仕事内容(主な業務内容)
キャリア教育を担う児発管募集
ヴィストカレッジは、個別療育型の児童発達支援・放課後等デイサービスです。社会・生活・運動スキルを育むワークや、就労移行支援のノウハウを取り入れたキャリア発達支援を展開。児童発達支援管理責任者として、スタッフ育成や支援全体の質向上に取り組み、子どもたち一人ひとりの未来を広げる役割を担っていただきます。将来的には複数拠点を統括するスーパーバイザーとしてのキャリアも描けます。
【具体的な仕事内容】
・スタッフ(4~7名)の支援力育成に関する企画運営
・キャリア教育を取り入れた支援の統括
・個別支援計画の作成、モニタリング、改善
・地域・関係機関との連携強化
組織・配属先について
安心のサポートと成長環境
事業部にはスーパーバイザーが在籍し、困難なケースもすぐに相談可能。各教室で月1回ケース会議を実施し、学び合える文化があります。新卒から経験者まで多様なスタッフが活躍しており、お互いにサポートし合える環境です。
・スーパーバイザーによる相談体制
・月1回のケース会議でノウハウ共有
・多彩なバックグラウンドのスタッフ在籍
応募要件(必須/歓迎スキル・経験)
資格を活かしキャリアを築きたい方
【必須条件】
・児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
【歓迎条件】
・福祉・教育分野での実務経験
・マネジメントやスタッフ育成経験
人物像(こんな方を歓迎します)
子どもの成長を喜び合える仲間
子どもたちの「できた!」を大切にしながら支援に取り組める方を歓迎します。チームと協力し、挑戦や改善に前向きに取り組める方に向いています。
・子どもの成長を共に喜べる方
・協働を大切にできる方
・支援改善や新しい取り組みに積極的な方
魅力(教育研修/キャリアパス)
安心の制度と成長できる研修体制
年間休日123日、残業は月5〜10時間程度。産休・育休取得実績100%、女性管理職比率40%以上と長期キャリアを安心して築ける環境です。毎月の研修や外部セミナーを通じて専門性を高められ、将来的にはスーパーバイザーとして複数拠点を支える道も開けています。
・研修や外部セミナーで継続的に学べる
・結果だけでなくプロセスも評価
・スーパーバイザーへのキャリアアップ可能
参照情報(URLなど)
会社名 | 株式会社ミチルワグループ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 寄神 拓磨 |
設立年月日 | 2022年2月24日 |
従業員数 | 連結451人 (2025年6月時点) |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目3-7 近江会館ビル3階 |
本社代表電話 | 03-3527-3837 |
事業内容 | 有料職業紹介事業(許可番号13-ユ-317397) 児童発達支援サービス事業、放課後等デイサービス事業、 保育所等訪問支援、日中一時支援事業、 就労移行支援事業、就労定着支援事業、就労継続支援A型・B型事業、 相談支援事業、行政受託事業 |
WEBサイト | https://michiruwa.co.jp/ |