仕事内容(主な業務内容)
あなたのアイデアが活きるお仕事多くの子どもを幸せに!
私たちヴィストは、あらゆる人が自分らしく生きられる社会をつくるため、多岐に渡るサービスを展開しています。
今回募集するのは、0~18歳までのお子様を対象に、自立した社会生活を送れるようサポートする児童指導員。
成長を見守りながら、その喜びを共有できる仕事です。
また教室の支援だけでなく、イベントを企画して運営するなど幅広い活躍が可能。あなたのアイデアを活かして、楽しいイベントを企画してください。
■業務内容
・集団プログラム企画/運営
・自由時間の見守り支援
・送迎
【一日のスケジュール例】
●平日(13時~17時)
13:00~13:30 スタッフ引継ぎ、送迎車出発、支援準備
13:30~16:00 放課後等デイサービス自由時間サポート(宿題、おやつ、遊び等)
16:00~17:00 放課後等デイサービス集団プログラム運営
17:00 退社
●平日(13時~18時)
13:00~13:30 スタッフ引継ぎ、送迎車出発、支援準備
13:30~16:00 放課後等デイサービス自由時間サポート(宿題、おやつ、遊び等)
16:00~17:00 放課後等デイサービス集団プログラム運営
17:00~17:30 送迎車出発
17:30~18:00 掃除、明日の準備
18:00 退社
●土曜(9時半~16時)
9:30~10:30 朝礼、利用者受け入れ、送迎車出発
10:00~12:00 放課後等デイサービス集団プログラム運営(午前の部)
12:00~13:00 休憩
(※休憩は時間固定制ではございません。支援状況により、順次休憩に入っていただきます。)
13:00~14:00 放課後等デイサービス集団プログラム運営(午後の部)
14:00~15:00 おやつ提供、放課後等デイサービス自由時間サポート
15:00~16:00 送迎車出発、掃除、明日の準備
16:00 退社
組織・配属先について
こぱんはうすさくらヴィスト富山新教室(堀川方面)は新しくオープン予定の児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型施設です。
ヴィストのグループ会社である「株式会社こぱんはうすさくら」とのコラボレーション店舗第二号店となっております。集団療育を強みとする「こぱんはうすさくら」にヴィストの個別療育のエッセンスも取り入れたサービスを提供しています。
今回の募集は、利用様の受け入れ体制強化のためのオープニング募集です。
応募要件(必須/歓迎スキル・経験)
子どもに寄り添える方を歓迎
【必須条件】
■児童指導員任用資格 [対象]以下のいずれかを満たす方
<専攻>心理学、教育学、社会福祉学、社会学いずれかを専修して大学または大学院を卒業
<資格>幼稚園・小・中・高・特別支援学校教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士
<経験>児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験
経験は不問です。
人物像(こんな方を歓迎します)
子どもと成長を喜べる方へ
子どもたちの小さな変化や成長を一緒に喜び、家庭的な環境でじっくりと向き合いたい方にぴったりです。仲間と協力しながら柔軟に対応できる姿勢を持ち、子どもたちにとって安心できる存在になれる方を歓迎します。
・チームワークを大切にされる方
・「まずはやってみる!」の姿勢がある方
・子どもたちに寄り添う支援をしていただける方
魅力(教育研修/キャリアパス)
安心の研修と長期的な成長
ミチルワアカデミー(新入社員研修、就労支援研修、ヴィストカレッジ支援研修、外部講師セミナー、虐待防止研修、心理学勉強会、メンター制度など)
※ミチルワアカデミーとは:ヴィストが所属する株式会社ミチルワグループの従業員全員がプロフェッショナルであり続けるために必要な知識や技術を学ぶオリジナル研修機関。従業員の成長を後押しすることで生産性向上し、競争力のアップを行う役割を担います。
参照情報(URLなど)
| 職種 / 募集ポジション | 【こぱんはうすさくらヴィスト/新教室(堀川方面)】児童指導スタッフ |
|---|---|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 契約期間 | 雇用期間の定め:有(6ヶ月) 契約の更新:有(契約期間満了時の勤務態度等により判断) 定年:70歳 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | ■平日 ・13:00~18:00 ■土祝※日曜日はお休み ・9:30~16:00(休憩60分) ・9:30~16:00のうち4時間以上 上記勤務時間の何れかの曜日・時間で勤務いただける方を募集しております。組み合わせもOKです! 土祝勤務の方は大歓迎です!平日勤務希望の方にも、月に数回土曜日祝日出社をお願いすることがございます。 ★勤務曜日・勤務時間・勤務日数相談可◎ |
| 休日 | 定休日:日曜 勤務日数:応相談(目安週3~) |
| 福利厚生 | ・通勤手当(日額上限1,250円、月額上限25,000円) ・残業代別途支給 ・昇給あり ・駐車場あり(自己負担なし) |
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 受動喫煙対策 | あり:屋内禁煙 |
| 未経験スタートも安心の研修体制 | 弊社では週1回ペースの専門的な支援を学んでいただく支援研修を用意しており、ご入社後に専門的支援スキルを学んでいただけます! また、メンター制度を導入しており、先輩スタッフが傍で業務習得をサポート!月1回の1 on 1面談もございますので、不安なことやお悩み事も相談しやすい環境です◎ |
| 選考フロー | <選考フロー> 応募→書類選考→面接→採用決定・入社 ※応募から内定までは平均1~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
| 会社名 | 株式会社ミチルワグループ |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 寄神 拓磨 |
| 設立年月日 | 2022年2月24日 |
| 従業員数 | 連結451人 (2025年6月時点) |
| 本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目3-7 近江会館ビル3階 |
| 本社代表電話 | 03-3527-3837 |
| 事業内容 | 有料職業紹介事業(許可番号13-ユ-317397) 児童発達支援サービス事業、放課後等デイサービス事業、 保育所等訪問支援、日中一時支援事業、 就労移行支援事業、就労定着支援事業、就労継続支援A型・B型事業、 相談支援事業、行政受託事業 |
| WEBサイト | https://michiruwa.co.jp/ |