航空エンジン/【愛知】民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト・マネージャーの補佐業務
仕事内容 業務内容 プロジェクト・マネージャーの補佐(PM補佐)として、民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト全般の推進を担っていただきます。 具体的には、以下の業務をプロジェクト・マネージャー(PM)の下で担当します。 ・プロジェクト方針の策定・実行 ・プロジェクトの方針を設定し、関係者と共有 ・プロジェクトの進行計画やスケジュール管理 ・対外折衝 ・エンジンメーカーとの交渉(仕様変更、納期調整、コスト交渉) ・サプライヤー・製造パートナーとの調整(トラブル対応含む) ・品質・調達計画の調整 ・品質保証部門と連携し、品質基準の策定 ・調達部門と連携し、適切な調達計画の策定 ・プロジェクトの工程管理 ・各フェーズの進捗確認、遅延発生時の対策立案・実行 ・関係部門との情報共有と調整 ・リスクマネジメント ・プロジェクト遂行上のリスクを特定し、対策を講じる ・関係当局や法規制に関する対応 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 募集背景 民間航空機用エンジン事業は、グローバルなエンジンメーカーと密接に連携しながら進められる長期間にわたるプロジェクトが中心であり、品質(Q)、コスト(C)、納期(D)の管理が極めて重要であるため、プロジェクトマネジメントの強化が事業の成長に直結する重要な要素となっています。 今回募集するPM補佐は、PMをサポートしながら、プロジェクトの成功に向けた調整・推進を担う重要なポジションです。 技術的なバックグラウンドを持つ方はもちろん、購買・調達・営業・ITなど異業種の経験を持つ方でも活躍できる環境が整っています。 「プロジェクトマネジメントのプロフェッショナルとして成長したい」「グローバルな航空業界でスキルを磨きたい」とお考えの方に、最適なキャリアパスを提供します。 業務の魅力 ◆ポジションの魅力 ・世界レベルのプロジェクトに関与できる ・航空エンジン業界はグローバルな市場。海外のエンジンメーカーと連携し、最先端技術を学ぶことができる。 ・PMとしてのキャリアパスを形成 ・PM補佐から、最終的にはプロジェクト全体を統括するPMへと成長できる。 ・異業種の経験も活かせる ・交渉力・調整力を活かしながら、未経験でもプロジェクトマネジメントを学べる環境。 ◆得られる経験 ・世界的な航空エンジンメーカーとの協業プロジェクト ・航空機産業の最前線で、ものづくりのダイナミズムを体験 ・PM補佐からPMへのキャリアアップ ◆得られるスキル ・航空エンジン業界のプロジェクトマネジメント手法 ・QCD(品質・コスト・納期)管理能力 ・グローバルなサプライチェーンマネジメントスキル ・海外エンジンメーカーとの交渉・調整スキル ・航空業界の品質管理や法規制対応の知識 ◆キャリアパス ・PM補佐として経験を積む ・プロジェクト管理の基礎を学び、実務を通じてスキルを習得。 ・より高度なマネジメント業務を担当 ・課題・リスク抽出、対策立案・実行を担い、プロジェクトをリード。 ・次期PM候補へ ・プロジェクトを統括する責任者へと成長。 ・PMとして独立 ・企業を代表する存在として、大規模なプロジェクトを管理。 働き方 ・PMからのOJTを受けつつ、各部門のキーパーソンと連携して業務に取り組んでいただきます。 ・メンバーと直接顔を合わせての連携を重視しつつ、在宅勤務等の制度も柔軟に活用しながら働けます。 ・海外との折衝は時差の都合上定時外になりがちですが、リモート環境を整えており柔軟な働き方を支援します。 求める能力・経験・資格 必須要件 ・関係者と連携して物事を解決に導けるコミュニケーションスキルと問題対処能力 ・業界/業種を問わず、特定プロジェクトマネジメントに従事した経験 尚可要件 ・プロジェクト・マネージャーあるいはそれに相当する職種の経験 ・製造業でのプロジェクトマネジメント経験 ・海外メーカーとのビジネス経験 ・エンジニアリングの基礎知識 求める人物像 ・社内外の関係者と調整しながら、プロジェクトを推進するのが得意な方 ・プロジェクトマネジメントに興味があり、成長意欲のある方 ・技術・品質・コスト・納期(QCD)の管理に関心を持てる方 ・営業、購買・調達、サプライチェーン管理などの経験を活かしたい方 ・製造業での業務経験がある方(未経験でも学ぶ意欲があれば歓迎) 語学力 ・英語によるコミュニケーション能力(海外との交渉・折衝が発生するため) 学歴 ・大卒以上 続きを見る