識 ・海外企業との共同業務の経験・航空局の認証対応経験・設計検証試験経験 学歴 ・理工系4大卒 語学力 ・英語を使った業務に抵抗がない方。 続きを見る
-
航空エンジン/【愛知/第二新卒歓迎】防衛用航空機エンジン部品製造における設計に関する業務
仕事内容 業務内容 防衛航空機用エンジン部品の製造における設計に関わる業務を担当し、製品の製造をを支えます。主な業務は以下の通りです。 ・製品に関わる技術検討,顧客調整 ・国内外メーカ及び社内関係部署と調整 ・新規案件における顧客,関係部署との各種調整 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 募集背景 世界の旅客機の需要回復、世界市場が拡大する中で、世界最高レベルの生産性と技術を誇る三菱重工航空エンジン㈱のさらなる飛躍に伴い事業拡大・生産管理体制を強化する必要があり人財を募集します。 業務の魅力 少人数のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 我々が製造に携わった航空機のエンジンが国内外の空で活躍していることが実感できます。 顧客,国内外メーカとの調整業務等、能力、希望に応じた業務があります。出社しての就業が基本となりますが、臨時的な在宅勤務は可能です。 働き方 チームは少人数のため,主要な立場にてご活躍いただくことができます。 仕事はOJT等による万全なサポート・教育体制によって安心して業務に携わることが出来ます。 勤務地は客先やパートナ会社への出張もありますが,基本的には社内自席での業務となります。リモートでの対応も可能です。 長期休暇も充実。 求める能力・経験・資格 必須要件 ・顧客,国内外メーカ及び社内関係者と円滑にビジネスを遂行できる交渉力及び調整力 ・広い視野をもって当社ビジネスへ貢献していただける責任感のある方 尚可要件 ・製造業での設計業務の経験があれば望ましい(業界不問) ・国内外メーカ,顧客との折衝経験があれば望ましい ・航空・宇宙関連分野での経験があれば望ましい 語学力 ・TOEIC600点以上が望ましい 学歴 ・高専卒以上 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています