会社概要
★サイバーエージェント発!2022年東証グロース市場上場★
マイクロアドは、2007年7月に株式会社サイバーエージェントより会社分割し設立され「成果報酬型広告」という新しいビジネスモデルを日本に持ち込み、インターネット広告の常識を塗り替えてきました。創業から一貫して、テクノロジーの力で広告効果を最大化し、クライアントの事業成長に貢献することを追求しています。
2022年6月には東京証券取引所グロース市場へ上場し、データとテクノロジーの力で新しい未来のくらしを創造するため、広告以外の領域にも事業を広げるなど、事業拡大と企業価値向上に努めています。
私たちの強み
■最先端のテクノロジー
常に最新のAI技術やデータ解析技術を取り入れ、高精度な広告配信と効果測定を実現しています。
■豊富なデータアセット
国内最大級のオーディエンスデータを保有しており、精度の高いターゲティングを可能にします。
■多様なソリューション
ディスプレイ広告、動画広告、DMPなど、多岐にわたるソリューションを提供し、顧客のあらゆるマーケティング課題に対応します。
■社会貢献への取り組み
広告配信の最適化を通じて、企業の成長を支援し、経済の活性化に貢献しています。
企業文化
社員一人ひとりが「自ら考え、自ら行動する」ことを重視する企業文化です。若手でも積極的に意見を発信でき、新しい挑戦を歓迎する風土があります。
募集職種
■メディアコンサルタント
大手メディアを含むメディア運営企業に対し、メディアマネタイズ/広告枠運用のコンサルティングを行い、自社開発システムや提携する各種テクノロジープラットフォーム等の導入、運用等を支援します。
ウェブ/アプリ領域におけるユーザー接触価値の可視化、データや広告マネタイズの最大化など業務は多岐にわたり、クライアントメディアとの継続的な取引拡大をサポートして頂きます。
・メディア運営企業の開拓、およびコンサルタントとしての継続的な取引拡大
・メディアの来訪者データなどのサイト分析や、アドテクノロジーを活用した広告主の購買ニーズの分析
・自社プラットフォーム(UNIVERSE/COMPASS)等を活用した、メディア運営企業との共同商品開発
・自社BIツール(Pubdesk)等を活用した、今後の戦略立案/推進
相対する担当者はメディアのビジネス責任者が多く、メディアビジネスそのものを並走するパートナーとして、多くの経験を得られるポジションとなります。
またメディアビジネスは転換期にあり、当社の持つビッグデータプラットフォーム「UNIVERSE」と連動した商品開発はメディアからの引き合いも多く、今後拡大が見込まれる領域となります。
応募資格
・Webメディア/アプリに対する広告マネタイズ経験
(メディア運営/SSP/アドネットワーク事業等における実務経験)
・無形商材の課題解決型営業経験(法人営業経験歓迎)
・Office系ツールのスキル(Excel/PowerPoint/スプレッドシート等を利用した実務経験)
歓迎要件
・Google Ad Manager / AdSense等の広告マネタイズツール利用経験
(その他メディア/アプリ運営に関わるGoogleプロダクトの利用経験)
・HTML、JavaScript、CSS等の読解スキル
求める人物像
・ウェブ/アプリ等のメディア(サービス)運営ビジネスに興味がある方
・責任を持って最後まで前向きに業務に取り組むことが出来る方
・変化を楽しむことができ、柔軟に対応できる方
・物事を論理的に捉え、考えることが出来る方
・社内外のメンバーと連携しながら、実作業を推進できる方
転職で叶えたいこと、実現したいキャリアについてぜひご相談ください。
皆様からのご応募をお待ちしております!
| 職種 / 募集ポジション | 【2025年】メディアコンサルタント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 試用期間:6か月(試用期間中の条件変更等はありません) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ■リモート勤務について リモート勤務は可能だが、フルリモートは原則禁止 |
| 勤務時間 | ■スライド8 出社時間7-11時を自由に調整可能。 出社した時間から、8時間勤務+1時間休憩。 朝7時出社の際は、定時16時扱い。 |
| 休日 | ■休日 ・完全週休2日(土・日) 日本の暦通りの祝日もお休みです。 ■夏季休暇 7月1日~11月30日までの間に、3日間取得可能。 連続取得、分けて取得どちらも可 ■特別休暇 やすんで5:在籍満2年経過した正社員を対象。毎年5日連続特別休暇を付与 |
| 福利厚生 | ■家賃手当て ・2駅ルール 会社から二駅圏内に住むと月額¥30,000補助有。 ・どこでも5 満5年経過後、どこに住んでも月額¥50,000補助有。 ■その他 社内飲み会補助制度や、部活動、社内Barなど複数あり |
| 加入保険 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) |
| 受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
| 会社名 | 株式会社マイクロアド |
|---|