1. 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
  2. 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 採用情報

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 採用情報

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社

この会社の求人を探す

    雇用形態

  • 勤務地

  • 職種

  • 採用区分

三菱重工のグループ会社として、ごみ焼却施設などの環境プラントの設計・製造・建設・据付・販売及びアフターサービスまでを行う、一貫した総合プラントエンジニアリングの会社です。

施設の新規建設においては、ごみ性状の分析やプラントの経済性評価といった設備計画から、設計、調達、検査、輸送、建設、試運転までを総合的に実施。またアフターサービス事業においては、施設の保守・点検整備などに加えて、省エネルギー化や環境負荷低減を実現するための各種改善・改造提案も行っています。
特に近年は、プラントの建設からその後長期間に亘って運転・保守までを一貫して行うケースが増加しており、施設の地元に特別目的会社を設立し、地元の皆さんと一体になりながら地域に貢献する事業活動を行っています。また、稼働から数十年経過し、機能低下した設備の長寿命化、基幹改良工事を手掛けるなど、幅広く事業を展開をしています。

mission&vision

(mission)「ただひた向きに “あたりまえの暮らし”を支える これまでも、これからも」
私たちは創業以来、様々な廃棄物処理の課題に真撃に向き合ってきました。これからも、三菱重工グループが持つ先進的な技術で、衛生的で快適な暮らしを支え続けます。

(vision)「Challenge to Change 資源再生を新たなステージへ」
ごみ処理に求められるものが「廃棄物処理」から「資源再生」へと変わったように常識も時代と共に変わり続けます。私たちは新たな価値創造のために既成概念の枠を超えて時代を切り拓き、“ごみから未来を変えていく”ことに挑戦し続けます。

MHIECを知る

はじめに知るMHIEC(MHIECの全体像を紹介)
事業紹介(事業概要を知ることができます)
製品のご紹介(コーポレートサイト)
国内実績

アニメで知る事業紹介
アニメで知る事業紹介
会社の歴史と事業紹介
会社の歴史と事業紹介

募集職種一覧

※クリックすると求人ページへ移動します。

↑キャリア採用はこちら
↑キャリア採用はこちら
↑自己都合退職された方で再採用を望まれる方はこちら
↑自己都合退職された方で再採用を望まれる方はこちら
↑障がい者採用はこちら
↑障がい者採用はこちら

選考フロー

1.書類選考
      履歴書と職務経歴書をご提出頂きます。過去のご経験と応募求人のマッチング度合いを検討

      させて頂きますので、出来るだけ詳細な職務経歴のご記載をお願いいたします。

      ※選考過程において、SPI/適性検査も実施を予定しています。

2.一次面接~二次面接(回数は職種などにより異なります)
      頂いた職務経歴書を基に、これまでの実務経験や、志望理由やキャリアビジョンなどについて

      お話をお伺いします。

3.最終面接
     役員との面接となります。志望理由やキャリアビジョン等より詳しくお伺いします。

4.内定
     内定後のフローは別途ご連絡いたします。

働く環境

本社外観
本社外観
資料スペース
資料スペース

リフレッシュルーム
リフレッシュルーム
オフィス環境
オフィス環境