この会社の求人を探す
雇用形態
勤務地
職種
採用区分
全 28 件中 28 件 を表示しています
-
監理技術者_清掃施設・機械器具設置工事業
仕事内容 ■職務内容: 《職務内容:概要》 国内ごみ処理施設における管理業務を行っていただきます。 《職務内容:詳細》 ・新設、延命化、更新、修繕等の案件における施行管理 ・工事監理、予算管理、工事業者手配、指示、工程管理、安全衛生管理 ・メンテナンス計画立案(施設内の各種設備、配管、建屋等、プラント設置全般) ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間に関しては案件にもよりますが、長期で2~3年です。 出張手当・宿泊費用支給あり。 ■採用後のフォロー ベテラン社員に就き、OJTで研修を進めます。 平均的に3か月~半年程度で簡単な業務はキャッチアップすることができます。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ・監理技術者機械器具設置工事業 ・監理技術者清掃施設工事業 ・技術士(機械部門) ・技術士(総合技術監理部門) 【歓迎要件】 ごみ焼却プラント、環境関連のプラント経験
-
プラントメンテナンスの計画・現地工事管理
仕事内容 ■職務内容: 《職務内容:概要》 国内ごみ処理施設の運営業務におけるメンテナンスの計画・現地工事管理を行っていただきます。 《職務内容:詳細》 ・機器更新、定期整備、修繕等の案件における施行管理 ・工事管理、予算管理、工事業者手配、指示、工程管理、安全衛生管理 ・メンテナンス計画立案(施設内の各種設備、配管、建屋等、プラント設置全般) ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間に関しては案件にもよりますが、延べ6ヶ月間/年です。 出張手当・宿泊費用支給有 ■採用後のフォロー ベテラン社員に就き、OJTで研修を進めます。 平均的に3か月~半年程度で簡単な業務はキャッチアップすることができます。 必要な能力・経験 【歓迎要件】 ごみ焼却プラント、環境関連のプラント経験 、工場運営の実務経験
-
海外営業_新設案件
仕事内容 ■職務内容: 《職務内容:概要》 ごみ焼却発電施設等の環境設備の海外向け新規受注営業及び案件履行実務を行っていただきます。 《職務内容:詳細》 ・海外拠点や海外パートナーと連携した営業活動(プレゼン、入札対応、契約交渉等) ・受注後の海外プロジェクト業務遂行(プロジェクト組織立上、請求、納期管理、法務関連、税務関連対応等) ・海外市場調査及び海外戦略の企画立案他 ■出張頻度 年数回程度、横浜本社から海外へ出張する機会があります。 数日や一週間程度の海外出張が多いですが、本人希望やPJ状況等によっては数か月の長期出張や数年間の海外駐在の可能性もあります。 ■採用後のフォロー 本人の知識や経験に応じた導入教育を行った上で、ベテラン社員に付き、OJTで実務研修を進めます。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 英検準一級レベル TOEIC 730点以上 【歓迎要件】 ・海外向けインフラ事業経験(営業、技術問わず) ・外国企業との英語をベースとした実務経験(分野は問わず) ・海外での生活経験(留学、仕事等) ・営業経験
-
海外営業_アフターサービス
仕事内容 ■職務内容: 《職務内容:概要》 以下2点の業務を行っていただきます。 ①シンガポールでの廃棄物発電事業の特別目的会社(SPC)及び運営・保守(O&M)会社の運営支援を通じた事業会社運営業務 ②海外向け提案型アフターサービス(A/S)営業業務 《職務内容:詳細》 ①事業会社運営業務 ・事業計画の達成に向けた企画立案と実行、フォロー、財務管理など。 ② 海外既設プラント向提案型A/S営業活動 ・①の廃棄物発電事業の運営経験を活かした企画・提案、契約交渉、受注後の遂行管理など。 ■出張頻度 シンガポールや台湾など海外出張があります。 出張期間は数日~1週間程度ですが、案件状況次第では数週間になることもあります。 将来、海外駐在の可能性もあります。 ■採用後のフォロー 導入教育の上、横浜及びシンガポールにてOJTで実務研修を進めます。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ・TOEIC600点以上或いは同程度の語学力 【歓迎要件】 ・お客さまや、銀行団、弁護士、現地スタッフなど、社内外の多様な関係者と円滑に業務ができるコミュニケーション力。 ・リーダーシップを持ち、新しい分野で挑戦したいという熱意・やる気。 ・困難な課題にもあきらめず、前向きに粘り強く取り組み、解決する意欲。 ・受注品事業での海外案件、海外駐在・アドミ業務経験、或いはアフターサービスの経験。 ・営業経験
-
機械エンジニア・webエンジニア
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 廃棄物焼却施設等を対象とする遠隔監視などの高度化にともなうシステム開発等を行っていただきます。 《職務の詳細》 ・クラウドを用いたプラント運用データ等の集約/分析 ・深層学習モデルを適用したシステムの高度化 ・データ分析結果等を利用するWebシステム構築 ・オープンソースを活用したコンテナオーケストレーションの実装 など ■出張頻度 横浜本社から全国内に納入した施設への出張があります。出張頻度は案件にもよりますが、3ヵ月あたりに0~2回程度、日帰りまたは2~3日程度 ■採用後のフォロー 経験豊富な社員とともに、実際にシステム構築等の業務に携わりOJTでスキルアップを目指します。 必要な能力・経験 【歓迎する業務経験・能力】 ・データベース及びネットワークに関する基礎知識 ・機械学習等データサイエンスに関する基礎知識 ・情報処理技術者資格や、クラウド事業者による認定資格(GCP/AWS含む)、 もしくは、それらに類する試験/資格(Cisco/Oracle含む)等の保有者を優先するが、必須ではない。(入社後の資格取得も歓迎)
-
プラント設計技術者_基本設計
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 主に廃棄物焼却施設の計画設計業務を行っていただきます。 《職務の詳細》 計画設計 工事・試運転取り纏め業務他 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間は案件にもよりますが、 1週間当たり0~2回程度 試運転期間中は1~3ヵ月程度の出張 有 ■採用後のフォロー 入社後1年間は部門内で指導員を定めフォローを実施 必要な能力・経験 【歓迎する業務経験・能力】 プロセス設計,基本計画業務経験 ※資格不問
-
プラント設計技術者_機器手配
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 廃棄物処理施設向け機器の仕様選定・メーカ選定・査定、製作及び現地工事フォロー(短期出張)を行っていただきます。 《職務の詳細》 ・廃棄物焼却プラントの主要機器の設計 (クレーン、蒸気タービン、ファン、ポンプなどの機器仕様の設定) ・上記に関連する購入品の手配業務(メーカ選定) ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間は案件にもよりますが、1ヵ月当たり数日程度が基本です ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する業務経験・能力】 ・メーカ(望ましくは機械系)での設計・製作・工場管理業務経験の何れか ・エンジニアリング会社での機器手配の業務経験 ・電気回路の知識・業務経験 ・資格不問
-
設計技術者_配置計画・設計
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 廃棄物焼却施設の配置計画・設計業務 《職務の詳細》 機器配置の設計、ダクトルートの設計 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間は案件にもよりますが、1ヵ月当たり3~4日程度 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する業務経験・能力】 ・プラント設備の配置設計、配管設計業務経験 ・AutoCADを使った業務経験 ・Navisworksを使った業務経験 ※資格は不問です
-
設計技術職_配管設計
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 廃棄物焼却施設の配管設計業務 《職務の詳細》 配管ルートの設計、配管・サポートの3Dモデル確認、タンク・雑金物の設計 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間は案件にもよりますが、1ヵ月当たり3~4日程度 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する業務経験・能力】 ・プラント設備の配管設計業務経験 ・AutoCADを使った業務経験 ・Navisworksを使った業務経験 ※資格は不問です
-
施工管理技術者_建設工事
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 当社製品である新規建設する廃棄物処理装置(廃棄物焼却施設や水再生施設)の建設工事の計画、及び建設現地施工管理の業務を行っていただきます。 《職務の詳細》 ・建設工事の工事計画業務 ・施工管理業務 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。出張頻度は工事着工後は半年~1ヵ年程度 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する経験・資格】 プラントの工事計画設計業務、施工管理業務の経験があることが望ましい。 【歓迎要件】 監理技術者(清掃)の取得を希望する中堅/若手技術者又は監理技術者(清掃)を所持している。或いは過去の業務実績により資格申請できることが望ましい。
-
施工管理技術者_配管工事
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 当社製品である新規建設する廃棄物処理装置(廃棄物焼却施設や水再生施設)のうち、配管工事の計画、及び建設現地施工管理の業務を行っていただきます。 《職務の詳細》 ・配管工事の工事計画業務 ・配管工事の施工管理業務 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張頻度は工事着工後は半年~1ヵ年程度 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する経験・資格】 配管工事の工事計画設計業務、施工管理業務の経験があることが望ましい。 【歓迎要件】 監理技術者(清掃)の取得を希望する中堅/若手技術者又は監理技術者(清掃)を所持している。或いは過去の業務実績により資格申請できることが望ましい。
-
試運転調整技術者
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 当社製品である新規建設する廃棄物処理装置(廃棄物焼却施設や水再生施設)のプラント試運転・調整の計画、 及び遂行を業務として行っていただきます。 《職務の詳細》 ・プラント試運転・調整業務の計画 ・プラント試運転・調整業務 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張頻度は工事着工後は半年~1ヵ年程度 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する経験・資格】 プラント設備の試運転・調整業務の経験があることが望ましい。
-
ボイラ制作・施工技術者
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 当社製品である新規建設する廃棄物処理装置(廃棄物焼却施設)における廃熱ボイラの外注製作工場における製作指導及び建設工事現地における施工管理を業務として行っていただきます。 《職務の詳細》 ・ボイラ製作工場(外注工場)でのボイラ製作指導(海外含む) ・ボイラ現地据付指導 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張頻度は、製作工場・建設工事現地共、半年~1ヵ年程度 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する経験・資格】 ボイラ等の製作工場での製作や管理の経験があることが望ましい。
-
電気計装設備設計者
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 当社製品である新規建設する廃棄物処理装置(廃棄物焼却施設や水再生施設)電気計装設備の設計 及び施工管理技術者としての業務を行っていただきます。 《職務の詳細》 ・電気・計装設備 設計業務 ・電気工事計画業務(コスト積算含む) ・施工管理業務(工事計画含む) ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張頻度は工事着工後は半年~1ヵ年程度 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する経験・資格】 プラントの電気計装工事の計画設計業務、施工管理業務の経験があることが望ましい。
-
建築設計技術者_建築・建築設備(機械・電気)
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 主に廃棄物焼却施設の建築、または建築設備に関する計画・設計業務を行っていただきます。 《職務の詳細》 建築(意匠、構造、外構)、土木(造成)、建築設備(機械(換気空調、給排水衛生)・電気(照明、通信他)・防消火など)に関する、基本計画・設計業務 建築、または建築設備の機器・工事の発注業務 建築、または建築設備工事の施工管理業務 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間は案件にもよりますが、一回の出張は、数日~1か月程度。長期の場合は1年~2年程度となる場合もある。 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する業務経験・能力】 ・建築設備の計画・設計業務、施工管理業務などの実務経験
-
プラント設計技術者_機械設備設計
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 汚泥焼却施設向けの設計業務或いは汚泥乾燥機の設計,拡販業務を行っていただきます。 《職務の詳細》 ・汚泥焼却施設の設計 ・汚泥乾燥機の設計,拡販 ・その他一般汎用品等購入品の手配業務 ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間は案件にもよりますが、1ヵ月当たり1週間程度 案件によっては中国出張(年間1ヵ月程度)があります。 ■採用後のフォロー 主任級以下は定期的な面談実施 必要な能力・経験 【歓迎する業務経験・能力】 プラント設備の機器関係業務経験 (廃棄物処理プラントの経験があると尚よし) ※資格不問
-
施工管理技術者_アフターサービス
仕事内容 ■職務内容 《職務の概要》 当社製品である廃棄物処理装置や水再生施設の施工管理技術者としての業務を行っていただきます。 《職務の詳細》 ・汚泥焼却施設のアフターサービス工事 ・水再生施設のアフターサービス工事 上記の引合工事計画や現地施工管理業務他 ■出張頻度 横浜本社から国内の当社納入施設への出張があります。 ・汚泥焼却施設向けエンジニア 適時出張:一回の出張は、数日~1か月程度(通常の業務)。多い方で延べ6か月/年程度。 ・水再生施設向けエンジニア 適時出張:一回の出張は、数日~1か月程度(通常の業務)。多い方で延べ6か月/年程度。 ■採用後のフォロー 約6ヵ月間、現地で経験豊富な社員のもと、OJTを実施します。 必要な能力・経験 【歓迎する経験・資格】 関連プラントでの施工管理経験(現地所長・SV) 機械設計又は機械工作に従事していた経験 【歓迎要件】 監理技術者(機械又は清掃)の取得を希望する中堅/若手技術者又は監理技術者(機械又は清掃)を所持している,或いは過去の業務実績により資格申請できることが望ましい。
-
支店専任技術者_技術士(機械器具設置)_北海道支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。 ★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、都度フォローアップを実施いたします。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ■技術士:機械 ■技術士:総合技術監理「機械」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
支店専任技術者_技術士(機械器具設置)_東北支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。 ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、都度フォローアップを実施いたします。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ■技術士:機械 ■技術士:総合技術監理「機械」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
支店専任技術者_技術士(清掃施設工事)_東北支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。 ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、都度フォローアップを実施いたします。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ■技術士:衛生工学「廃棄物管理」 ■技術士:総合技術監理「廃棄物管理」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
支店専任技術者_技術士(機械器具設置)_中部支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。 ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、都度フォローアップを実施いたします。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ■技術士:機械 ■技術士:総合技術監理「機械」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
支店専任技術者_技術士(清掃施設工事)_中部支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。 ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、都度フォローアップを実施いたします。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ■技術士:衛生工学「廃棄物管理」 ■技術士:総合技術監理「廃棄物管理」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
支店専任技術者_技術士(機械器具設置)_関西支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。 ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、都度フォローアップを実施いたします。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ■技術士:機械 ■技術士:総合技術監理「機械」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
支店専任技術者_技術士(清掃施設工事)_関西支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。 ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ■技術士:衛生工学「廃棄物管理」 ■技術士:総合技術監理「廃棄物管理」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
支店専任技術者_技術士(機械器具設置)_九州支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。 ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ■技術士:機械 ■技術士:総合技術監理「機械」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
支店専任技術者_技術士(清掃施設工事)_九州支店
仕事内容 ■職務内容 《職務内容:概要》 営業所専任技術者としての業務をお任せします。請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務をお任せします。★定年後の技術経験者の方も大歓迎です。 ゆっくりとした働き方でありながら、これまでの経験と資格を活かしていただくことが可能です。 ■出張頻度 出張等はなく、支店での勤務となります。 ■採用後のフロー 社内で使用するシステム等の教育を1日実施後、支店への配属となります。配属後も、都度フォローアップを実施いたします。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 <北海道支店> ■技術士:衛生工学「廃棄物管理」 ■技術士:総合技術監理「廃棄物管理」 【歓迎要件】 ・ごみ焼却プラントや汚泥プラント等、環境関連のプラント経験 ・定年退職後に経験と資格を活かして働きたい方 ※ご入社の際に、通勤が難しく単身赴任となる場合には別途補填費用を支給いたします(要相談)
-
監理技術者_清掃施設・機械器具設置工事業
仕事内容 ■職務内容: 《職務内容:概要》 国内ごみ処理施設における管理業務を行っていただきます。 《職務内容:詳細》 ・新設、延命化、更新、修繕等の案件における施行管理 ・工事監理、予算管理、工事業者手配、指示、工程管理、安全衛生管理 ・メンテナンス計画立案(施設内の各種設備、配管、建屋等、プラント設置全般) ■出張頻度 横浜本社から全国への出張があります。 出張期間に関しては案件にもよりますが、長期で2~3年です。 出張手当・宿泊費用支給有 ■採用後のフォロー ベテラン社員に就き、OJTで研修を進めます。 平均的に3か月~半年程度で簡単な業務はキャッチアップすることができます。 必要な能力・経験 【いずれか資格が必須】 ・監理技術者機械器具設置工事業 ・監理技術者清掃施設工事業 ・技術士(機械部門) ・技術士(総合技術監理部門) 【歓迎要件】 ごみ焼却プラント、環境関連のプラント経験
-
掲載求人以外の職種をご希望の方はこちら
概要 掲載中の求人以外の職種へ応募を希望される方はこちらの求人よりご応募ください。 応募フォームに、携わりたい職種を明記ください。本求人は選考をお約束するものではありません。人員状況により、選考へのご案内ができかねる場合ございますので、あらかじめご了承ください。詳しい職種は以下リンクからご確認ください。 ご参考:職種一覧
全 28 件中 28 件 を表示しています